mamatsuyukoのブログ

mamatsuyukoのブログ

PR

プロフィール

mamatsuyuko

mamatsuyuko

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

LeslieHat@ Игромания Игромания Все самое лучшее и интерес…
Ronalddup@ смотрите геймплей игр &lt;a href= <small> <a href="https://cu…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
mamatsuyuko @ Re:川遊び(08/30) 自宅の裏山にある川でふらっと歩いていけ…
くろねこひじき@楽天ROOM @ Re:川遊び(08/30) 自然いっぱい❣素晴らしいですねーうちもこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.07
XML
カテゴリ: 玉井式
今回は新しい学習単元として「線分図」の
表し方を学習しました。

立式するために必要な情報を整理するための
線分図を使った表記方法の学習、
今後、代数の基礎となる□を使った式の
計算の土台作りにもなるそうです。

線分図は文章題をイメージ化するときに
とても便利な表記方法。
頭の中だけで考えるのではなく、

にアドバイスして下さいとの事でした。

2人や2つがどちらがどれだけと
いう問題は比較的答えやすいのですが、
3人や3つとなるときちんと理解して
いないと混乱してしまっています😅

文章をきちんと読んで、何の数を
求めるのかゆっくり時間をかけて
学んでいけたらと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.07 08:37:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: