《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2017.05.01
XML
カテゴリ: 授業日記

小6クラス。間違い直しをしていなかったり,宿題をしていなかったり。「満点が二人もいるテストで,たくさん間違って,しかもその間違いを直さないとは!」と時間をかけて「お話」。

17May14.jpg

「都会の6年生は大変だよ。こんな簡単な問題じゃないよ。それを一生懸命に勉強している・・・」(その子たちと6年後に競うことになる,とまでは言いませんでした!ウィンク)

ということで,今日5月1日(月)の授業は,【小6理科⇒中2英語⇒中3英語】。

今朝は,まず草刈りから。2台の「草刈り機」で,ほぼ下の畑を刈ってしまいました。腰の悪い2人で!号泣

17May11.jpg

もうすぐ収穫できそうなソラマメ。

17May12.jpg

中2,Aクラスの変化表テストは遂に一人だけ。みんなの冷たい視線を感じながら・・・ウィンク(写真は数学の授業中)

17May16.jpg

感嘆文もほぼ終了し,2部を配布。

中3は中2の範囲の復習テストから。

17May17.jpg

形容詞句を終え,接触節に。かなり「しつこく」形容詞句を扱ったので,後は簡単なはず。

中1は理科・社会。一人一人の進度を確認しています。

17May15.jpg

今日は,冷たい「やまかけ」。綺麗でしょ?大笑いもちろん,美味しいです!

17May13.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.01 23:01:09コメント(0) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

大学入試の基礎問題 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: