Calendar

2023.12.19
XML
カテゴリ: 日記










​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​お早う御座いま~~~す♪

今朝は薄暗くてどんよりと曇った朝になりました!

師走になり寒気の影響で気温が低くて寒いです!

暖かい服装でお出かけして下さいねd(^-^)ネ!

天気予報には十分に注意してお過ごし下さいね!!

新型コロナウイルス感染者が定点把握になりました!

感染者数が把握できないのでどのぐらい多いか不明ですね!

マスクは個人の判断となりましたがまだ外せません。┐(´д`)┌ヤレヤレ

インフルエンザ感染も多くなっていますので注意して下さい!​​​​​​

各自がしっかりと自己予防して減少させるように

手洗いうがいもちろんマスクをして

ソーシャルディスタンス​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​感染予防して下さい!















今日は、 「老人福祉法」改正法成立の日 ですよ!(@_@;)













1986年(昭和61年)「老人福祉法」改正法が成立しました。

医療費の自己負担引き上げなどが行われました。

老人福祉法は、老人の福祉に関する原理を明らかにすると

ともに、老人に対し、その心身の健康の保持及び生活の安定

のために必要な措置を講じ、もって老人の福祉を図ることを

目的として制定された法律です。

社会福祉六法の1つ。1963年(昭和38年)7月11日に公布され

ました。

1972年(昭和47年)6月16日に、「老人福祉法」が一部改正

1973年(昭和48年)1月施行され、70歳以上の老人保健費の

公費負担(老人医療費無料化)が行われました。

1982年(昭和57年)8月17日に「老人保健法」が公布

1983年(昭和58年)2月施行され、老人医療費無料化が廃止

されました。自己負担率が年々増加しており収入によって差が

大きくなっています。今後も高齢化や少子化でますます負担が

増加していくことが懸念されるため、負担率が上がって行くと思います。

無駄な予算を減らして、学費に医療費、年金などを更に手厚く

保証していくようになって欲しいですね!
















​​​​​​













​「 昨日の日記 」の続きです









DSC_8156

航空自衛隊百里基地祭の続きですよ!1番機のパイロットさん

が次々と他の機体のパイロットさんと握手をしていきます!

DSC_8157

2番機に続いて、3番機のパイロットさんと握手をしながら

素晴らしい演技について一言、お礼を言っていますよ!!

DSC_8158

2番機のパイロットさんも続いて握手をしていますよ!

限界ギリギリでの演技を称え合っていますよ!(^O^)v

DSC_8159

整列していた時とは違いニコニコ笑顔ですよね!!(^^)

マウスを高速スクロールして動画の様にお楽しみ下さいね!

DSC_8160








​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!









​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

​​​​​





にほんブログ村 記念日へ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ























今日は、火曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.19 06:30:09
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: