「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

カレンダー

バックナンバー

・2024.07
・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03

プロフィール

まもあん

まもあん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.05.17
XML





まもあん本舗 まもあんのタマダー


~~最近の話題~~


12.01  【癒し犬 愛之丞のバンコクライフ】 Vol.013 「ASILO」さんへ
12.02-12.03 IMPERIAL WORLD LADPRAOのイミグレーションへ
12.04-12.07 笛ピーピーが日常的に・・・
12.08-12.09 エアポートリンクスの秘密?
12.10-12.11 「ガパオ玉うどん」とは・・・いかに
12.12-12.13 アジアン・ローカルな雰囲気に少し浸る


相方との日本ツアー 
その1  関西国際空港へ
 その2  いざ、雪の札幌へ



★★★★★★★★★★★★★★★★★
相方との日本ツアー その3 温かい北の食事
<2013.12.15> 【バンコクから日本滞在雑記】
★★★★★★★★★★★★★★★★★


SPR

hotel


 到着したのは、日曜日の夜。
 そして、雪空。
 これが平日ならば、もっと選択肢があったのでしょうが、
 空腹を感じているぼくらには、限られた選択肢で、
 かつ、せっかくの食事でありますので、簡単には済ませたくないと、
 フロントのスタッフの方のご相談するのでした。
 そういう質問になれているのでしょう、
 これまで気さくかつ適切にご回答してくださいます、感謝。


hotel


 部屋フロアーはエレベーターホールから客室エリアに入るところにはセキュリテーが万全でした。
 部屋に荷物を置くために入りますと、
 入って右横の浴室も清潔感を感じ、
 部屋の広さは思っていたよりは狭く感じましたが、
 よーく考えていますと、こちらタイのホテル環境になじみすぎています。
 日本の雰囲気からしたら、広めなのかも。
 ベッド以外のスペースも自由度があるので、過ごしやすそう。
 外の景色を眺めると、


hotel

 なんと、寒そうなことか・・・・・






 温かいものを食べようと、
 スタッフの方に教えてもらった、ホテルから数分の居酒屋に向かうことに。
 横断歩道を渡らねばなりませんが、
 ちょんぷーさんの足は億劫なのでした。
 でも、初めての雪の世界(みぞれ)にテンションは高めのようです。
 飛行機移動の際、しっかり熟睡したのは正解のようでした。

en

en


 チェーン店なのでしょう「炎」という居酒屋さん。
 店内に入ると、下駄箱が、それが、銭湯の下駄箱で、
 レトロな感じに、今度はこちらの方がテンションがあがってしまいました。
 ちょんぷーさんも、この前で記念撮影。 
 だるまストーブも趣があるのでした。


 しかし、中に入ると、むむ・・と感じる。
 久しぶりのこの感覚。
 こんな時間帯のタイミングですが、まあまあの混み具合。
 学生さんが目立つ。


 個室でゆっくりもしたかったが、予約が入っていると・・・・
 しかし、利用中、その部屋は空きのままであった。
 一生懸命な店員さんもいることはいますが、
 なんとなくソフトサービスに?が残る利用ではありました。
 まあ、狭い環境で食べるのも、郷に従えか、
 とにもかくにも、腹が減っては・・・と。

en

 生ビールのつまみに・・・・

en

 店自慢のつくね盛り合わせ

en

 なんか、タイでやっていることと同じような、イカのあぶり

en

 これは残念、ジャガバター。中が硬い。

en

 〆のうどん。つくねを添えて。


 と、がっつり食べる。

en

 ホテル戻りの途中、コンビニエンスストアに立ち寄る。
 まずは、恒例、ビールの飲み比べ。
 これはなかなかバンコクではできない。
 北海道ということで、ガラナもついでに。
 そんな夜な夜な呑んでいる姿を、ちょんぷーさんは、
 i Phoneでタイのドラマを見ながら、あきれている。
 北海道に来てタイのドラマもどうかと思うが・・・



 気持ちよく、まずは熟睡。



















にほんブログ村 海外生活ブログへ
 このブログは
「にほんブログ村」さんの にほんブログ村 海外生活ブログ に登録しています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.19 18:58:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

知っていると便利な一覧


まもあん本舗の楽しみ方


まもあんの気になるサイトを1時保存


まもあんのお勧めを一時保存


国際だっくす同盟 メインページ


アジア:タイ


アジア:中国、香港、台湾


アジア:韓国


アジア:上記以外


アメリカ:北米


アメリカ:南米


オーストラリア(NZ含む)


アフリカ


欧州:イギリス


欧州:フランス


欧州:ドイツ


欧州:イタリア


欧州:上記以外


日本


特集です!!!


まもあん見聞録 外伝 ビュッフェ特集 


メー・アイ・サワン 気になるタイドラマ


バンコクのトリビア


日常の恐怖


バンコクの悲しい時


タイのおまけ学


「Oun Ai Rak」 気になるタイドラマ


がんばれ!新潟県中越地震の震災者の皆さん


まもあんのブログ考


まもあんのお勧め  アジアン関連


タイ発 SIAM Tシャツ特集


タイ料理 特集


タイ飲料 特集(7/17 更新)


タイお菓子 特集


タイ雑貨&インテリア 特集(04.09.09)


アジアンショップ一覧(1/18更新)


ドリアン 特集(2/19更新)


マンゴー特集(8/18更新)


マンゴスチン特集(2/20 更新)


タイ食器 特集(6/14 更新)


プロパガンダ 特集その1


プロパガンダ 特集その2


タイ音楽(9/24 更新)


タイ ファッション&小物(9/08 新設)


タイ関連書籍(タイ語) (9/24 新設)


「Mitra:ミッタラー」特集(10/02 新設)


まもあんのお勧め タイ人さんのお土産に!


安らぎのアイテム 茶香炉特集


福よ来い!来い!招き猫特集


りんちーさんのお勧め


りんちーさんが気になるショップ一覧


その1(9/22 更新)


ちょんぷーさんのお勧め


その1(10/02 更新)


まもあんが最近見た映画 その1


その2


その3


その4


その5


その6


まもあんが見たタイ映画(日本未公開)


その1~その10(8/8 更新)


まもあんのお勧め ショップ別


【 1】ギギ livingさん その1 


【 1】ギギ livingさん その2


【 1】ギギ livingさん その3


【 2】POKHARAさん ぴあすTシャツ特集


エンターテインメントでタイを知る!


日本で見れるタイ関連映画(9/30 更新)


まもあんが最近読んだ本


その1


その2 (7/27 更新)


まもあんの旅物語


第1章 初めてのタイ 1日目~2日目


第1章 初めてのタイ 3日目~4日目


第1章 初めてのタイ 5日目~7日目


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 1


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 2


第3章 バーンセーンへ家族旅行 1-5


第3章 バーンセーンへ家族旅行 6-10


第3章 バーンセーンへ家族旅行 11-15


第4章 コラート探訪


第5章 カンチャナブリー探訪


まもあんのお勧め映画


まもあんの気になる人


その1  有里知花さん


その2 スー・チーさん


その3 タイで健闘するアジアの歌手


ザ・グルメ・イン・バンコク


第1弾 フォアグラ


第2弾 ふかひれ


第3弾 ロブスター


第4弾 燕の巣


第5弾 わに


第6弾 あわび


第7弾 くらげ


第8弾 北京ダック


第9弾 ソフトシェル


第10弾 なまず


第11弾 豆乳


第12弾 ナンプラー


まもあん幽奇譚


ほおぐら事件


昨夜のおっそろしいこと


タイのお化け話 


雨の後の。。。


エレベーターにて


PCに向かいながら


とある深夜。。。


夜の光り


写真


身体に変調がここまでも


お寺でお坊様に相談


どこからが超能力か


愛犬に見守られて


もやっとしたもの


家族全員が感じる何か


屋根裏の怪人はいるのか?


なんだべ。未確認飛行物体?


地震雲だった・・・なのか。


親子揃って??金縛り??


光あり


友達の部屋で


”もわ・・・とすすす・・・”


あの夜、なぜにドアは開いたか


更新状況



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: