フリーページ

2007年05月24日
XML
カテゴリ: 旅先での花
今日は朝早くの出発で、伊香保温泉へ行って来ました。
例に依って義弟の仕事がらみなので、ホテルの前で降ろして貰い、私と妹はお風呂に入ったり昼寝をしたり、のんびり~

天気が良いのでお風呂だけでは勿体無いと、午前中片品から武尊山(ほたかさん)へドライブ
山の上はまだ寒く空気も冷たかったが、青葉が綺麗だった。
途中水芭蕉の群生地が有るからと寄ったが、少し遅かったようだ。
三分の一残っていたお花を少々
 水芭蕉・・里芋科
   花の後、葉が凄く伸び1mにもなると言う。
水芭蕉
水芭蕉 2
 山の木が生い茂った所、至る場所で山ふじが見られました。
山ふじ 2
山ふじ

   沼地や湿地に咲き、水芭蕉の咲く頃一緒に咲く
   流金花とも書く
りゅうきんか
 ミヤマキケマン・紫ケマンの黄色
  初めて見たので嬉しかったが、こちらも少し遅かったようです。
ミヤマキケマン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月24日 22時47分33秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちゃん05293543

みーちゃん05293543

お気に入りブログ

グラジオラスの発芽 … New! wildchabyさん

【小さいサイズのオ… New! kyarotomo 1118さん

トイレ交換取付! 実… New! だいちゃん0204さん

翌日休み、ありがた… New! madoka7301さん

開花ラッシュ 青い月2さん

BUCK-TICKマン ひさちぃさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
リウマチが幸せを運… AYUNAっち1さん
ももうさ。Days。 ももうさ106さん
My Roomへよ… ☆Reere☆さん

コメント新着

Robertgal@ Gates of Olympus 1000 на реальные деньги [url= <small> <a href="https://gates-of…
Sownisr@ Re:??&??(????)&????&??(???)??&???????(????)(07/03) Большое спасибо, этот сайт чрезвычайн…
Sownxnd@ билети тайланд Howdy! This blog post couldn&#039;t be…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: