あたたかな光と相思相愛-永遠の旅へいざなう虹粒子の流れ

あたたかな光と相思相愛-永遠の旅へいざなう虹粒子の流れ

PR

プロフィール

運命を変える力

運命を変える力

お気に入りブログ

ウソにも種類がある。 New! よびりん♪   さん

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

石冢雄人のナイチン… バガボンド6449さん
ふらっと日記 とこみんさん
Four Seasons Story 12本の薔薇さん

花の色彩


このブログに訪問してくれて、ありがとうございます。

風を感じるのが好きです。
花を見つめるのが、海や空に想いを馳せるのが、人の笑顔が好きです。
そして、美しいこの世界が好きです。

世界には沢山の色彩があって、
遠くから眺めたら、それらはきっと、まじりあいながら瑠璃色に輝いています。

花や風や海や川、人間や動物も、みなそれそれの色彩を放ち、そしてひとつの色彩の風景を紡いでいて、
現在・過去・未来、時の流れだってそう。
このブログで出逢う人との交流だって、同じように、きっと瑠璃色の風景に包まれながら、豊かにそれぞれの命の光を彩っています。

そんなふうな願いをこめて。


since 2004.10




プロフィール




---日記の感想に関して「コメントを書く」機能は楽天ブログを開設されているブロガーの方のみ可能な設定とさせて頂いております。尚、日々仕事で慌しく多忙な生活を送っているために、頂いたコメントに対するお返事が書けない場合がほとんどであることも併せ御了承下さい---

2017.08.22
XML
カテゴリ: 詩心のある風景
私を含めた、すべての愚か者たちへ(笑)。
汝は恥べきではない。己の愚かさを(爆)。
なぜなら、汝が積み重ねてきた醜い愚弄な泥水の中からだけ、
美しい蓮の花は咲くのだから。

ここ数週間に渡り、我が生涯、最悪の日々としかいいようがない酷い日々を這いつくばってきた。
もう嫌になるくらい、消えてしまいたくなるくらい自分がどうしようもなく愚弄に思えて、未来が見えていなかった。

しかしである!笑
今日の日記のタイトルと、日記文章の冒頭の4行に記した、この世の真実めいた気づきがふと生まれ、それまで固く閉ざされていた暗黒の扉がふわっと開き、少し美しい光が見えてきたのだ。
よかった、良かった。

ふさぎこみながら灰色の地面を抱腹前進していた数時間前までの自分を、今の自分が救った感じがして、天から少し祝福の光を受けた気がする。

数日前、なぜかすごく久々に、ルー・リードの「コニー・アイランド・ベイビー」を聴いていたら、大粒の涙が溢れて止まらなかったことの意味が理解できた気がする。
空に虹が浮かぶ前には、必ず、雨が降っているということだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.22 00:57:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: