弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2009.11.26
XML
カテゴリ:  つる性植物

春になると、西側のフェンスにからませたカロライナジャスミンが、狭い道にこぼれでて咲いていましたが、ジャスミンティーにして中毒した人がいると知り、退場させました。

(現在では、薬用として、用いられていませんが、以前は、カロライナジャスミンの根茎を「ゲルセミウム根」と呼んで、薬にしていたそうです )

最初は植木鉢で咲いていたのに、挿し木で植木鉢に戻すと、大きくなってから、花を咲かせるつもりらしく、一向に花が咲きません。

  大きくなり、また挿し木したカロライナジャスミン。
    ↓
カロライナジャスミンマダガスカルジャスミンマダガスカルジャスミン
                        ↑
  室内で冬越しするマダガスカルジャスミンは、コンパクトに刈り込んでも、毎年7月~9月まで次々花を咲かせます。

カロライナジャスミンも、マダガスカルジャスミンも、香りがジャスミンに似ているからジャスミンと呼ばれていますが、ジャスミンとは別の種類です。

カロライナジャスミンは春に咲くものと思っていたら、晩秋に甘い香りの黄色い花が咲いていました。高冷地で夏を過ごすと、秋に咲くそうです。

 プロの仕立はコンパクトで、つぼみがたくさんついていて、これから次々咲きます。
   ↓
カロライナジャスミンカロライナジャスミンカロライナジャスミン
                       ↑                   
               トランペットのような星型の花

光沢のある細長い葉は濃緑色で、秋から冬にかけて、紅葉するので、冬の葉も楽しめます。

カロライナジャスミンの植木鉢での育て方マチン科ゲルセミウム属、半耐寒性の常緑つる性低木、原産地:北米南部、メキシコ、グアテマラ

●置き場所:日当たりのよい場所に。

●水やり:土の表面が乾いたら、たっぷりと。

●用土:水はけがよければ、選びません。赤玉土小粒6、腐葉土4の混合土に、緩効性肥料を適量、混ぜて。

●肥料:花後から9月まで、2ケ月に1回、緩効性肥料を。

●植え替え:1~2年に1回、花後の4~6月上旬までに。半分ぐらいに切りつめて、古い土を2分の1くらい取り除き、一回り大きな鉢に。

花言葉:長寿


黄色い明るい花が咲きます。カロライナジャスミン5号ポット大苗


『お買い得限定鉢植』 カロライナジャスミン鉢植え


秋に咲かせるために涼しい高冷地で夏越ししました!だから秋でも咲くんです!!甘い香りの黄色い花カロライナジャスミン3.5号ポット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.26 10:40:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: