ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Oct 19, 2017
XML
先日、 慎之介兄貴のところにも届いていた 『めじかの削り節』が、実は土佐の弟からボクのところにも届いていました。
送ってくれたNoriくんは、 棒お好み焼き に載せて食べていて、これがまた実に旨そうで涎を垂らしていたのですが、まさか我が家にも届くとは・・・

兄貴に「食レポを楽しみにしている」と書かれていたのが少々プレッシャーだったけど、やっぱり素材の旨さを味わうにはシンプルな食べ方こそベストではないかと言うことで、ボクは『おかかご飯』で勝負。

旨い削り節と、旨い醤油と、旨い白飯・・・やっぱり日本人はコレかな。

めじか うす削り節
めじか うす削り節 posted by (C)matsukuni

おかかご飯
おかかご飯 posted by (C)matsukuni


ムフフ・・・タマランよ、これ。

Noriくん、旨いソーダ節をありがとうね。
次は棒たこ焼きにもチャレンジしてみるよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 19, 2017 05:38:51 PM
コメント(6) | コメントを書く
[「呑む」「飲む」「食べる」のお話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メジか! Part2(10/19)  
Nori1022  さん
それ人生で一回もやったこと無いかも、やってみよう。 (Oct 19, 2017 07:17:41 PM)

Re:メジか! Part2(10/19)  
慎之介64  さん
今日はいたるところで俺がフィーチャーされているな。年に一度の慎之介祭り?

これは俺も一度やってみたい。
(Oct 19, 2017 08:48:33 PM)

Re[1]:メジか! Part2(10/19)  
matsu-kuni  さん
Nori1022さんへ

ぜひぜひ!
節&海苔with醤油作戦いってみて。^^

(kuni) (Oct 20, 2017 08:48:11 PM)

Re[1]:メジか! Part2(10/19)  
matsu-kuni  さん
慎之介64さんへ

秋の慎之介祭りだね。(笑)
次は春の祭りってことで。

Noriくんにも書いたけど、海苔も添えてみて。
兄貴御用達の漁師の力飯風に。^^

(kuni) (Oct 20, 2017 08:49:33 PM)

Re:メジか! Part2(10/19)  
ponpontonda  さん
オカカご飯!
最高ですね!
子供の頃、朝のご飯はこればっかりだったことがある(^^) (Oct 21, 2017 10:51:43 AM)

Re[1]:メジか! Part2(10/19)  
matsu-kuni  さん
ponpontondaさんへ

ボクもね、子供の頃にオヤジと釣りに行く時、自分でおかかご飯のおにぎりを結んでたのを思い出します。^^

(kuni) (Oct 21, 2017 07:48:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: