わたしのブログ

わたしのブログ

2009.05.01
XML
カテゴリ: 広報
注) 安西 ・・慶応義塾2008年度塾長
堀内 ・・富士吉田市長
工藤 ・・コーディネーター:慶応義塾常任理事


工藤  私の専門分野でもある産業の問題から見ますと、富士吉田市は織物産業が盛んで、そこに一つの活路を見出しているようですが、新しい産業と同時に古くからあるものに対してそのように販路を見出していくかも大切です。
インターネット時代のなかで、大学との協力関係が活かせればいいですね。
堀内  甲斐織物という織物が富士吉田を支えて来ていまして、その利益によって以前は市もかなり潤った時代がありました。しかし、安い中国産などに押されて衰退の一途になって。そこへ、後継者数人が立ち上がり、昔からの技術を活かしてさらに新たなデザインを取り入れふじやま織という形にして見事に復活させたのです。
工藤
安西  織物には、いろいろな分野が関わります。洋装技術、コンピュータ、デザイン、フィルム、染色・・・それがまたおもしろいし、若い人が興味を持つ可能性を持っているといえるのではないでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.01 09:59:02コメント(0) | コメントを書く
[広報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: