ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Jun 8, 2024
XML
カテゴリ: その他
アウトドア用品を品評するような感じの動画を見ていて、春先に某ホームセンターのオリジナルクーラーバッグの紹介をされていて少し気になっていた。
ここに頻繁にお出で頂いている方なら、「kuni、おまえハードクーラーも大きめのソフトクーラーバッグも持ってるじゃん」とお気づきの方もいらっしゃるでしょうが、その大きなクーラーバッグは予想以上に気に入っていて中小型のクーラーバッグも欲しいと思っていたんですよね。
大きなヤツは「AOクーラーズ」というメーカーのもので、性能は申し分ないけれどその分お値段が・・・
ところが紹介されていた某ホームセンターオリジナル版は、12リッターサイズが2,980円とAOクーラーズの同サイズの約1/3以下。
中々、ホームリバーの近くにある「そのホームセンター」の店頭に並ばなかったので諦めかけていたけれど、さすがに夏を前にしてまとめて入荷していたのでリアクションバイト。

某ホームセンターオリジナルクーラーバッグ
某ホームセンターオリジナルクーラーバッグ posted by (C)matsukuni


先日の車中泊の際に使ってみました。
15時頃に冷凍のペットボトルを2本入れて、そこに「冷蔵状態の350ml缶」2本、「常温状態の350ml缶」1本、「常温状態の紙パックのジュース」1本を投入。
晩の宴の際にビール1本とノンアル1本を飲んだ時は、当然ながらまだまだ冷え冷え状態。
ペットボトルは2本とも半分以上凍った状態でした。


ペットボトルは2本とも、シャーベット状の氷が少々残っている状態。

シャーベット状の氷が少し
シャーベット状の氷が少し posted by (C)matsukuni


紙パックのジュースは、まだ冷え冷えの状態で美味しく飲むことが出来ました。

ジュースは冷え冷え
ジュースは冷え冷え posted by (C)matsukuni


同条件で比較実験をしたわけではないけど、AOクーラーズよりは保冷能力が劣るものの、充分に保冷クーラーの役割を果してくれるコスパの良い商品だと思いました。
これは「あり」だと思うね。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 8, 2024 04:42:09 PM
コメント(8) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:12Lサイズのクーラーバッグ(06/08)  
慎之介64  さん
冬場は全く必要ないが、夏場の必需品だもんね。
俺は買い物にクーラーバッグを持って行くようなちゃんとした人ではないけれど、衛生管理に気を使う人ならば日々の買い物にもいいでしょうね。
(Jun 9, 2024 04:10:14 AM)

Re:12Lサイズのクーラーバッグ(06/08)  
ponpontonda  さん
僕は発泡スチロールの箱の内側に
保温シート貼って使ってます(^^)
多少持ち良いようです! (Jun 9, 2024 02:51:33 PM)

Re:12Lサイズのクーラーバッグ(06/08)  
晴れ太935  さん
オレはコストコのバックが使いやすいw (Jun 9, 2024 10:21:45 PM)

Re:12Lサイズのクーラーバッグ(06/08)  
Nori1022  さん
用途を満たせて安いというの最高ですな。ちなみに僕はビール350lm缶2本と500mlハイボール缶6本から始まるので保冷能力が。 (Jun 9, 2024 11:09:03 PM)

Re[1]:12Lサイズのクーラーバッグ(06/08)  
matsu-kuni  さん
慎之介64さんへ

>冬場は全く必要ないが、夏場の必需品だもんね。

春から秋まで、車には何らかのクーラーを常備してます。^^

>俺は買い物にクーラーバッグを持って行くようなちゃんとした人ではないけれど、衛生管理に気を使う人ならば日々の買い物にもいいでしょうね。

衛生管理云々まで考えていないけど、買い物用にも安物クーラーバッグは別途用意してます。

(kuni)
(Jun 10, 2024 03:01:48 PM)

Re[1]:12Lサイズのクーラーバッグ(06/08)  
matsu-kuni  さん
ponpontondaさんへ

>僕は発泡スチロールの箱の内側に保温シート貼って使ってます(^^)
>多少持ち良いようです!

各自の用途に応じて、使いやすいものを使うのがベストですね。^^

(kuni)
(Jun 10, 2024 03:03:01 PM)

Re[1]:12Lサイズのクーラーバッグ(06/08)  
matsu-kuni  さん
晴れ太935さんへ

>オレはコストコのバックが使いやすいw

実は未だにボクは、コストコ未経験者。(笑)

(kuni)
(Jun 10, 2024 03:03:35 PM)

Re[1]:12Lサイズのクーラーバッグ(06/08)  
matsu-kuni  さん
Nori1022さんへ

>用途を満たせて安いというの最高ですな。ちなみに僕はビール350lm缶2本と500mlハイボール缶6本から始まるので保冷能力が。

今回これに割と強力な保冷剤1個と、冷凍ペットボトル2本を入れて350ml缶3本入れていたけど、今日帰宅するまでペットボトルは2本とも半分以上凍ったままでした。
かなり使えるよ、これ。

(kuni)
(Jun 10, 2024 03:05:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: