nontitle それでも・・・

PR

2024年05月19日
XML
​​残り9人。(やっと一桁になった)
今週の課題は「パイとタルト」
最初のチャレンジは 「フルーツパイ」

​スー 生地の種類も、フィリングのフルーツも自由。ただし、切り分けた時に形が崩れないように。
制限時間は2時間。

P 基本のショートクラスト生地に手こずるようでは、ここにいる資格はない。
確かに。ベイカーを名乗るなら、パイ菓子をうまく作れないと。
​M 落とし穴はたくさんある。例えば、フルーツは火が
通りすぎると水分が出て、底の生地がベチャッとしてしまう。​

​そうなったら、食べたくないね。

アリ フルーツパイが大嫌い。
気持ち悪いから味見もできない と。メアリーは笑うが、
ポールはなにやら厳しい目つき。
こういうことは、言わない方がよかったのでは。

<クリスティンは、祖母から教わったパイを毎週のように焼いている>

私の理想の生地にはならないので、やり直す。
彼女に限らず、得意なものなのに、 ここでは意外と思うようにいかないことがある。
生地は、適切な厚みで均一に。フルーツの火の通り具合も、全部完璧にしたい。
作り慣れているからこそ、いつものように・・・プライドだろうな。


ベカは、祖母考案のルバーブのパイを作る。(この番組で、イギリスではルバーブが普及していることを知った)

ルビーが作るのは、リンゴとマジパンのパイ。
大好物の マジパンを、どこかで使いたいと思っていた。
今週も好調を保てるか?

<両親の営む書店で、物語に囲まれて育ったフランシス。作るのは、童話の世界から着想を得た「空飛ぶピーチパイ」>
大きな桃が出てくる、ロアルド・ダールの児童文学から
思いついたもの。
パイの中から、気球の形の桃が出てくる仕掛け。
​​ ​​​ 彼女の発想・創造性は、実家が本屋ということと関係しているようだ。
P 待って。よくわからない。 (^_^;)
先週は、一発逆転で残れたフランシス。今回の作品も、
審査員が感心するものになるか?腕の見せ所。​​
​​​

ロブ パイの底を焼くには、熱が最大限伝わるようにすればいい。そこで私は、パイ型の底は使わない。型の底を
取り外して、シートに載せて生地を入れる。トレーも先に温めている。うまくいくはず。
なるほど、金属よりシートの方が薄いからってことか。
逆に焦げないかしら?


時間がタイトなチャレンジの時は、いつものやり方を変えて工夫が必要。特に、水分の扱いには要注意。
なるほど・・・理系による、勝つための戦略。バタバタ
忙しく動けばいいってものではないね。


=審査=​

グレン作
P 底がべちゃっとしている。
カスタードも味がなく、ただ水分を増やしているだけ。リンゴはよく焼けているが、
生地はあと10分ほど焼けばよかった。

M カスタードと生地 両方完璧に焼けるとは思えない。
失敗。

キンバリー作
​​ M いい色。
P このパイは絶品。ここ何年か食べた中でも上位に入る。サクッとしてて、焼き色も完璧。リンゴもいいし、ナッツも味が立ってる。キャラメルがあとに残って、これがまた絶妙なおいしさ。見事。取っておこう。(食べかけのパイを持っていく!)
​​

堅調なキンバリーが、ここで絶賛される!ポールが`後で
食べたいから確保しておく´ こんなこと、今までにあったかな?


​フランシス作
空に浮かぶ気球。おもしろい。
P 芸術作品のよう。
M もっと桃を入れてほしかった。フランジパーヌ(クリーム)の割合が多い。
P 全く風味が伝わってこない。まるで味がない。桃の酸味は感じるが 甘みは全く感じない。とにかく味がなくて、パサパサしてる。君の表現法は買ってるが、頼むから味を忘れないで。

空とバスケットまで用意したが、低評価。見た目に凝って、肝心の味は疎か・・・そんな彼女のイメージが、これでより深まってしまった。外観に注力するばかりでおいしくない・・・とポールが苛立ってきた様子。

ベカ作
​P 底はいい色。ルバーブの色が、随分と抜けている。
M 私なら、焼き時間を減らす。焼きすぎで二層の生地は厚く、ルバーブの層は薄くなってしまった。​

さすがプロ。ひとめ見ればわかる。

​ロブ作
こんがりキツネ色。絶妙な焼き加減じゃない?おいしそう。
P 崩れない。生地がおいしい、いいパイ。
M 底まできれいに焼けている。
高評価。作戦が功を奏した。

ルビー作
見た目はこれでいいの?
M 最高においしい。
大好きなマジパンを上手に使えて笑顔。


ハワード作
​​M 随分と崩れやすいわね。セージはいいアイディアだが、あまり風味が感じられない。
​P 食感をねらったのは分かるが行き過ぎだ。もっと生地をまとめないと。こねすぎも問題だが、これはもっとこねないと。​

先週は敗退目前だったハワード。今週は調子を戻してほしいが、低評価スタート。心配だなぁ。

クリスティン作
P 水分が多い。
M 水分が多い食材を使うなら、生地がべちゃっとしないよう、とろみをつけるなどしないと。
ク コーンスターチを入れました。
M 少しよね。足りなかった。
P 底がブヨブヨのパイは許せないが、これは上までブヨ
ブヨ。

水っぽいね!先週のスターベイカーが、全く振るわず。

アリ作
​M 生地が生焼け。特に中央。
P 生姜の味がしない。リンゴに火は通っているが、それだけ。味見しないと。自分で食べてみないと、どんな味かわからない。
「フルーツパイが嫌い。気持ち悪いから、味見なんかできないんですよ」と言いたげな表情だった。

高評価 キンバリー、ロブ、ルビー
低評価 グレン、フランシス、ベカ、ハワード、
クリスティン、アリ

作り慣れているフルーツパイで大失敗したクリスティンは、思わず涙ぐむ。先週とは大違いの不調ぶり。

​**  **  **
​​​​​テクニカルチャレンジ。
スー  課題は 「カスタードタルト」 12個。カスタードは
均一、滑らかに、そしてちょっとフルフルに。制限時間は2時間。

ポールのレシピを使う。審査員は退室する。​​​​​

​P 整った形と硬さがポイント。全体が均一に焼けていて、底はもちろんブヨブヨでない。カスタードは平らで、かすかに揺れる。しっかりと火が通っていながらも、クリーミーで滑らか。上手に焼ければ、カスタードタルトに勝る
焼き菓子はないだろう。​

確かにおいしそう。見た目シンプルだけど、 そこまで言うのもわかる気がする。お手本のように、完璧に作れればの話だが。

カスタード作り・・・火を通すか通さないかで、悩むベイカーも。
フランシスは火を通すが ​「火にかけない人もいる。いつも
`あれ?違うかも?´と不安になる」
周りに同じものを作っている人たちがいれば、そうなるね。​他の人の様子が、目に入る。
​ロブ みんなのは生地が縁まであるのに、僕のだけ違う。だから、別の生地で増築中。​
低すぎる!それではカスタードが少ししか入れられない。つぎはぎして、うまくくっつくもの?・・・心配だな。
​「適量のナツメグをひく」とあるが、自分の適量が正解とは限らないから難しい。​
確かに。審査員の好みに合うのか、わからない。

<12個を均等に焼くには、オーブンの同じ段に入れるのが理想的>

グレンは二段使い。うまく焼けるか?
**  **  **
スー リチャード2世の時代に残されたイギリス最古の料理本には、カスタードタルトが豪華なデザートとして記されている。
歴史家
「ダリオール」と呼ばれるものは、現代のカスタードタルトにとても近いデザートだった。
<カスタードには。中世では保存の利かない牛乳の代わりにアーモンドミルクが用いられた。
そこに卵・砂糖・金と同等の価値のあったサフランを混ぜる>
リチャード2世好みの、極めてぜいたくなデザートだった。
<贅沢三昧のリチャードは、やがて議会からの支持を失い
いとこによって王位から追放。33歳で亡くなった>

**  **  **
<オーブンとにらめっこする面々。カスタードを沸騰させずに、外側の生地をさっくり焼き上げるのが成功>
​​ロブ 問題は、いつオーブンから出すか。しばらく冷まさないと、型から外れない。
なるほど。先のことを考えている。​

型から取り出すのに苦労する面々。崩れる。フランシス、ルビー、ベカはうまく取り出せた様子。
上手に焼けたのは誰だろう?脱落がさらに近くなるのは?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月19日 23時07分01秒
[〇 ブリティッシュ・ベイクオフ 4] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

nontitle08

nontitle08

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(864)

テレビ番組

(319)

ド ラ マ

(237)

映 画

(80)

本 ・ 漫 画

(114)

☆ 漫 画

(26)

音楽

(104)

美 術

(61)

出掛けた所

(42)

美 容

(27)

舞台公演

(6)

食の記録

(24)

掃除・片付け

(66)

(561)

◆ アニメ スキップとローファー

(11)

◆ アニメ SPY×FAMILY Season2

(2)

◆ アニメ 青のオーケストラ

(24)

◆ アニメ 江戸前エルフ

(6)

◆ アニメ 百姓貴族

(12)

◆ アニメ 新しい上司はど天然

(12)

◆ アニメ 薬屋のひとりごと

(17)

◆ アニメ ドッグシグナル

(20)

◆ アニメ 外科医エリーゼ

(11)

◆ アニメ 百妖譜(ひゃくようふ)

(7)

❀ それってパクリじゃないですか?

(1)

❀ ドラマ 婚活食堂

(7)

❀ ホスト相続しちゃいました

(7)

❀ 遥かなる山の呼び声(令和5年)

(4)

❀ ドラマ のだめカンタービレ

(3)

❀ 家政夫のミタゾノ シーズン6(2023)

(7)

❀ ロング・ラブレター~漂流教室~

(6)

❀ 厨房のありす

(3)

❀ アストリッドとラファエル3 文書係の事件録

(3)

❀ アストリッドとラファエル4 文書係の事件録

(3)

❀ 作りたい女と食べたい女 シーズン2

(20)

❀ ハケンの品格(2007)

(8)

❀ VRおじさんの初恋

(32)

○ ブリティッシュ・ベイクオフ 3

(22)

〇 ブリティッシュ・ベイクオフ 4

(9)

◎ ソーイング・ビ― 6

(19)

↑ すこぶるアガるビル

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: