《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2016.08.15
XML
カテゴリ: 夏期合宿

この時期は,卒塾生の来訪も多くなります。

「その2」は昼食後の班別学習から。ご飯を食べて・・・眠たくなっている子もいるようです。3日目ですし。

16Aug1513.jpg

しばらくの自由時間の後,2回目の単語テスト。

16Aug1514.jpg

この後は学年別。高1・高2は英語テスト。これは南教室の高2。

16Aug1515.jpg

高3は自主学習。

16Aug1516.jpg

学年別学習の時間はグラウンド整備の時間です。やがてソフトの試合が始まります。

16Aug1518.jpg

ソフトがあるときは,果物はグラウンド。今年の「本部」は今までと異なり,ネットの外側です。つまり,スイカや桃を食べているところにボールが飛びこむことはなくなりました。

16Aug1517.jpg

5班さんは一足早く帰り,夕食作りです。今日は新メニューの「コロッケ」!

16Aug1519.jpg

ジャガイモはもちろん自家製です。「コロッケ定食」(サラダボール付き)です。

16Aug1520.jpg

来訪した卒塾生も一緒に夕食。

16Aug1521.jpg

Aさんは別にして,Tさん(福島県立医大),K下君(2年間合宿スタッフ。早稲田大),S田君(島根大),N岡君(広島大)の面々です。大学によっては8月10日ごろまでテストなどがあって,スタッフの編成も難しかったようです。

コロッケが珍しかったのか,(もしかしたら美味しい?),お代わりの山でした。

16Aug1522.jpg

今日は8月15日。この日を高校生と新聞を読んだりするために,4期が高校生という意味も実はあります。朝日の社説,天声人語,毎日新聞の余禄をプリント化して読み合わせ。

16Aug1523.jpg

2回目の単語テストの結果も発表。2期の19.50を上回るのは不可能だと思っていたのですが,5班さんが19.86点を達成しました。(要するに,満点でないのは1名だけ!)

16Aug1524.jpg

高3はまだ自主学習中。今夜は何時まで?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.15 23:46:02 コメントを書く
[夏期合宿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

狭山ヶ丘高校説明会 New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: