洋裁日記 with 猫&編み物

洋裁日記 with 猫&編み物

PR

プロフィール

pippit

pippit

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.22
XML
一昨年くらいに、

新しいミシンを買えるどころでは無い程、
コロナで収入が激減。

手持ちの20年選手のジャノメ家庭用ミシンで、
スピードが出ない等、不調がありつつも、
(ペダル部分のコードの接触劣化と、
日光の紫外線の影響か、
プラスチック部分の角欠け等)


何か、着る人に良い物を作れないか?
(肌刺激が少なく、身体の負担にならない服作り)

前年度より完成度の高い服作りがしたい等、
日々試行錯誤、
トライ&エラー(めげずに、失敗から学ぶ)
していました。

昨年暮れからニットソーイングを初めて、
今年しばらくはニットソーイングが続く予定で、
レジロン糸を少しずつ揃えています。

ソーイングで、
縫い物を頼まれる時、
生地の値段と、気にしてくれる人は作業工賃
を理解して頼んでくれますが、
ミシンの糸代て、生地に合わせて揃えるまでに、
色数も多いので、結構かかりますよね。
小物雑貨の場合、30番を数種類使うと、
生地代より糸代の方が高い事も。

ずっと布帛を縫ってきたので、
シャッペスパンは200色以上常備していますが、

また、今度は
レジロン糸を揃えて行くとなると、
ちょっとしんどいので、
チベットスナギツネ顔になります。

まだ試作段階なので、
とりあえず、
白、紺、グリーン、ピンク、赤、グレーの
6色入手していて、

上糸レジロン、
下糸シャッペスパン(生地に合う色で
作成中です。

レジロン ミシン糸 300m ゆうパケット不可 《 伸びる 糸 手芸糸 ミシン糸 レジロン糸 ニット 用 レオタード 衣装 ダンス ハンドメイド 手芸 手作り 》


近場の地元手芸店で、
レジロンの取り扱い色数が少ない為、
近日中に、街に出て大型手芸店に行ったら、
生成り(ベージュ)、茶色、黒、薄緑、水色系を
購入予定です。

(糸より、ニットの布が買いたい、、、)

★レジロン見本帳と糸のセット★

(まとめ買い) レジロン糸 50番300m と 見本帳セット 糸15個 | つくる楽しみ



お友達に服作りを頼む予定の方、
縫うのも、時間/集中力が大変ですが、
糸の色合わせも、考えたり苦労点になるので、
糸の料金もつけてあげて下さい。



布だけ渡されるのが、
多分、一番嫌がられるパターンです。

引き受ける時も、
何でも安請け合いせず、
糸の話もしないと損する場合もあるので、
材料費として、説明しないとです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.22 00:28:15
[洋裁 接着芯・ミシン糸・ボタン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: