many smile〜シングルマザー・ライフ 笑顔いっぱいの日々を〜

many smile〜シングルマザー・ライフ 笑顔いっぱいの日々を〜

2024.05.15
XML
カテゴリ: 自分のこと



ご訪問頂きありがとうございます!



去年は、同じ頃に思い立って
妹と日帰り浅草旅行に行きましたが

●妹と日帰り旅行


今年は、去年から計画してたので
仙台旅行と平行してこちらの費用も
コツコツ積み立ててました(^^)

まぁ
基本、私の分しか費用がかからないので



今回も、妹におんぶに抱っこの
旅行です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

てことで、新幹線代は私が
出すことにしました!
これだと、妹も計画立てたりするのを
負担に感じないかな、と思って。

新幹線チケット予約、
電車の乗り換えやルート確認は
すべて妹にお任せしました(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

新幹線代は、妹いわく
抽選で?何割引きかになる

25%ほどお安くなりました★




朝7時過ぎの新幹線に乗って

大宮〜在来線で桜木町へ。

Snow Manのめめが、なにわ男子の
道枝くんと共演した「消えた初恋」で






今回の旅でどこへ行きたい?と
妹から聞かれた時に
とりあえず思いついて
答えた場所w





強風だったから、動くかな?
とちょっと心配でしたけど
行きは乗れました!

(午後は運休になってた)

その後、赤レンガ倉庫へ。



到着したのが11:00前だったから
ショップはまだ営業前…

飲食店は営業してたので、
バターゴーフレット食べました(^^)

偶然にもコレ。
ちょっと前にヒルナンデスで
やってたの見た(⁠・⁠o⁠・⁠)


(うーん、写真ヘタ…)

ショップが開店後、少し赤レンガ倉庫内を
散策。

荷物になるのを避けたかったので、
ここでは買い物をグッと我慢〜


徒歩で中華街へ移動して



妹 念願の焼き小籠包。

お腹空き過ぎで訪れた中華街で、
一番にコレ食べたけど…
(空腹により、シェアではなく
一人ひとつずつ買った…)

その後、満腹になって食べあるに若干の
支障が出ました^^;



私希望のワンハンド北京ダック。
…どうやら?コチラは元祖ではなかった
みたいで、さっぱりしてましたが

…ん?的なお味でした笑



午後になり、気温も上昇。
フルーツ飴がさっぱりしてて
おいしかったです(^^)

冷凍フルーツに飴をコーティング
しているもので、暑い日には
ぴったりですね。

ただ、飴は溶けやすいかな




最後のあがきで
フルーツジャスミンティー?を飲んで
中華街を締めました。

いやしかし、このストローじゃ
ゴロゴロフルーツは飲めなかったよ…



あ、
途中 歩きすぎて疲れて
サンマルクで柚子スカッシュ飲んだなʕ⁠·⁠ᴥ⁠·⁠ʔ



その後、妹が探してくれてた
銭湯へ行ってさっぱり。


帰宅後、お風呂入るの面倒なので
このルートはテッパン。


けど、銭湯はアメニティとか全く
ないんですね〜(券売機で購入するスタイル)
これも、前情報入手してたので
パウチタイプのものを持参したので
問題なし(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧



お風呂でさっぱりしたあと、
再び赤レンガ倉庫へ。

お土産購入して

ロープウェイが運休してたので
徒歩で桜木町駅まで。


うーん、足が棒!!!
めちゃ痛い(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

田舎民は、基本移動が車なので
体力ないですね…
都会の人すごいなー…


桜木町駅〜大宮は1時間ほどかかるので
新幹線の時間まで意外とギリギリでした。


とはいえ、40分ほど余裕があったので
駅弁買って新幹線の中で食べました(^^)



とろサーモン押し寿司。
大宮駅のエキュートにて。
美味しかったです〜(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
それにしたも、駅弁を新幹線の中で
食べたの、生まれて初かも。


今回の旅行では、
前もってSuicaにチャージしていた
5000円と、新幹線代以外は
ほんとにお金かかりませんでした。

食べ歩き代と、少しのお土産代くらい。


こーゆー時、姉妹がいて良かったな
って思います(^^)
若い頃は、ほとんど接点のない
姉妹だったんですけどね。



それでは(^_^)/~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.15 00:00:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: