Calendar

2023.12.20
XML
カテゴリ: 日記










​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​お早う御座いま~~~す♪

今朝は薄曇りですがお天気が回復して晴れるようですよ!

寒気が到来してらしくなってきたのを実感できます!

寒い日が続いていますので体調管理注意して下さいね!

新型コロナウイルスの感染者の発表が定点把握になりました!




また、インフルエンザも多くなっているようですよ!

マスクの着用は個人の判断となっていますが外せません。

各自がしっかりと自己防衛して減少させるように

手洗いうがいもちろんマスクをして

ソーシャルディスタンス​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 感染予防して下さい!












今日は、 ボウリング場開場の日 ですよ!(^O^)v











1952年(昭和27年)東京・青山に東京ボウリングセンター

が開場しました。日本初の民間ボウリング場です。

もともとボウリングは倒すピンを災いや悪魔に見立てて、

それを沢山倒すことが出来たならば、その災いなどから

逃れることが出来るという一種の宗教儀式でした。

その歴史は古く、紀元前5000年頃には古代エジプトに

おいて、木でできたボールとピンが墓から発掘されたことから

その頃からもボウリングに似たようなものがあったとされています。

17世紀になるとオランダ人が移住したことで、アメリカでも

ボウリングが盛んになりました。

しかしナインピン・ボウリングは賭け事に利用されたため1840年代

に禁止されました。

そこで1本ピンを追加して三角形に並べ、ナインピンを禁じる法律を

回避したテンピン・ボウリングが誕生することとなりました。

近年、ボウリング場の数が減っていて中々やる機会がなくなって

きています。古くから行われているボウリング、また多くの方々が

楽しまれる様にボウリング場などが増えて欲しいですね!

















​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​













​「 昨日の日記 」の続きです









DSC_8157

航空自衛隊百里基地祭の続きですよ!素晴らしい演技を終えて

パイロットさん達は他の隊員さんと握手をしていきますよ!

DSC_8158

日頃から厳しい訓練を行っているので今回の飛行で

演目を完璧に出来た事を称え合っていますよ!(^O^)v

DSC_8159

2番機のパイロットさんも、続いて握手しながら他の

パイロットさんとお話していますよ!  \(^o^)/

DSC_8160

にこやかな表情、ホッとして笑みが戻っていますよ!

マウスを高速スクロールして動画の様にお楽しみ下さいね!

DSC_8161










​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!









​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

​​​​​





にほんブログ村 記念日へ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ























週の真ん中、水曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.20 06:30:09
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: