全193件 (193件中 101-150件目)
今日は日本ダービーです。私は馬券を買いたかったのですが、妻から許可がおりませんでした。騙して連れ出そうと思ったのですが、バレてしまい、妻は踵を返してしまい、私もすごすごと家に戻りました。ちなみに私の予想は1と3と4と16の全ての組み合わせの3連単。それを千円ずつ買うつもりでした。全くの人気薄ですので、当たる確率は宝くじ並みだと思います。ですが、もし当たったら恨んであげます。
2012.05.27
コメント(0)
今日は私の母と、妻の老後資金について口論となりました。私は日本とベトナム、どこに住むことになってもいいように計画しているのですが、私たちが日本に永住すること前提の母のプラン(生保レディだったのでなかなか緻密)に反論するのが大変でした。とにかく今の日本はリスクが山盛りですので、私は現金、預貯金、外貨、不動産、金、ベトナムの資産と分けたいと思っています。ただし、私の資産はそれほどありませんので、いずれもしょぼい金額になっています。ゴールドなんて全然所有せいたいません。ちなみに母のプランは日本の金融資産にどっぷりつぎ込むものです。それは私の目から見ると無謀。日本、および日本の金融会社が潰れないこと前提です。ですので却下。とりあえず、金と不動産に今は注目しています。さて、妻はといいますと、「何でもいいですよ~! 将来は何があるかわかりません。あなたがすぐに死ぬかもしれません。私が先に死ぬかもしれません。」う~む。ごもっとも。
2012.04.08
コメント(2)
春闘の経営者側回答がありましたが、私の所属する業界は厳しいようです。妻にも今年の給料は期待しないでくれと言ってありますが、実際どうなることやら。「私の給料も下がりますよ~!」と、妻は言います。それは単に稼働日数を減らしているからです。もっと稼げたければたくさん働いてください。「だれが料理を作りますか?」「だれが選択をしますか?」「だれが掃除をしますか?」はいはい、いつものセリフですね。私の負けです。仕事はほどほどでよろしくお願いします。
2012.03.15
コメント(0)
今日はベトナムでは女性の日でした。まあ、日本人にはなじみの少ない国際女性デーという日だそうです。私はすっかり忘れていました。手ぶらで帰宅した時の妻の目が冷やかでした。ホワイトデーは忘れないように気を付けたいと思います。さて話は変わりますが、最近は円が微妙に安くなり、一時ほどの強さがなくなりました。輸出産業には良いことかもしれませんが、輸入品が高くならないか心配です。また、日本円の資産が外貨換算で目減りするのも面白くありません。妻もベトナムに貯金するか悩んでいるようです。「ベトナムの銀行はときどきお金がなくなります!」というのも躊躇する理由のようです。まあ、HSBCとかなら安全のような気がしますが、ベトナム人が口座を簡単に開けるのかどうか。ベトナムローカル銀行は利子が魅力ですが、どこまで信用できるかはこちらの方がリスクがありそうですし。今年ベトナムに行ったときに、どこか良い銀行口座を開けると良いのですが。
2012.03.08
コメント(0)
10日の給料日でついに、妻の貯金が大台を達成しました。「おろしたくないので、お金を貸してください~!」うむうむ。気持ちはわかります。しかしちゃんと返ってくるのでしょうか。「あなたはケチですね~! 次の給料で返しますよ!」怒られてしまいました。そもそも妻が私に頼みごとをしているのに、何故私が怒られなくてはならないのでしょうか。勝手に不機嫌にならないでください。困ったものです。しかしこの大台も維持できるのは僅かな期間のようです。それは、、、書かないでおきます。また大台に戻るのはいつのことになるやら。
2012.02.13
コメント(0)
私は今日も早朝からの業務が続きましたが、何とかひと段落がついたので、早上がりをしてきました。「何で早いのですか~?」と妻。それは疲れたからです。「もっともっと働いてください!」鬼ですね。「他の人も早く帰りましたか?」いいえ、まだ働いています。「おかしいですよ~!」いや、皆が同じ仕事をしているわけではありませんから。私は今朝まで忙しくて、たまたま午後から時間に余裕が出来たというだけです。それに私も時々休養しないと体が持たない年齢になったのです。ちなみに妻は本日休み。天候も良かったので、家事と買い物に精をだしたそうです。「明日は私の給料日ですよ~!」そういえば明日は10日。明日給料を貰えるから、今日は思い切り買い物をしたのでしょうか。「生活のものだけですよ~。勿体ないですから。」そうですか。まもなく貯金も大台ですからね。一年近くよく頑張りました。
2012.02.09
コメント(0)
昨日は妻に源泉徴収票の中身を再度説明しました。その中で、妻は所得税を源泉徴収されていて、本来給料からどれだけ控除されて、課税所得はどうなるということを話すと、「私の税金はほとんど返ってきますね~!」と、妻はすぐに理解していました。戻ってくるのは2万円ちょっとです。確定申告をしますか?と訪ねると、「どうやりますか~?」と、妻。私自身やったことありませんが、書類を作って提出することを説明しました。「面倒です~!」とのことで、妻はあきらめたようです。インターネット上からも出来ることは内緒。やはり私がこっそりとやることにしましょう。
2012.01.13
コメント(0)
妻が源泉徴収票を持って帰って来ました。「税金がちょっと勿体無いです~!」見ると、ちょっとだけ税金が徴収(源泉徴収)されていました。それくらいいいじゃないですか。 しっかり仕事をした成果です(確定申告で戻りますが)。「今年も取られますか?」もちろん取られますとも(確定申告でかなり戻りますが)。ただし、給料は健康保険の扶養家族の範囲に納めてください。さて、妻の預金がいよいよ大台の一歩手前になったようです。無駄遣いをしないで頑張りましたね。「あなたの給料から無駄遣いをします!」う~む。確定申告の件は私が黙ってやることにしましょう(ネコババ)。
2012.01.11
コメント(0)
日本のGDPは円換算だと全然増加していないのですが、ドル換算だと超円高のため、名目で6兆ドルにも達しようとしています。2007年のサブプライム問題以前の円安期から比較すると2兆ドルの伸びです。しかし実感では、国がどんどん貧しくなっているような気がします。ちなみに私の給料も円ベースだとろくに上がりませんが、ドルに換算すると物凄く上がったように見えます。これも日本にいる限り、全く実感できません。何故か私が購入したいものには、円高メリットが表れていないような気がします。となると今のうちに資産をベトナムに移したくなりますが、カントリーリスクを考えると全財産をベトナムへということは考えられません。他の国で投資先に良い所はということで、ちょっと調べてみました。するとシンガポールのオフショア銀行が日本人にも人気があることがわかりました。しかし人気がありすぎるためか、最近はシンガポールまで行かないと口座が開けないそうで、これまた面倒なことです。どこかに良い投資先は無いものでしょうか(サラリーマンに用意できる金額で)。さて、妻は今の仕事の給料をベトナムドンに換算して大喜びです。確かにベトナムに住んでいたとしたら、相当な金額です。そして何の迷いもなく、ベトナムの銀行に預金することを計画しています。ドン立てだと凄い利率に見えますので。「日本と違って利子がたくさん貰えますよ~!」と、妻は力説します。ですが物価上昇率やドンの切り下げを考えると、大して良いとは思えません。ドルのほうがマシではと思います。日本でドル預金するよりはるかに利率が良いですし(確かベトナムのドル定期預金は年5パーセントくらい)。考えれば考えるほど悩みます。どうにかベトナムで生活出来る経済基盤を作りたいものです。
2011.11.28
コメント(4)
妻の貯金が今の給料5カ月分くらいになりました。働き始めてから7か月で、毎月の生活費のうち妻が現金で払う分は妻の給料から出していますので、大したものです。もちろん貯金は妻の給料だけというわけではありませんが。もう少しで妻の取りあえずの目標に到達します。「頑張って一人で生活できるように貯金します!」こらこら、違うでしょ。「一人ならも~っと働きます。そうすれば沢山給料貰えますから~!」う~む。それにしても最近のペースで働くと来年は私の扶養を外れます。妻は仕事を調整すると言っていますが、実際難しいような気がします。工場長の信頼を得ているようですし。どうしようか考え中です。
2011.11.12
コメント(0)
今日は一日中、忙しい日でした。妻には10時まで仕事と言っていたのですが、結局それより早く終了しました。「早いですね~! 逃げましたね!」いつも通りの台詞が妻から出ました。いいえ。急いで終わらせたのです。それに、6時半に出社していますから。さて、明日は給料日です。妻に借金を返さなくてはいけません。これが結構大きい金額です。いまの妻は結構お金持ちになりました。「いつでも家を出て行けますよ!」う~む。冗談と言って欲しい。
2011.10.25
コメント(0)
妻に無駄無駄と言われつつ買っている宝くじ。今回も駄目でした。末等ばかりで妻のお小遣いになります。はぁ。妻の声が聞こえてきます。「勿体ないですよ!」確かにその通り。でも止められません。
2011.10.22
コメント(2)
我が家も随分節約して生活しているつもりですが、世の中の節約ブログを見ると皆さん凄いですね。食料品は半額になる時間まで待って買う。お湯の使いまわしはこれでもかというほど。旦那の小遣いは必要なときに必要な額だけ。昼食と飲み物は弁当と水筒(これは私もやっています)。ネットオークションでいらないものを売る。クーポンや割引券は忘れずに利用。ネットのアンケートで稼ぐ。メール受信で稼ぐ。節約好きの妻もやってないことが多いです。というか、教えたく無いです。小遣いはある程度自由に使いたいものです。これが無駄遣いに繋がるのですが。将来的にはアフィリエイトで小遣いを稼ぎたいものですが、それはそれで労力が必要なので、工夫が必要になります。このような自分語りの日記ではまず無理なので、アフィリ専用のHPかブログを立ち上げないといけません。妻にもう少し日本語を学習して貰って、任せることにでもしますか。ネタはたくさんあるようですし。まあ、当分無理でしょうが。
2011.10.17
コメント(0)
昨日は妻の給料日でした。几帳面な妻は、私に記帳を頼んでいきました。私が自分の通帳に記帳をしたのは、記憶にないほど昔です。まあ、威張って言うことではありませんね。今は妻の通帳に記帳をして帰って来たところです。相変わらず貯め込んだままでした。自分の為にもう少し使えばと思うのですが。それにしても今日の午後は暑くなりました。妻の体が心配です。
2011.09.11
コメント(0)
妻の仕事は明日と明後日は休みのようです。となると、今日までで今月の締めということで、妻に給料の計算を頼まれました。「今月は10万円行かないですよ~!」とは妻の予想です。計算してみると、今度の給料は通勤費を含めて10万円ちょっととなりました。休みが多かったのでそんなものでしょう。まあ、ちょうど良いペースだと思います。私の健康保険に入っていて欲しいですから。秋冬に仕事量が増えても、これくらい休んで貰いたいものです。
2011.08.23
コメント(0)
今日、サマージャンボ宝くじの当選番号を調べました。片っぱしから外れています。7等の300円だけあたります。このままだとまた妻に罵倒されてしまいます。まずいと思い最後まで調べたところ、何とか6等の3000円も当りました。それでも買った金額には遥かに及びません。ですが、3等500万円と10の位の数字だけが合わないものがありました。ドリームジャンボに続き、またしてもニアミスです。ちょっとというか、相当くやしいです。次回こそ当たるのではないかという気になります。そんなこと全くないことは分かっているのですが、次も買います。妻に話をしたところ、「もう買わないで下さい!」う~む。
2011.08.13
コメント(0)
今日はサマージャンボと2000万サマーの抽選日です。まだ結果を調べていませんので、いちばん楽しみな時間です。どうせ高額当選は無いので、週末まではそのままにします。また妻に末等を渡して、文句を言われるのでしょう。「勿体ないです! 貯金してください~!」目に見えるようです。それまではせめて夢でも。
2011.08.09
コメント(0)
妻は仕事を始めてから、買い物をするときにその値段を、自分の単価で計算します。「これは私の仕事で2時間です。勿体ないです!」といった具合です。前から節約家でしたが、最近はそのような計算をしているので、ますます家計を引き締めています。昨日も私が本を3冊(千数百円)買ったところ、妻には買い過ぎです!!!と怒られました。自分は高い靴を買ったのにひどい言い草です。「靴はあなたのプレゼントですから、問題ありません!」そうなのでしょうか。
2011.07.11
コメント(2)
今日はお金の話です。私はほんのお遊び程度に、たまに外貨取引をやっているのですが、昨夜、何日か前に出した決済注文の約定メールが携帯電話に飛び込んできて、かなりびっくりしました。レートの動きから、当分約定することはないと思っていましたので。何で急に約定したのかと思ってレートを見たところ、夜9時半にいきなり凄い勢いで円高になっていました。原因はと思ってちょっと調べたのですが、アメリカの雇用統計で予想より遥かに失業率が高かったことによるものでした。アメリカ経済も相変わらず苦労しているようです。ところで、一連の私の動きを見ていた妻が、「いくら儲かりましたか?」と、珍しく聞いてきました。それくらい私が慌てているように見えたのでしょう。そんなに儲かっていません。まあ、子供のお小遣い程度です。
2011.07.09
コメント(0)
貯金について妻が言いました。「私よりあなたの給料の方がずっと多いですね!」「だから私が働かなくても貯金できますよ~。」全然違います。例えば私の年収が年間の生活費+20万円だったとします。すると毎年20万円しか貯金できないわけです。そこへ妻の年収100万円が加わると、毎年120万円の貯金。つまり6倍の貯金が出来るというわけです。5年でマイホームの頭金くらい出来てしまうわけです。2馬力の効果はとても大きいです。夫の稼ぎを増やすより、奥さんのパートで増収。こちらの方が遥かに楽だと思います。今日は、中々稼ぎの増えない夫の屁理屈でした。昨晩妻に説明したのですが、どこまで理解してくれたことやら。
2011.06.21
コメント(0)
今日は私のボーナス日でした。震災の影響で遅れるかと思いましたが、予定通りに出ました。このご時勢に有難いことです。「私の分はいくらですか?」と、早速妻が明細を眺めながら尋ねてきました。いつもと同じです。残りは貯金しましょう。「あなたはケチです~!」いやいや、節約生活に目覚めた今のあなたには適いません。歯磨き粉のチューブをぶった切って最後まで使用する、その徹底的な無駄の排除は某大手自動車会社における合理化のための、乾いた雑巾をさらに絞るという精神に通じるものがあります。これからも頑張ってください。
2011.06.17
コメント(0)
妻が土日出勤の仕事に行くようになってから、二人での外出が減ったためか、支出が少なくなってきたようです。カード会社からの請求も明らかに減少しています。全くいい傾向です。でも、少し物足りない生活かなとも思います。まあ、来年ベトナム・シンガポール旅行をするためだと、納得することにします。さて、明日は私のボーナス支給日。「今度の土曜日にはレストランに行きましょう。予約してください!」と、妻。う~む。まあ、それもいいかもしれません。
2011.06.16
コメント(0)
今日は妻が休暇をとりました。ですので、ラゾーナ川崎までショッピング。刺身を買って家に帰る途中、私は妻に恐る恐る話を切り出しました。渋谷に行ってもいいですか?「何でですか?何をしますか?」今日は安田記念ですので、馬券を買いたいのです。「いくら買いますか?3千円です。「それならば、行ってきてもいいです。」ということで、渋谷のWINSへ。まずは3千円で8番アパパネの単勝を買い、妻へのアリバイとします。勝負は穴狙い。穴は理論では取れないのでごろ合わせです。今日は私と妻の誕生日の組み合わせで馬連を買いました。ワクワクしながら家に帰りました。そして安田記念がスタート。良いレースでしたが、1着は14番のリアルインパクトです。私の買った馬券はどうだったでしょうか。8番アパパネは思っていた通り飛び。そして妻には内緒で買った馬連のボックス。こちらは見事な結果でした。何と2着3着4着5着を占めています。凄いですね。しかし配当はもちろん0円です。何たる馬券下手。4頭を選んで見事に2着から5着まで独占なんて、自分でも信じられない結果です。当分馬券は買いません。
2011.06.05
コメント(0)
今日の妻の仕事は3時に終わったそうです。そして武蔵小杉までバスの定期を買いに行きました。今度は3カ月のを買ったとのこと。「高いです~。2万5千円以上しましたよ~!」後から返ってくるじゃないですか。「最初に払うのは嫌ですよ。後がいいです~!」私は先に払って後から返ってくる方が良いと思うのですが、妻は違うようです。先に払ってしまえばその分無駄なお金を使わないようにしますし、後で貰えば実際はともかく、得した気分になります。お金のやり取りに問題のある(貸し借りは踏み倒されることが多い)、ベトナム人ならではの気持ちかもしれません。たぶん先に払ってしまうと損をした気分になるのでしょう。妻との思わぬ考え方の違いを発見した日になりました。しかし会社を経営する場合には、支払いは出来るだけ遅く、受け取りは出来るだけ早くというのが原則。妻の方が普通なのかもしれません。
2011.05.13
コメント(0)
さて、今日も相変わらず妻の仕事の話です。「今日は、私の通帳をコンビニでコピーをしてきてください。」「その前に銀行のお金を出すところで通帳に書いてきて下さいね!」なんだなんだと思いましたが、どうやら給料を振り込む為に、口座の情報が必要なようです。それにしても何で通帳に記帳が必要なのでしょうか。「一万円だけだと恥ずかしいです~!」ん?と、思いましたが、わかりました。妻の通帳には口座を作ったときの一万円しか記載されていません。それだけだと恥ずかしいと思っているようです。そんなとこコピーして提出する必要は無いと思うのですが、逆らうと大変なので妻の言う通りにしてきました。ちゃんと残高が記述されているページもコピーしてきました。使わないでしょうけど。さて、もうすぐ妻の仕事も終了です。そろそろ迎えに行くことにします。
2011.04.17
コメント(2)
マルエツで普段購入している「純水」(4リットル40円)ですが、地震後からサービスが停止されていました。そのため飲料・調理用に2リットル80円くらいのペットボトルを購入していました。水は消費量が多いので、この値段はつらいです。ところが、「今日、マルエツで水の機械はやっていましたよ~!」という妻の報告。妻は買い物に行ったときにサービスが再開しているのを見付け、家にボトルを取りに帰ったそうです。このような節約にマメな妻です。それにしてもこのサービスをもっと多くの人が利用し、ペットボトルが被災地に回ると良いのですが。
2011.03.22
コメント(0)
妻が個人年金のことを尋ねてきました。倉敷の奥様から話を伺って興味を持ったようです。「あなたは個人年金に入りましたか?」昔、やり手の保険外交員(某生命保険で働いていた私の母)に昔入れさせられましたとも。養老保険と年金保険は、利率が良かった頃のお宝保険となっています。バブル崩壊後の逆ザヤに悩んだ保険会社の転換作戦からも、まだ現役だった母がそんなことさせないので逃れることができました。「良かったです。いつから貰えますか?」確か60歳か65歳からだったような気がします。「それまでにあなたが死んだらどうなりますか?」こらこら。心配しないでも死亡保険金が出ますから。そうそう、あなたもずっと日本に入れば国民年金が貰えますよ。「ではずっと日本に住みます!」「あなたが死んだらどうなりますか?」こらこらこらこら。心配しないでも遺族年金が貰えますから。もちろん、日本経済が破綻したらどうなるかわかりません。だから年金を当てにせずに有り金抱えてベトナムに移住しましょう。「あなた一人で行ってください!」う~む。国民年金を貰えるまで日本に居座る気満々のようです。日本経済の先行きに全く不安を覚えていない妻です。確かに不況とはいえ、街中に物が溢れているのは確かですが。高級マンションも売れているし。妻にとって未だに日本は金持ちの国なのでしょう。まあそれでも、私の実態を理解してきてくれたようで、それはありがたいことです。
2011.03.01
コメント(0)
今日はフェブラリーステークスです。今年初めての中央競馬G1競争。馬券は買っていませんが、ワクワクします。妻も競馬を見るのは大好きです。「馬を買わない時は安心です!」馬券を買っていないから気楽なようです。妻は基本的にギャンブルが嫌いですので。でも今日は宝くじを買いました。当たれば2億5千万円です。妻には内緒です。
2011.02.20
コメント(0)
田舎で自給自足生活をしたいという話題をネット上で時々見かけます。私も結構この言葉に魅かれるものがあります。忙しい仕事を離れて、のんびりマイペースでの生活というイメージがあります。早期にリタイアした後にはいいかも。まあ、最低限の文化的生活をするためには、完全に貨幣経済から離脱することは出来ませんが。ところで、我慢できる最低限の文化的生活とは、いったいどんなものでしょうか。私にとっては、住居、水道、光熱、ネット(笑)、テレビ、電話。結構お金がかかりそうです。衣食は色々と節約の方法がありそうです。衣服は古着を安く手に入れられるでしょう。食事は田舎で畑を作って物々交換。でも素人がそんなに上手く収穫できるものかどうか。妻ならやるかも知れません。何といっても野菜で有名なダラット育ち。農業の経験があるかも。「無いですよ~!」「仕事はずっと続けてください!」やはりまだ当分リタイアは出来そうに無いようです。
2011.02.07
コメント(0)
今日は思わずドルを買ってしまいました。社会人になった直後に1ドル79円台を経験したわけですが、その時にはそれが自分にどのように影響するのか、良く判っていませんでした。漠然と輸出には不利益だなというくらいの認識でした。今はベトナム人の妻を持ち、円の価値について色々と気になるようになりました。こずかい稼ぎをしたいなという気持ちがあります。もちろん、余裕資金の範囲でのお遊びですが。少しでも円安になってくれるといいなと思いますが、どうなることでしょうか。
2010.12.30
コメント(0)
有馬記念。負けました。ハナの差です。これまで穴を狙って外して、その度に妻に怒られていましたので、今回は妻が押すブエナビスタの単勝一点で勝負。結局ハナというか鼻の穴くらいの差で負けました。「惜しかったです~。この馬は強いですよ! 今日は運が悪かったですね。」妻が慰めてくれました。「ウオッカの時はちょっとだけ勝ちましたね。今日は反対でした。」去年のジャパンカップのことをよく覚えている妻です。まあ、ちょっとの差で勝つこともあれば、負けることもあるってことですね。でもくやしいです。頼みはジャンボ宝くじの抽選です。
2010.12.26
コメント(0)
今日は待望のボーナスが出ました。それにしても控除額の大きさに呆れてしまいます。25パーセント以上も額面から消えていました。明細を見た妻も、「日本は税金が多すぎますね!」と、文句を言っています。まあ税金だけではなく、社会保険関係の控除が大きいのですが、妻にとっては税金と変わりありません。これで将来本当に年金が貰えれば良いのですが。将来のベトナムでの生活の根幹になるものですから、何とか制度が続いて欲しいものです。そうそう。ボーナスが出たので妻は機嫌が直りました。良かった良かった。
2010.12.10
コメント(2)
以前にも書いたような気がしますが、私は学生時代、親からの仕送り10万円で生活していました。特に最後の一年間は研究に専念するため(といいつつ深夜まで研究室にたむろしていただけですが)、バイトを行っていません。しかしそれでも生活出来ていました。不思議です。風呂無し1DKアパートで家賃は3万4千円。銭湯に毎日行くと、家賃と合わせて4万2千円。残りは5万8千円です。食事は安い学食が多かったのは確かです。しかし外食もしていましたので、食費は3万円くらい行きそうです。すると、残りは2万8千円。公共料金と書籍費はいくらくらいだったのでしょうか。そう言えば、漫画は研究室で廻し読みしていました。たまにはパソコン用ゲームソフトも買っていたような。どうやってやり繰りしていたのか不思議です。当時はアルコールをほとんど飲まなかったのが良かったのかもしれません。と、私が書いているのを妻が見て、「あなたは昔は真面目だったのですね!今も同じならよかったです~!」と突っ込まれました。いやいや、お酒以外は今も真面目ですから。それにしても何で今は昔の2倍以上の生活費となってしまうのでしょうか。不思議です。
2010.12.07
コメント(0)
今週末はボーナス日です。この不況でもボーナスを出してくれる会社には感謝です。本音ではボーナスも生活費なんだから、さっさと出せってところですが。「ボーナスはいつですか?」と、妻も楽しみにしています。妻の分については全額貯金するのかと思ったら、今年もしっかり現金で寄こせと言われてしまいました。多分衣服に消えることでしょう。そしてその後はクリスマスプレゼントを要求されることでしょう。さらに年が明けるとさすがにお年玉は無し(新正月、旧正月とも)ですが、妻の誕生日が待っています。年末年始は嫌いです。年末ジャンボか有馬記念のどちらか頼みます。
2010.12.06
コメント(0)
先週のジャパンカップで勝利(数百円ですが)した余韻が残るうちに、今週はジャパンカップダートに挑戦しました。買目は二人の誕生日のボックス。先週は妻に選んで貰った馬を組み合わせたら、当たりはしたものの人気サイドで決まり、ほとんど儲けられなかったので今日は穴狙いでした。予断を持たずに数字だけ選べば、当たったときが楽しみですから。全くもって、超初心者の買い方です。しかし競馬を20年以上やってきて得た結論です。穴を取るのに理論はいらない。そしてその結果は、、、見事に撃沈でした。「ちゃんと新聞を見て買って下さい!」新聞の印を見て馬を選ぶ妻にも怒られました(印なんて当てにはならないのですが)。有馬記念まで謹慎することにします。
2010.12.05
コメント(0)
今日は妻が楽しみにしていた競馬の国際レース、ジャパンカップがありました。去年は妻の大好きだったウオッカが勝ち、幸せな一日となりました。今年はどうなるでしょうか。妻に頼まれた馬券を渋谷のWINSに買いに行きました。私の見解はありません。今日は全て妻の言うがまま買いました。「6と7と11と16ですね!」新聞を見ながら妻が言います。う~む。ひょっとして1番人気から4番人気の馬では。「1000円ずつ買ってください!」買いましたとも。ボックスの馬連。レースが始まり、妻は最後の直線で大騒ぎ。妻が好きなブエナビスタが先頭で入線した瞬間は声が裏返っていました。しかも2着入線は6番。しかし審議。明らかに2番と16番(ブエナビスタ)が2着の6番を邪魔をしています。まあ、ブエナビスタが降着しても当たりということで、馬券の払い戻しを待ちながら結果を待ちましたらその通りになりました。さて配当。6000円を買って7100円が返ってきました。「これだけですか。がっかりですよ~!」まあそんなものです。1番人気から4番人気を買っては駄目です。「もう買いません!」私が有馬記念でお手本を見せます。
2010.11.28
コメント(0)
億万長者を目指したオータムジャンボ宝くじですが、またしても1500円だけ当選です。お金持ちへの道は遠いです。妻に当選したくじをあげようとしたのですが、「これだけじゃ恥ずかしいからいらないです!」と、拒否されてしまいました。これまで妻が宝くじ売り場に換金に行くと、他の人の当せん金はもっと多かったそうです。「もう買わなくていいですよ~!」確かにこれだけ毎回駄目だと、がっくりきます。累計で結構な金額をつぎ込んでいますし。ベトナムから帰国した年に買った年末ジャンボ宝くじで2万円を当ててから、一度も購入額を超えたことがありません。宝くじ購入もそろそろ事業仕分け対象でしょうか。取りあえず年末ジャンボには懲りずに挑戦してみます。
2010.11.01
コメント(4)
どうやら諭吉さん1ダースちょいを臨時に頂けるようです。投資ではありません。会社の関係です。妻に言うべきかどうか。同じく臨時収入を貰える同僚は、奥さんの知らない口座に振り込んでもらうと言っていました。う~む。まあ、気持ちは分かります。私も黙って飲み代にしようかな。それとも旅行でお金を使ったばかりなので、貯金にするのが無難でしょうか。しかしせっかくなので、おいしいものを食べたい誘惑にも駆られます。ん~~~、私には決められません。妻に相談することにします(笑)。節約命の妻は、多分貯金を提案すると思いますが。まあ、金額を正直に言う必要はありませんから(悪)。
2010.10.02
コメント(0)
私は株を今のところやっていません。しかし、自分の働いている業界である、電機の株価には時々目を通します。それにしても、軒並みとほほな株価です。一部を除いて1000円割れ。500円割れも普通にあります。特に信じられないのが日本電気。200円そこそこまで落ちています。かなり危ないと噂されている某大手消費者金融会社と同じような株価です。業績が悪いのは知っていますが、PC98が絶好調だった頃には常に上回っていた、何かとライバルとされる、富士通の株価の半値以下(三分の一近い)とは随分と下がったものです。基幹となる製品が無いと、この様になってしまうのでしょうか。初めて買ったパソコンがPC8801、次がPC9801だった私としては残念な限りです。でもひょっとして仕込みのチャンスかもしれません。「株って何ですか?」株の話を妻にしたら、いきなり質問されました。ストックマーケットと言ってもわからないようです。ベトナムで株式市場が始まったのが10年ほど前と聞きます。知らないのも無理はないかもしれません。と思ったら、投資(Investment)と説明して理解したようです。「あ~株ですか。知っていますよ。ベトナムで株で上手くしますと家を買います!」そうですか。あなたのお姉さん夫婦もやっていますか?「前はやっていましたよ。でも少しです。楽しむだけですね~。」「それよりドルを買うほうがいいです~!」「今は円が高いですよ。ドルを買うのはどうですか?」円高について良く理解しているようです。ドルは少し買ってあります。でもこんなに円高になるとはびっくりです。もう少し買おうかと考え中です。
2010.08.31
コメント(0)
明日の出張の新幹線指定席がとれませんでした。東京駅で並ぶため、余計に早く家を出なくてはなりません。朝5時半起きです。まあ、東海道線のラッシュがそれほどでもないのが救いですが。7時から8時くらいの東海道線上りは、一本見送らないと乗れない猛烈な混み方です。毎日自転車通勤をしていると、このラッシュは苦痛で仕方ありません。妻に体験させたいものです。「明日は駅弁を食べてきてください!」帰宅が遅くなるので、夕食を用意するのが面倒だそうです。でも駅弁って高いですよと言ってみました。すると、「高いですか~。では私が食事を作ります。うどんでいいですか?」やっぱりそうなりますか。すっかり節約主婦です。
2010.07.15
コメント(0)
今日は朝から蒸し暑い一日でした。とは言え、会社に入ってしまえばエアコンがあるのですが、28度設定ですのでコンピュータの多い事務所はちょっと暑いです。それでもいわゆるクールビスの服装ですので、昔よりは楽です。暑さと言えば昔携わった海外工場を思い出します。エアコンがまだ設置されていない場所もあり、そのような所で作業をしていると汗だくです。ただし、当時は服装の規定もゆるやかでしたので、Tシャツで頭にタオルを巻いて働いていましたが。よくコンピュータも熱暴走していました。ちなみにこれらはフィリピンやタイでの話です。ベトナムの工場に出張で初めて行ったときには、どこもエアコンが効いていて楽でした。効きすぎて寒すぎる場所があったほどです。その前の立ち上げグループの時には暑くて大変だったようですが。さて、妻にとってはこの程度ではまだ暑くないようです。ただし直射日光は苦手。「今日は太陽が暑かったですよ!」こういう日の妻は日傘を欠かしません。今日も使ったことでしょう。ベトナムだったら帽子にマスクに手袋ってところですが、日本だと怪しい人物になってしまうので、日傘で我慢しているようです。これからどんどん気温も高くなっていくと思います。しかし妻はまだエアコンを使わせてくれません。「もったいないですよ~!扇風機を使ってください!」やれやれ。ドケチ妻にも困ったものです。
2010.06.17
コメント(2)
昨日は私がケチと言われていることについて書きましたが、ちょっと不本意ですので、妻がもっとケチだという例を示したいと思います。妻は最近ちょっとした節約に力を入れています。まず待機電力は徹底的にカット。給湯器の温度も2度下げました。「もう暑いですから、大丈夫ですよ~!」昨日は寒かったのですが上げてくれません。まあいいです。文句を言ってもどうせ聞かないですから。そして、冷蔵庫の格納の仕方も、テレビで何か観たらしく変更しています。「水は上においた方がいいですね~!」そういうものですか。スーパーへ買い物に行く時は当然マイバッグ。そしてロールになっているビニールは余分にお持ち帰り(これってマナー的にはどうなのでしょうか?)。また、PCのマウスはワイアレスタイプで電池を使用するのですが、使わないときは電池を抜いてしまいます。極めつけは、寝る前に携帯電話の電源を落としてしまうことです。「寝ているときに電話は必要ないです!」しかも私の携帯まで切ってしまいます。私の場合は、仕事で何かトラブルがあったら電話に出る必要がありますから。「寝ているときに起きますか?」変な日本語ですが、意味はわかります。確かに私の携帯電話はずっとマナーモードだから、寝ている時には聞こえないですが。「じゃあ、切りますね~!」う~む。まあ、家の電話もあるしそちらにかけてもらいましょう。すっかり妻のペースに巻き込まれてしまいました。この先どんな新しい節約を見つけるのか、ちょっと怖い気もします。さて、これが妻のドケチ節約ぶりでした。絶対私よりケチです。
2010.06.15
コメント(2)
私たちの社宅暮らしも4年目を迎えました。これまでは大体いつも満室かそれに近い状態だったのですが、最近、会社内で大規模な異動があったために、一気に3割近い人たちが引っ越していきました。妻を可愛がってくれた奥様方もかなり引っ越してしまい、妻は寂しがっています。しかし、それよりも問題なのは、自治会費の値上げです。いなくなった人たちの分を補充するためにやはり3割の値上げ。妻が社宅周りの掃除に参加して、その時の会合で聞いてきたのですが、初めは妻の聞き間違いかと思いました。ところが、その後張り紙も出され、妻の言っていた通りの内容でした。「私の言った通りですね! あなたは私を信用しませんか~!」と、妻には怒られてしまいました。それにしても3割アップですか。早く新しい人たちが来て、部屋を埋めてくれることを期待します。しかし、基本的に転勤者用社宅ですので、こちらへの異動が無いと埋まりません。最近は、こちらへ来るよりも他に移る異動が多いので、時間がかかるかもしれません。家賃まで値上がりしないことを祈るばかりです。
2010.06.03
コメント(0)
今日は給料日でした。妻に明細をいつも見せているのですが、今日はまじまじと見たようで、「税金とか保険とか高いですね~。」と、今更のことを言っていました。高いって前から言っていたでしょうが。しかも年金保険料は毎年高くなりますから。「ベトナムではありませんでしたよ。」ありませんじゃなくて、個人店は税金を払わないからでしょう。私がベトナムで働いていた会社では、社会保険をきちんと払っていましたから、従業員の年金は出るはずですし、医療費も安くなっているはず。でもベトナムでは大半の労働者が加入していないのが実情のようです。日本の年金についても妻は羨ましがっていますが、実際には給料から多額な控除をされているわけです。私のベトナム移住における収入プランには、日本の年金にも期待している部分がありますので、支払いが減ってもいいので67歳からとか、70歳からなどどはして貰いたくありません。それでも最悪破たんの場合を考えてはいますが、その時は支払い分を返して欲しいものです。まあ、全てがパーになることも想定しての計画も必要ですね。今ベトナムに買ってある土地に掘立小屋を建てて、自給自足の生活。う~ん、これでは移住する意味があまり無いような。
2010.05.26
コメント(0)
ベトナム情報を得るために、「VIETJO ベトナムニュース」をよく見るのですが、今日は「カジノ賞金払え」とホテルを提訴というニュースがありました。5500万ドルの大当たりですか。50億円ですか。ドンの間違いだろうと言いたくなるような数字です。ドンなら26万円強となり、ベトナムのカジノとして妥当な金額になります。ところがUSドル。5500万USドル。こんな額を支払ったらホテルの経営はあっという間に傾くでしょうから、機械の故障と言いたくなるのもわかります。ベトナムの裁判ではどういう結果になるのでしょうか。多分裁判結果のニュースは出ない気がしますが、大幅に減額して支払いというところでしょう。それともホテル側の猛烈な賄賂攻勢で機械の故障として無効となるか。さて、話は変わりますが、私は懲りずにまたドリームジャンボを購入しました。「また当たるのは1500円だけですから、もったいないですよ~!」と、妻には反対されたのですが、夢を買ってしまいました。3億円、楽しみです。当たったら日本で家でも何でも買ってあげますから。「それは夢です! もったいないです!」まだ言っています。私にロマンティックが無いといつも言っている妻の言葉とは思えません。さてさて、結果が楽しみです。
2010.05.21
コメント(0)
以前から、ベトナムで不動産物件を探していたのですが、ホーチミン市7区でいい物件があると義母から連絡がありました。ホーチミン市7区とは、外資系企業の作った高級住宅街や、外資企業向けの輸出加工区がある発展著しい場所です。まあ東京の大田区に高級住宅街の田園調布と、ネットカフェ難民で有名になった労働者の某街が同じ区内にあるように、金持ちと貧乏人が同居しているわけですが。さて、その物件の場所とは1区から4区を通過し、7区に入ったばかりの所に位置していました。妻からその物件の話を聞いた時に、私は購入を即決。妻も私に話す前からその気でした。ただし、私は写真を求めました。「家の中の写真ですか?」と、妻が言いますので、そうではなくて、家の周辺の写真。どういう環境の中にあるのか写真を撮って貰って下さいと妻に言いました。そして、翌日。「写真が来ましたよ。家の前が狭くて、他の家もありますから、母に駄目だと言いました!」妻が私に写真を見せる間もなく却下していました。写真を見ると確かに狭い路地で、玄関前の家が邪魔な感じでした。マクロ的には凄く良い場所なのですが、住むにしろ貸し出すにしろ、ちょっと家の場所が不便なので、私も却下に賛成しました。前の家が無ければ最高の場所なのですが、残念です。「私は母に言いましたよ! ゆっくりでいいですから、貸すのにいい家を探してください~。」期待しながら待ちますね。
2010.04.21
コメント(0)
今日は嬉しい給料日でした。とは言いましても何か特別なことをするわけではありませんが、財布の中が4000円になってしまっていたので、早速補充。生き延びることができました。妻に仕事が見つかればもう少し余裕がでるのですが。「私が働いて貯金をしたら、家が買えますね! 日本で買っていいですよ~!」妻の気宇はとても大きいです。しかし貯金の額を考えて物を言ってください。それに日本では買いませんよ。せっかく安い社宅(ちょっと古いですが)に住んでいるのですから。ベトナムでいい物件を探してください。安ければ買いましょう。でもその前に貯金です。外国人OKのヘルパー2級講習無いかな。昨日の後悔がまだ続いています。
2010.03.26
コメント(0)
今週、ねんきん定期便が社会保険庁より届きました。中を見るとこれまでの支払額と、今の状態での将来の年金支払額の値段が書かれていました。社会人となって18年弱。いくら貰える事になっているのでしょうか。が~ん。一ヶ月8万円ちょっと。こんなものですか。まだ働くつもりなので、辞める予定の年まで納めたことにして社会保険庁のサイトでシミューレートしてみます。辞めてからは国民年金保険を60歳まで支払うことにします。すると今度は一ヶ月15万円ちょっと。家さえあれば、ホーチミンで暮らせそうです。もちろん年金制度が存続することが条件ですが。妻に話すと、「あなたの国は年金があっていいですね。定年まで働いてもっと貰うほうがいいですよ~!」だそうです。ちゃっかりしています。でも定年まで働くつもりはありませんのであしからず。
2010.03.12
コメント(2)
私が受験生の頃に、英文読解力を身に付ける為に購入した参考書がありました。その本は「英文読解講座」(著:高橋善昭)といいます。しかし買ったはいいですが、その当時の私の実力では難しすぎました。英文と解説が私にとってやたらと高度でしたし。しかし大学生になってからも使い続けた結果、一通り読み終わることが出来ました。その効果はあったようで、大学で使用する英語文書については辞書を使えば何とか読むことができるようになりました。そして社会人になってから数年後。業務で英語を使う羽目になりました。英会話はもちろん必要ですし、文書についてもより早く読解する必要が出てきました。その時に思い出したのがこの参考書。実家にあるのは分かっていたのですが、すぐに欲しかったので本屋で入手。当時はまだ出版されていました。初めからまたやり通しました。しばらく英語を使っていなかったので難しかったです。何度も説明を読んで構文を理解してから、英文を頭から読むということを繰り返しました。その結果、英文を戻り読むことが激減し、理解するスピードがかなり向上しました。効果はリスニングにも波及し、英語のままの形で文書が頭に入るようになってきました。頭の中で文書を組み立て直す必要がありません。このように、私にとって非常に為になった参考書なのですが、残念ながら絶版になってしまったようです。高橋先生が亡くなってしまったことも影響しているのでしょうか。ところが驚いたことに、アマゾンで中古として何冊も売られており、何と9000円近い値が付けられています。ネットのレビューを見ても絶賛です。この本で勉強してその効果を実感した人は多いようです。大学を卒業して実家に送った一冊と、ベトナムで働く前に実家に送った一冊。実家には2冊あるはずです。出品の誘惑にかられます。それにしても最近数年は英語の勉強をさぼり、会話も含めてかなり実力が落ちてきた気がするので、また勉強し直そうかなと思います。ちなみに私の妻は英語の読み書きは私より下手(というか、英語新聞に出てくるような難しい単語を知らない)ですが、リスニングはかなり上です(妻には言っていませんが)。妻にばれないうちにリスニング能力を上げなくてはなりません。「ベトナム語を勉強してください!」と妻には言われているので、こっそり英会話CDを聞くことにします。
2010.02.23
コメント(2)
昨年末に突然行われた北朝鮮のデノミは結局大失敗に終わったようですね。もともと物不足なのに、貨幣価値を100分の1にして給料はそのまま。インフレにしてくれと言っているようなものです。ところで、ベトナムではデノミをしないのでしょうか。何故こんなことを言うかといいますと、ベトナムの通貨はご存知ドン(VND)です。そして2010年2月16日現在1円がだいたい210ドンです。1万円を両替すると210万ドン。2100000ドンです。桁が多過ぎです。今は最高50万ドン札(これが街中の売店での安い買い物では使いにくい)がありますが、10年くらい前までは5万ドン札までしかなく、300ドルなんて両替してしまうと札束となってしまったものです。私なんかは慣れてしまったからいいのですが、初めて来た人なんかは換算に戸惑ってしまいます。10万ドンって5000円?500円?という感じです。悪徳タクシー運転手などはこれを利用して騙しにかかったりもするそうです。私の妻も通貨の換算に慣れていません。日本円の価値というものは体に染み込んでいて、日本円で高い安いを考えるのは問題無いのですが、ドンと円の換算がたまに上記の通り桁ずれをおこします。特に家とか土地の話をしていると、桁が狂っておかしな会話になってしまいます。「ベトナムの○○の家は高いですよ。200万円ですよ。」200万円は安過ぎです。ベトナムドンではいくらですか。「40億ドンですよ。」2000万円ですね。それは高いです。と、いった具合です。是非北朝鮮を見習って100分の1のデノミをやって貰いたいものです。経済は順調なので北朝鮮のような失敗はしないと思うのですが。そもそもタクシーのメーターなんかではドン表示で後ろの0を2個取っているものがあるくらいですし。どうでしょう。でも0の多いお札も味がありますか。
2010.02.16
コメント(0)
全193件 (193件中 101-150件目)