みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2019.02.02
XML
カテゴリ: 楽天レシピ
​​ ​豆大福​ ​​





今年はおせちに黒豆を煮て作りました。

楽天レシピの 栗皮茶さんのレシピ を作らせていただいたのですが、

この黒豆レシピ、冷凍保存が可能

3週間ほど保存OKだそうです。



この時、他のレシピも検索していると

余った黒豆とお餅で作る大福のレシピも発見

アメリカ(テネシー)で和菓子を食べられることって、あまりありません。

日本食材を扱っているお店に行くと、

若干 和菓子はありますがが、大福はない?

なので、今度作ろう~~と思いつつ・・・

いつの間にやら、もう2月になっています!!!




急遽 黒豆を解凍し、本日作ることに

切り餅はまだ数個残っていたので、

粒あんは、 Fresh&Fresh で購入




材料が揃えば、あとは意外と簡単に作れました

やわらかくしたお餅を4等分するのが下手で

大きさがまちまちになってしまってますが・・・



大福の皮(お餅)はとっても柔らかく、

黒豆も だいたい20gずつ入っているので、存在感もあり

久々の豆大福、とても美味しかったです




ただ、市販の粒あんを使ったので

あんに甘みが少なかったのがちょっと残念だった・・・かな?

粒あんのレシピもありましたが、

さすがに小豆から作るのは手間がかかってしまうので断念

包む前に、市販の粒あんの味見をしてから

使えば良かったかも。

この粒あんは、まだ残っているので

次は、砂糖など甘みを若干加えてから他のものに使ってみましょう







残った黒豆と切り餅☆豆大福
残った黒豆と切り餅☆豆大福

料理名:豆大福
作者: 栗皮茶

■材料(4個人分)
切り餅 / 2個(1個約47g)
砂糖 / 大1
お湯 / 大6
黒豆 / 80g
片栗粉 / 約100g
粒あん / 160g
レシピID: 1210005349参考に /

■レシピを考えた人のコメント
残り物には福がある\(^▽^)/黒豆ゴロゴロ!柔らか~いお餅の豆大福!
粒あんは甘さ控えめで、黒豆とお餅の割合もいい感じ!

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…





ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理ランキング

​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.03 09:11:20 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

みーちゃん6914 @ ぼーずの母ちゃんさんへ コメントありがとうございます(*^-^*) 登…
ぼーずの母ちゃん@ Re:スーパーホテルPremier に宿泊(06/24) お久しぶりです(*^^*) みーちゃんさん、…
dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: