ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

コメント新着

やすじ2004 @ Re:【悲報】ブヒヨンの「MAZDA2」は大丈夫かなぁ~、の巻(^^)(06/05) こんにちは、お疲れ様です 今日の天気はく…
ブヒヨン @ Re[1]:【定点観測】2024/5/4時点の資産状況(^^)(05/04) やすじ2004さんへ いつもコメントいただき…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.20
XML
カテゴリ: クルマ



ブヒヨンです。

先日、待ちに待った、ノエさん号の”MAZDA2”を納車していただきました

グレードは、「15S Lパッケージ」で、チタニウムフラッシュマイカというお色味のおクルマです!

新車で買うなら、絶対に選ばないであろう、渋いお色味でする(爆)

3年落ちですが、走行距離3,000km未満という、内外装ともとても程度の良いおクルマであります。

まあ、機械ものなので、あまり動かしていない、というのも逆に問題ではありますが。。。

早速、市川から茂原まで高速と、近所をドライブしてみました。

まず驚いたのは、それなりに踏み込むと、エンジンから”プシュ~ン”とでもいうような微かな音が聞こえてくることです。



1.5Lながら、車重が1,060kgと軽いので、必要十分な加速です。

ブレーキのタッチは、流石にMAZDA3のようにはいきませんが、これも軽さのためかよく制動しまする。

当初想定通り、5ナンバーなので、狭い道では絶大な威力を発揮します。

MAZDA3と違って、小回りがきいて扱いやすいです。

また、路面からのあたりが軟らかくて、荒れた道でもそれなりに快適に走れます。

逆に言うと、MAZDA3はかなりスポーティで、切れきれの感じに対して、MAZDA2は大らかな感じで、お気楽に運転できる、といったところでしょうか。

ノエさんにも早速乗っていただきましたが、『大変乗りやすい』とご満悦の様子でしたよ。

Lパッケージなので、皮シートと、ステアリングヒーターに、シートポジションも記憶できるという、このクラスにしては豪華な仕様で、破格にコスパがよいお買い物ができました。

一般的に、ウイークポイントとしてあげられるマツコネ関係ですが、ほぼ街乗り専用なので、スマホナビで賄う予定です。 ←一応旧型マツコネは付いておりました

というわけで、完全に過走行であったMAZDA3の負担を分散すべく、精力的にMAZDA2で茂原近辺の道をリサーチしていこうと思います。

今日もよい一日でありました

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.20 20:38:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: