Once In A While...

Once In A While...

2010.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近の親御さんは、助言よりも、断言がほしいという傾向があると感じる。

先日、こんなことがあった。

子供さんの宿題中に寄り添い、見守りが必要だと担任教師から指導されたご家庭。しかし、親御さんが細かくダメ出しをされることが原因で、子供さんが寄り添いを拒否し続けている状態だという。

「まずは寄り添いを実現していただかなくてはなりませんから、ダメ出しはこの際ぐっとこらえ、少しでも良い部分をほめるようになさってください。」と言ってみる。
「ついダメ出ししてしまうんです。答えが間違っていてもいいんですか?」というご回答。

「まずは寄り添いを現実化しないと。お子さんから質問が出た時にだけ、助言して差し上げられたら。とりあえずダメ出しは当分なしですね。」と提案する。
「そうですね。では、そうします。」と、安心されたご様子。

やや危険な部分もあるかもしれないが、現実として親子の関係を良くする方が先だと感じたので、そう断言してみた。

今はその寄り添いが実現している様子だ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.06 16:40:16
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大変だねぇ  
Wink Cat さん
最近の教育って大変なんだねぇ・・・
そういえばここ数年入ってくる新入社員は怒られなれてないようでちょっと注意するとすぐにへこみます。
時代が変わったって事ですかねぇ(^^ゞ (2010.06.06 20:24:48)

Re:断言がほしい(06/06)  
まる子 さん
今日は親の立場で・・・・わかる気がします・・・
だって、助言をもらうと、あとは自力で考えなきゃいけなくて、また「これでいいんだろうか…」と迷ってしまって不安になるんですよね~。断言してもらえると、「この方法で間違いないんだから」とがんばれるんですね。親として情けないといやあ、そうなんですが…やっぱ色々迷います。
でも、断言して親が安心するというのは、信頼関係があってこそ。swingphaseさんが親御さんから信頼されてる証ですね。
私も「鶴の一声」で親御さんが納得してくれるように頑張ります!(←これは、指導者の立場として、ですね~) (2010.06.06 20:27:16)

やはり、叱ってやらないと…?  
swingphase  さん
>Wink Catさま

コメントありがとサンです。(*^_^*)

褒めて育てよう…という考え方が現在は主流ですし、ある意味仕方がないかなと思います…。

ただ、裏側に愛情がある叱り方なのかそうでないのか…?
職場の先輩方も、ご自分が感情で叱っているのか、愛を持って叱っているのかを認識しながら叱っていただきたいですね。

ただの怒りなのか、相手に改善を求めるための感情の高ぶりなのかをしっかり認識されないと、対象者には何も伝わらないです。

改善に持っていくには、どんな声がけが良いのか?
それを考えないことには、叱る方はただ気分が悪く、相手は凹むだけ…それでは何の意味もありませんもんね。(*^_^*)

(2010.06.06 20:48:24)

無免許の私ですが…(^_^;)  
swingphase  さん
>まる子さま

不安はつきまといますね、常に。
ですので、なるべく安心していただきたけるようにしたいと思います。

とは言え、目に余る状態の時は、逆に不安を与えたりもありますよ。
その辺はさじ加減かなと言ったら、叱られるかな…
(^_^;)

教員免許も保育関係のものも、私は持っていないので、かなり大それたことをやってしまっているな~と内心時々冷や冷やしています。
(^_^;)


(2010.06.06 20:52:48)

うーん  
NASH++ さん
 頑張ってるね。まあ、結果は二の次で良いんじゃにですか。

 小さなことからでいいので成果をしっかりあげてあげてください。

 それが自信につながります。

 自分はいつも自信過剰ぎみですが。(^^;)

(2010.06.09 01:13:43)

教えをくりかえし思い出して。  
swingphase  さん
>NASH++さま

コメントありがとうございます。(*^_^*)

これまでいただいた、たくさんのアドバイス。
時々読み返したり、思い出したりしながら
常に生かすようにしています。
(*^_^*)

まだまだ未熟で、自信を持てるところまではほど遠いのだけど…日々研鑽ですね。(*^_^*)

今後もよろしくお願い致します。


(2010.06.09 22:56:20)

正に私かと・・・  
ピッコロ さん
私はきっとこの親御さんと同じことをしてるのでしょうね^^;ぐっとこらえる忍耐力が足りないんだわ・・・。

自分が親から褒めてもらった記憶がないので反面教師にしようと思っていたのに結局は親と同じ言い方でしか子供と接することができなくて長所より足りないところばかりに目がいってしまう・・・そして言わずにいられないという悪循環。

るーちゃんの言葉キモに命じておきます。 (2010.06.11 14:14:00)

大抵は…  
swingphase  さん
>ピッコロさま

コメントありがとう。(*^_^*)

大抵の親御さんは、なかなか褒めるに徹するって難しいみたいですよ。

人前で自分の子供サンを褒めるってことが出来る人は、これまた極端に少ない。

どんな場面でも、子供サンは親御さんに褒めてもらいたいと思ったはります。でも、大抵はそういう状況にならない…。(^_^;)

いい親子関係を保つ秘訣ですね、褒めるというのは。
(*^_^*)

(2010.06.11 21:26:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: