薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(2)

Archives

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

今朝の特撮感想 あくびネコさん

バレンタインクラブ… あみりん9129さん

令和7年(2025年)お… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2012年08月07日
XML

原作 ついに買っちゃいましたv

まだ 1巻だけですけど。。続きも購入予定v

【送料無料】うた恋い。 [ 杉田圭 ]

【送料無料】うた恋い。 [ 杉田圭 ]
価格:998円(税込、送料別)

DVD特装版が欲しいので今 どうやって2巻を入手しようか検討中。
どこも売り切れなんですけど~~

3巻と「うた変」は 最近の発売なので先にこっちを入手してからゆっくり2巻に手を出そうかと。

そして 今回、「うた変+」ってことでしたがwwwまぁ 嫌いじゃないですww

でも こういうのって難しいですよね。間がね。

アニメだと どうしても間延びになってしまうことが多いから。

「G1グランプリ」と言う名の 牛舎レースに 「定家の部屋」 なかなか面白い企画ですv

が レースは牛にお酒を飲ませと命じた誰かさんのお陰で 牛が大暴れでクラッシュ続出。抜けだした宗貞も百夜通いと同様、川にボトンで残念www

「定家の部屋」で一番面白かったのは 綏子さま大笑い
貞明さまの暴言を 完璧に 自分仕様に変換 www なんて鮮やかなのwwww
妻たるものの鑑のようなお方ですwww

コレじゃ もうイチャツクハートしかないですよねv

もう一つ面白かったのは ホストクラブ「Heian」♪

何が面白いって 現代でも唐紅の衣装を身に纏いながら若干お胸が可愛らしい高子さまですよ!!

ちょろっと業平に囁かれたら   ピンドン10本  ドン!!

さすが お金持ちでいらっしゃるwwwww この方、ホント可愛らしいわw

べ様の 似合いすぎる安定のホストヴォイスも美味しゅうございますwwww

さて さて 原作本を読んでの感想ですが・・・あら 思っていたよりも はっちゃけてないんですね~~

アニメの方は かなり脚色入ってたようです。

大体流れには沿ってますけど、原作は一つ一つの話が短いので 相当補完しないと
間が持たないってことですね。

行間を埋めるどころか ほとんどオリジナル??ってくらい足されていたようです。
でも キャラを崩すこともなく 上手いこと膨らませています。

ただ、1巻までのところ、タワーコスプレとか 現代の水着とか そういうのは出てきませんでした。

この先にあるのかしら??

マンガだけに 線でのみ表現されるわけですが、これが 見事

特に 「うた恋い。」の表紙の二人、なんて 切なそうで また っぽいのでしょう。

首の角度とか 顎に触れる指、切なげに寄せられた眉に 抱き寄せる腕。

なんて 見事にこの時代を表現してるんでしょう。。

男性の通い婚の時代。
男は 思いを残しつつ朝には去らなくてはならないし 
女は ただただ男の訪れを待つことしかできず・・・

現代からは想像もつかないほどの 不自由さの中で恋をしたと言う・・・

狂おしさと愛おしさが 溢れてくるような  そんな情感たっぷりの表紙ですよね~

本編の方も シンプルな線で描かれた人物の表情が素晴らしいv
正に コレ!!! って ドンピシャリな表情。

そして ポーズも・・・ 

色気とはなんぞやのツボ を心得ていらっしゃると  拍手喝采 せずにはいられない完ぺきさ!!

限られたコマ数の中でありながら、アングルの良さと構成の巧みさで 全くストレスなくむしろ、アニメよりも想像力を掻き立てられ・・・

実際に見ていただくのが一番だと思うのですが、私は すっかりハマってしまいましたwww

これは  「買い」 だと 叫ばせて頂きましょう!

原作を読んで改めてキャストのみなさんの名前をみてみると・・・

あら やだ なんてナイスな人選なのっとwww


OPの絵は素晴らしいのですが 音楽はやっと慣れたとこかな。。EDは・・・う~~~ん。。

特装版DVDのPVの曲が好き過ぎるんですけど~~~

なんか すっごく られる気がしません??

アニメは OP、EDとも ちょっと離れたところから 作品鑑賞してる感じ。こちらは その世界を肌でどっぷり味わうみたいな??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月07日 23時57分48秒
[超訳百人一首 うた恋い。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: