みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2017.11.15
XML
カテゴリ: 楽天レシピ
今月の初め頃、 サントリー から荷物が届きました



“そういえば、タダだったから応募してみたかなぁ~~”

タダ? モニターって書いてるけど・・・

PCを見ると、早速アンケートのメールが届いています



この1ヶ月 1週間ごとにアンケートのメールが届くようなので

毎日、主人は4粒づつ飲んでいます・・・
​​​



​DHA EPA は、青魚に多く含まれています。

EPAには、血液サラサラ効果があるため

動脈硬化や脳梗塞などを防ぐ効果があり、また中性脂肪値を下げると言われています。

DHAには、脳や目などの神経系の機能を高める作用があり、

また、肝臓の機能も高める作用があり、高血圧や動脈硬化の予防に役立つそうです。



主人は、健康診断で数値がひっかかるようになっているので、

ひどい生活習慣病にならないためにも、1ヶ月だけですが試してみるのもイイですね



体の調子が良いなど、目に見えて実感することはできませんが

主人は定期的に診療を受けに行き、その時血液検査をしているので、

次回数値に変化が出るかしら?




こういったサプリメントを摂るのではなく、毎日の食生活を見直せばよいのですが、

頻繁に魚料理を作ることがありませんね・・・

私もDHAやEPAを摂らなければ!!!



久しぶりに、ブリのあらを購入したので煮物を作りました

いつもは大根と一緒に煮て、ブリ大根を作るのですが

今回は、 レンコンを使った dekotan1さんのレシピ を作ってみました



下処理をして煮ているのでブリの臭みもなく、

ホクホクのレンコンとの相性もイイです!

煮汁もしっかりと浸みてて、とても美味しいあら煮でした



作る度に美味しくなる♪ぶりのあら煮
料理名:ぶりのあら煮
作者: dekotan1
■材料(4~6人分)
ぶりのあら / 500g
レンコン / 10×4cm
生姜 / 親指
酒 / 100ml
●砂糖 / 大さじ1,5
●みりん / 大さじ2
●醤油 / 大さじ3
塩 / 小さじ1
■レシピを考えた人のコメント
ぶりをレンコンと一緒に煮ました。
おふくろの味です。
とても美味しくできました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…







ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ








楽天市場









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.15 21:52:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

みーちゃん6914 @ ぼーずの母ちゃんさんへ コメントありがとうございます(*^-^*) 登…
ぼーずの母ちゃん@ Re:スーパーホテルPremier に宿泊(06/24) お久しぶりです(*^^*) みーちゃんさん、…
dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: