さかなおやじのひとりごと

さかなおやじのひとりごと

2008/11/30
XML


 そんなバンコクの混迷は、輸出業者にも大きなダメージを与えています。つまり、航空貨物便が発送できない訳です。以前からこのブログにも何回か登場したタイの友人(男性)は、食品を欧米に輸出する企業の重役ですが、先日電話で話をしたところ、ほぼ確実に会社は倒産だと言ってました。もし、飛行場が開放されても多くの海外企業はタイの会社との取引をためらうのは必定だからです。かく言う私も、現在本業の生産拠点をバンコク郊外に置いているのですが、早急にベトナムに切り替えるつもりです。本来は海外出張の予定が無かった12月ですが、急遽その件でベトナム&台湾行きが決まりました(涙)。

 友人の話では、今回の空港封鎖でタイの経済が受ける被害は5000億円前後と言う事らしいです。一口に5000億と言っても、我が国とは物価指数の異なる国の事ですから、少なく見積もっても日本で考えれば1.5兆円位の経済損失って事になりますから、笑い事じゃありません。

 ベタファームのオバチャンも、メインの得意先であるアメリカ向けの輸出ができなくなってしまい、ベタはだぶつくは収入は途絶えるはで大変な状態になっているようです。
「あんたはいつバンコクに来るんだい?ベタがいっぱいいるから買いにおいでよ!」
「そんな事言ったって、空港が使えなくちゃバンコクに行き様もないでしょ」
「マレーシアから陸路入国すれば何の問題もなし!」
・・・この辺りの発想は、いかにもマイペンライの国、タイランドだけあります。
しかし、正直な話それほど大資本でないベタの生産家達は例えこの後タイの政情が平静に戻っても、多くのブリーダーは立ち直れないと思われます。



 えっ?ひと事みたいですって?確かにそうなんですよね~、サイドビジネスである我が「おさかな逸品堂」も、こりゃ存亡の危機ですな(苦笑)。

banner002





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/30 11:01:36 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

かなかな@ Re:ムギツクって性悪?(04/05) つまり背乗りってことやね
ブランドN級品ブランドコピー 代引@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピーブランド専門店 スーパ…
坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
マンボウ@ Re:ブラックテトラ 最近見掛けなくなりました(12/10) マンボウみたいでかわいいですよ
こんにちは@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) こんにちは。 私は長年うつ病を患っていた…
玉木漱石@ Re:コロンビア・レッドフィンテトラ(11/29) 貴重な情報をありがとうございました。
TOKORO@ Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28) はじめまして。所と申します。 ベタを飼い…
魚介の王♀@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) この二年間の間になにかあったのですか
おさかな娘@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) また、楽しい文章読みたいです!!
グッピーの母@ Re:熱帯魚用フードを斬るっ! テトラミンスーパーの巻(05/01) うちの300匹程のグッピーたちは、一度ニュ…

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
ソコモノ偏愛生活 DreamCastさん
Seiichi Takeshige O… @セーイチさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
あなたの暇つぶし♪ ☆プラティ☆さん
天水ブログ サイレスさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: