メートル・ド・テル徒然草

PR

Profile

エルネスト1969

エルネスト1969

Calendar

Sep 17, 2008
XML

出勤前に本屋の前をふと通ると、目に留まる一冊の本。

覚悟のすすめ

おお~っ!優勝間近い阪神タイガースの「アニキ」金本選手の本じゃなぃですか!

早速購入。

いやぁ、ホンマすごいっすね。プロとしての生き方、精神的な強さなど「鉄人」の名にふさわしく良いお手本になりますね。

この本の中からの一節...

金本選手は自身を本当は「ビビリ」だと。「ビビリ」ってのは、関西弁でいう小心者のコト。アニキは常に最悪の状況を想像してしまうらしい。

あの鉄人金本のアニキがビビリですって!?

それはどんなプロであっても心に抱く不安かもしれないけれども、その「ビビリ」の気持ちかがあるからこそ、毎日の練習に励むことができる。不安があるからこそ、怪我をしても出場する強い意志が育まれるのだそうです。

連続フルイニング出場の世界記録を達成し「鉄人」と呼ばれるアニキ、「ビビリ」であるからこそ「鉄人」でいられる。

我々のレストランの世界でもそうですよね。先回喜んで、美味しいって言っていただいて、また来店してくださったとしても、更なる喜びが提供できるかどうかそれは誰にも分からない。お客さまをナメてかかってるお店のなんと多いことか。

...明日、「メートル・ド・セルヴィス杯」の地方予選なんです。

少しだけ上手くいきそうな自信もあるけれど、一方で不安で不安でしょうがないですね。

「ビビリ」だからこそ、鍛えられるのでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 17, 2008 02:48:29 PM
コメント(2) | コメントを書く
[サーヴィス「虎の穴」] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ビビリ」やから鉄人やねん!?(09/17)  
内田淳也 さん
ご健闘お祈りします。

Re[1]:「ビビリ」やから鉄人やねん!?(09/17)  
内田淳也さん

!!!
おはようございます!
びっくりしました!

まさか、内田さんから書き込みが入るとは

…いつも気に掛けていただいて誠にありがとうございます。
今、最後の練習パンプルムースを剥きおわりました。

いよいよ今から京都に行って来ます。

頑張ってきます!
ぜひ、東京でお会いしたいです!
本当にありがとうございます! (Sep 18, 2008 07:21:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

背番号のないエースG @ チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
坂東太郎G @ 「辛味調味料」そして考察(01/16) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
エルネスト1969@ Re[1]:ホスピタリティは「人」ありき(10/04) はな。さんへ コメントありがとうございま…

Favorite Blog

湘南バルはなたれ Th… 四方よし通信さん

湘南フレンチ奮闘記 rannboさん
健康になるレストラン ローズシェフさん
アッシュ君の部屋 musigny0209さん
Cool Style piyopiyoyoさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: