LUNAのミュージックボックス

LUNAのミュージックボックス

PR

プロフィール

lunajoon

lunajoon

カレンダー

コメント新着

lunajoon @ Re:お大事に(09/10) マコ8896さん ありがとうございます。 …
マコ8896 @ お大事に ポリープですか。それは大変でしたね。 ど…
Rあるアルト @ Re:「雪」(02/02) はじめまして♪ 昨日・今日も、関東は申し…
lunajoon @ Re[1]:「希望の歌」藤澤ノリマサ(10/30) Ryoko-fさん こんにちは。 コメントを頂…
Ryoko-f @ Re:「希望の歌」藤澤ノリマサ(10/30) 初めまして、Ryoko-fと申します。 藤澤ノ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

カテゴリ

映画

(106)

音楽

(207)

韓流ドラマ

(39)

雑感

(29)

「義経」

(3)

演劇

(2)

テレビ番組

(0)

読書

(2)
2008年11月03日
XML
カテゴリ: 映画
号泣しました!

やっと観に行くことができたので、感動もひとしお。
涙あり、笑いありで、
(ジェリーが出演しているというだけでなく)
こんな映画は大好きです。

休日のせいか映画館は、ほぼ満員。
若い女性が圧倒的に多く、涙をすすり上げるような音が
漣のように聞こえました。

ジェリーが本当に良かった!

なんだか等身大の彼のような錯覚に陥り、
その「優しさ」に、ただただ涙でした。

友人が「絶対に夫婦で行ったほうがいい」というので、
素直にしたがって、夫を誘って行きましたが、
その理由も良くわかりました。

「日常」は単調な繰り返しだったり、
些細なことの行き違いや、感情のズレなどで
なんだか煩雑に、凄い勢いで流れていってしまうのだけれど、
「人生」には本当に見失ってはいけない「大切なもの」がある、
そして「皆、一人だけれど、一人ではない」っていうことを、
気付かせてくれる映画でした。


そしてアイルランドの風景の美しさにも
息を飲みました。
「マジソン群の橋」の脚本家が監督、
「プラダを着た悪魔」のスタッフ陣のお仕事、
さすがにおしゃれでステキでした。


「オペラ座の怪人」同様、
ジェリー逢いたさにこれから、
映画館をはしごしそうです。

私からもオススメします。
この映画、結婚されている方は
是非、ご夫婦でご覧になってください。
恋人がいる方、お相手が「本命」でなくても
どうぞお二人で。
「お一人様」は、ジェリーの虜になってしまいますので、
ご覚悟を。

なんといってもストーリー(セシリア・アハーン著)が素晴らしいので
原作本も是非、読みたいと思います。


「P.S.アイラブユー」原作本


「P.S.アイラブユー」サントラ盤CD





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月03日 17時06分51秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: