中古のラミレス・楽天日記

中古のラミレス・楽天日記

PR

Profile

中古のラミレス

中古のラミレス

Comments

中古のラミレス @ Re:質問です。(07/01) たかさん お返事が大変遅くなってしまい…
たか@ 質問です。 リュートのみっちいさんの消息はご存知で…
たか@ 質問です。 リュートのみっちいさんの消息はご存知で…
中古のラミレス @ Re[1]:枝並千花さんのコンサート(04/23) とおりすがりさん >なんでも他人任せに…
とおりすがり@ Re:枝並千花さんのコンサート(04/23) たしかに贅沢な注文だと思いますよ。 な…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/03/17
XML
カテゴリ: ギター・音楽
昨夜は久しぶりにギターを少し弾いた。来月の発表会に間に合うのかどうかはあまり考えないようにして、自分の弾きたい気持ちになれる、でもある程度弾けそうな感触のある曲を考えている。

ふと「禁じられた遊び」を弾いてみた。だいぶ前からこの曲が苦手に感じて弾かなくなって久しい。弾かないから、なおさら弾けなくなる悪循環。

でも、昨夜は自分としてはまあまあ弾けたかも。メロディーとアルペジオが思った音で響いている(^.^)b理想としては学生時代に一度だけ生で聴いた 田部井先生 の禁じられた遊びをやれたらすごく嬉しい。

ヴィジュアル的には 福田進一 さんや 藪田建吾 さんみたいにさり気なく格好良く弾けたら最高。CDで聴いた ジョン・ウィリアムス のゆったりした演奏が実にすばらしい。

コンチェルト さんで「禁じられた遊びは簡単なのですか?」と聞かれて考えた。技巧的にはタンゴアンスカイやシャコンヌよりは明らかに簡単。でも、本当の名演奏は意外に少ない気がする。そこがまた面白い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/17 07:10:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「禁じられた遊び」は簡単?(03/17)  
つくしん坊  さん
「禁じられた遊び」「タンゴアンスカイ」いずれもクラシックギターの魅力が最大限に発揮されていますね! 私もギター暦は超長いのですがまだ完璧という域には程遠いです。来月の発表会頑張ってくださいネ。 (2007/03/24 12:17:54 PM)

Re[1]:「禁じられた遊び」は簡単?(03/17)  
つくしん坊さん

(2007/03/26 01:01:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: