ワイン&エアロビクス

ワイン&エアロビクス

April 26, 2024
XML
テーマ: 生涯学習(245)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 金曜日午前は赤坂恒明先生の「キプチャク汗国の歴史」のオンライン授業でございます♪
 今日のお題は「モンゴル帝国の内訌におけるジュチ家の立場」。


【備忘録】
 1)フゲチは第6代モンテ=ケムルの継承者位にあったものの殺害された可能性が高い
 2)四王共同統治期
 3)タラス河畔のクリルタイを巡る、村岡倫によるかつての定説の否定
 4)「シリギの乱」(1276年)でジュチ・ウルスと元朝は直接交流が不可能になった
 5)トデ=モンケは敬虔なムスリム(イスラーム神秘主義)
 7)「タタールの平和」の現出にはバヤンの外交政策が大きな役割を果たした
 今回の備忘録は、授業を受けながらメモした内容を、保存の誤操作で消してしまった為(^^)、テキストを読み返しつつ、改めて重要ポイントをまとめたもの。
 「赤坂節」が反映されていない所以である ( ̄ー ̄)ニヤリ


 お昼は洋食「キャロット」で糖質制限ランチを決める事と致します。
 今日も「チキンソテー+ハンバーグのトマト煮」でありまして、芸が無いなと思いつつ、大満足のランチだったのでありました。
 考えてみれば、現役時代は毎日の様にオフィス近くの洋食屋で「日替り」を食べていた親父でありますので、色々エスニックなものを食べている様ではありますが、意外と食に対して保守的だったりするのでございます ( ̄▽ ̄)


 夜は歩いて出るのも面倒になってしまいましたので、家至近のSM「ライフ」で弁当等を買って食べる事と致しました♪
 鰹のたたき+海老コロッケ+かき揚げ弁当
 鰹ってお安いのね!と言う感じでして、日本酒と共に頂き良いスターターとなりました♪
 かき揚げ弁当が殊の外美味しく、これはリピート有でございます。安めの弁当な訳ですが、かき揚げ好き(=思えば蕎麦屋で何時も天玉 ^^)でもありますし、玉子焼きもたっぷり付いてくるのはなかなか宜しい♪
 こんな感じで食べておりますと、お値段もそこそこになるのは已むを得ない仕儀にございまする ( ̄▽ ̄)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 3, 2024 08:57:43 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Marketplace

Marketplace

コメント新着

maki5417 @ Re:In This Corner Of The World (この世界の片隅で)(05/14) 日生劇場は、素晴らしい劇場ですね。 昔は…
maki5417 @ Re[1]:Weekend Yoga(03/16) あわいい ⇒ かわいい
Marketplace @ Re[1]:Weekend Yoga(03/16) maki5417さんへ 「みてね」って凄いソフ…
maki5417 @ Re:Weekend Yoga(03/16) 「ダウン・ドッグ」のポーズ 頭の位置が…
Marketplace @ Re[1]:Italiano Punto e Sachi, Nerima(12/03) maki5417さんへ 家で飲むのは一番... と…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: