めざせ必撮!

めざせ必撮!

PR

Profile

M20改4型

M20改4型

Calendar

Favorite Blog

ライノ ういんぐosmさん

Comments

M20改4型 @ Re:1998年10月11日 第27回木更津航空祭 その4(05/15) 1ヶ月以上も気づかず、すみません。 skytd…
skytd915と申します@ Re:1998年10月11日 第27回木更津航空祭 その4(05/15) MH2000ヘリコプターの検索をしていました…
M20改4型 @ Re[1]:1998年8月9日 千歳基地航空祭 その7(07/05) katsuさんへ ご来訪いただきありがとうご…
katsu@ Re:1998年8月9日 千歳基地航空祭 その7(07/05) こんにちは。 東松島の情報発信メディア…
M20改4型 @ Re:いつもありがとうございます。(03/24) お狸山さんどうもです。 初めての小牧でし…

Freepage List

2012.03.31
XML
カテゴリ: その他
今回はこれまで臨時駐車場しか紹介していなかった”浜松広報館”について紹介します。

”浜松広報館(通称エアーパーク)”は国民に航空自衛隊の任務についての理解を深めてもらう為に各種装備等を展示、説明を行う為に設けられた施設です。

1999年4月4日にオープン。私はその年の秋(航空祭前々日)に最初に行ったのでホントは99年の写真も紹介したかったのですが、恥ずかしながら当時のデジカメのデータを呼び出せない(MOに記録していたのですが、ドライブをどこに仕舞ったのか…見つからなくて)状況です。

なので今回は昨年5月に行った時の写真を紹介します。

展示資料館・格納庫(11広報館)<br />

まずは施設外観(18ミリでも納まり切らなかったので久々にパノラマ風で)。

向かって左側が”展示資料館”、右側が”展示格納庫”ですが、まず目に入るのはこの”ハチロクブルー”を始めとした屋外展示機です。

C-46D(11広報館)<br />

屋外展示機の1機”C-46D(138号機)”。

空自”空輸部隊”の礎を築いた輸送機ですが、その広い機内を活かして上の写真の”飛行点検機”や”ECM訓練機”、”飛行実験機”の元祖にもなった機体です。

H-21B(11広報館)

救難ヘリ”H-21B(756号機)”。


正式な愛称は”ワークホース”ですが、その外観から付けられた”フライング・バナナ”の方が通りが良いです。

その「広い収容スペース」と「操縦性の良さ」は当時の救難ヘリとしては優秀だったのですが、アメリカから供与された機体が空軍のお下がり(中古機)だった事とローターが木製で腐食が早く進んで(湿度の高い日本の環境では)しまった為に連続して事故が発生、僅か7年で全機退役となってしまいました。

F-104J(11広報館)<br />

そして”資料館”と”格納庫”の間に展示されているのが”F-104J(698号機)”。

硫黄島で運用されていた無人標的機”UF-104J”の塗装がされていますが、698号機はノーマルの”F-104J”です。


続いて屋内の展示機を…
F-2モックアップ(11広報館)<br />

”展示資料館”1F、入場してすぐに目に入るのが”F-2A”。

「現役の501号機が何故?」と不思議に思われる方もいるでしょうが、実はこの機体は”F-2”開発時に試作された”FS-X木製実物大模型(モックアップ)”を展示機として再利用したものです。

”木製”なので良く見ると機首は”スタンド”で支え、主翼は”ワイヤー”で吊して変形しないようにしています。加えて展示スペースが狭いので”右主翼”がカットされてしまってます。

因みに以前は こんな感じ で、同時に制作された”ミサイル”や”爆弾”等も塗装されて今でも一緒に展示されています。

F-1カットモデル(11広報館)<br />

その隣には実機の”F-1カットモデル”が。

”30000アクセス記念” で紹介した私にとって思い出深い機体です。


そして屋内展示機と言えばやっぱり”展示格納庫”!
展示格納庫(11広報館)<br />

既に航空自衛隊から退役してしまった嘗ての名機(関係ない機体も混ざってたりしますが)がズラり19機。


展示機のコクピットに着座する事も可能(日によって座れる機体は変わります)で…
T-2ブルーコクピット(11広報館)<br />

私も憧れの”T-2ブルー(111号機)”や…

F-86ブルーコクピット(11広報館)<br />




そして座ると言えば…T-2シミュレーター(11広報館)その1

展示格納庫の目玉!”T-2フライト・シミュレータ”。

T-2シミュレータ(11広報館)その2<br />

離着陸や飛行状態・空中戦まで再現する本格的な”可動式シミュレータ”で、当然希望者が多いので事前に受付で予約する必要が有ります(年齢・身長・体調等の制限有り)。

この日は幸い空いていたので私も乗る事が出来ました。

簡易シミュレーター(11広報館)その1<br />

”T-2フライト・シミュレータ”に乗れない小さなお子さんに人気なのが、展示資料館3Fに有る”簡易シミュレータ”。

簡易シミュレーター(11広報館)その2<br />

”T-3(少し古い)”と”T-4”のどちらかを選択出来ます。

全天周シアター(11広報館)その1<br />

展示機以外で私が好きなのが”全天週シアター”。巨大なドーム状スクリーンに映し出される空撮シーンは大迫力です!

写真は待ち時間の間に映されていた”ブルーインパルス”の歴史物ビデオ…これはこれでじっくり見ていたかったのですが(笑)。

全天周シアター(11広報館)その2<br />

映画は3本、午前・午後と各2回上映されます。


展示資料館には他にも各種装備品やパネル展示、図書館等見どころがいっぱい有るのですが、切りがないので省略します。

基地滑走路(11広報館)<br />

最後に3Fの食堂から撮った基地滑走路を。

一応RW21エンド方向は撮影可能ですが他の利用者の手前、長居は禁物です。他に館内の階段や連絡通路のガラス越しに撮る事も可能ですが、実際の自衛隊機を撮るのならば素直に屋外で撮った方が良いでしょう。


次回は入間編に入る前にもう1回別ネタの紹介を…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.01 09:12:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: