《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2017.10.09
XML
カテゴリ: 徒然なるままに

(帰りの「みずほ」(九州新幹線)の中で書いています。)

2017年の塾の日シンポジウム当日です。私は朝から理事会・支部長会と続き、そのまま昼からのシンポジウムに参加です。

午後1時半、開会です。公益社団法人全国学習塾協会会長の開会の挨拶です。

17Oct91.jpg

最初は表彰式から。読書作文の表彰式、私は代理です!最優秀賞の子たちも親子連れで記念撮影です。「大賞、すごいですね!」と知人から随分褒められました!「いえいえ、本人の力です。」

17Oct92.jpg

会場の全体写真です。第2部宮園先生(東京大医学部長)の講演にはずいぶんたくさんの人が詰めかけました。(先生は佐賀出身なのです)

17Oct93.jpg

講演途中です。

17Oct94.jpg

しばらく待って第3部の交流会が始まりました。まず、乾杯から。

17Oct95.jpg

途中で太鼓の演奏がありました。ものすごい迫力です。最前列の方々は大変だったことでしょう。県知事、市長さん、県議会副議長さん、佐賀大学学長、医師会長などそうそうたる顔ぶれです!びっくり

17Oct96.jpg

交流会も盛り上がって終了となりました。来年は東京。(果たして知事は来るのだろうかという話になり、誰かが「きっと来年は知事じゃないでしょうから・・・」と言っていました!大笑い

そして、次の年がいよいよ中国四国支部が運営しなければなりません。今日のシンポジウムのようなものは無理でしょうね、と中四国の人たちと・・・号泣

さて、ワンちゃんたちはどうなっているでしょう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.09 22:10:23 コメントを書く
[徒然なるままに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

狭山ヶ丘高校説明会 New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: