全8件 (8件中 1-8件目)
1
昨日は1年生の授業のお手伝いに行ってきました。 生活科で春から育ててきたあさがおのツルで クリスマスリースを作るのです。 ツルが固くて円くするのが大変だから、 たくさんのお家の方に来ていただけると助かる、と 先生から事前にお話がありました。 また娘も「どうしても来て~」と言うので、最初行くつもりは なかったんだけど、急遽仕事を休んで行きました。 が、みんな前日のうちに輪っかにしたそうで…。 …あれ? 出来てるし。 ま、いいんだけど。 なので、わが子と、同じ班の子達の飾り付けをお手伝いをしつつ、 クラスの様子を見て来ました。 一人でもみんなよくやっていました。楽しい作業だしね。 娘も結局ほとんど一人でやってしまいました。 「こうすれば?」と教えようとしても、 「プリキュアはこうやりたいんだから!」と プリプリ怒られながら言われ、私はやることナス。 気になったことがあるとすれば、ある女の子のお母さん。 気が付くと、わが子の椅子にドカンと座っちゃって (↑正にドッカンという量感の人…)、わが子もそっちのけで、 真剣に飾りを考えて付けているじゃないの…。 自分の世界に入ってましたね。 本来はこどもがやるべき作業でしょ? こどもはすることなくてチョロチョロしてたよ。 先生もちょっとその母に言えばよかったのに、と後から思ったけど、 その人、結構キョーレツだから先生も言えなかったのかしら… (注意を受けてもやり続けかねない人だし…)。 さぁさ、気を取り直して♪ かわいいリースが出来ましたよ。 自然素材はやっぱりいいね。 夏休み中、水やりして大事に育てたあさがおだから、思い入れもあるしね。 持ち帰ったら飾りましょう。
2010年10月20日
コメント(5)
悟空、移動教室二日目。 元気にしてるかな~(^_^) プリキュアが夜になって言ってました。 「にいにいがいなくて、さびしくはないけど、なんかヘン。」 ほんとにね。 私は夕方思ってました。 (今日はなんだか、あまり部屋が散らからない。 ということは、あの子が一番散らかすのか。 …そういえば、そうかも。) ま、本人にしたらあまり有り難くはない発見だね。 今日も静かに夜が更けます…☆
2010年10月19日
コメント(2)
5年生の悟空が、今日から2泊3日の移動教室に出発しました。 伊豆高原へ向けて。 保健室登校をしていた数年前。 二つ上、三つ上のお兄さんお姉さん達が 移動教室に直面した時、そのお母さん達は いろいろ心配したり試行錯誤していたのを、間近で見ていた私。 悟空はその時が来たらどうするのかなぁ…と、 やっぱり小さな不安は抱いていました。 でも実際はそれほど心配させられることなく、 意外とあっさり出発して行きました。 私の中にも不安がほとんど湧いて来ず、 普通の心持ちで過ごせたことは、少々意外でもあり、 いや、そんなものかな、という気分でもあり。 こう見えて(?!)きっちり屋さんの彼は、 しおりに書いてある通りの用意をちゃんと整え (というか、私にあれこれ指図して、自分はあまり動かないけど(-.-;))、 準備万端。今朝も早起き。 三日とも自然観察などしながらのハイキングがメイン(と思う)。 普段できない経験をして、元気に帰ってきてくれたらなと思います♪
2010年10月18日
コメント(5)
以前書いた通り、マイブームの「断捨離」。 相変わらずぼちぼちと、意識しながら過ごしています。 今日は、子どもの小さくなった靴を寄付してきました。 男の子達のは、すでに人に貰ってもらったり、 履き潰してしまったりで、残っていません。 が、プリキュアの靴は結構きれいな状態で、何足も貯まっていました。 お下がりでもまだ十分使えそう。 でも、周りにはうちより小さい女の子の知り合いが…いない。 でも捨てるには忍びない。 そんな時、いいことを思い出しました。 マラソンランナーの高橋尚子さんが、アフリカの子ども達に 日本の子ども達の履けなくなった靴を贈る活動をしていると 以前、何かの番組で見ました。 まだ継続して回収していないかなー。やってるといいんだけどなー。 と調べてみたら、なんと偶然にも今だけ、再び、 集めていることがわかりました。 ↓↓↓ 『スマイル・アフリカ・プロジェクト』。 回収費用も特別に無料で。 なので紙袋に7足詰めて、場所は築地本願寺まで行ってきました(^_^)V 今日は回収最終日で、高橋さん御本人も イベントに参加されたようでした(私は見てないけど)。 うちのお下がりが海を越えてアフリカに渡り、 裸足で暮らして破傷風感染等の危険と隣り合わせの子ども達の お役に立てれば嬉しいな、と思います。
2010年10月16日
コメント(4)
紅葉は秋を知らせる草の声 悟空(学校で詠んだ)
2010年10月10日
コメント(4)
ヤマ〇キのふんわり食パン 〈秋期限定 ミルクティー風味~セイロンティー使用〉 を試してみました。 トーストして、マーガリン塗って。 なかなか美味しかったです♪ 飲み物はもちろん!ホットミルクティーです♪ メープル風味もあります。 そちらもトーストしていただくと、 ほんのり風味が香り、美味しいです。 完全に宣伝ですね。 でも回し者ではありませんので、念のため…。
2010年10月09日
コメント(2)
実を言うと1年以上前から、硬い物を噛むと、右上の歯というか歯茎というかが 痛く、ひびいていたんです。きっとこれは虫歯というより歯周病の方だろうな、と思いながら、放置しておりました。なので、ほとんど食事は無意識に左側で噛んでいました。それがどうしたものか、たまには右側で食べてみようかな、今も本当に痛いかな、と試してみる気になり、あえてそちらで食事をしてみたのが数日前。止めておけば良かった・・・のか。そこから痛みがはっきりと襲ってくるようになってしまいました。食事時の鈍い痛み。アイスを食べたら、しみて食べられたものじゃない舌で触ってみるとなんだか穴?らしきものに触れる。やだ、歯が欠けちゃった?!詰め物が取れた?!今日は午後から鈍い痛みが続き、歯茎も腫れて痛くなってしまったので、仕方なく電話で確認、夕方、急遽診てもらいました。「(診察は)2年ぶりですね」と。レントゲンを撮ってもらったら、大きな虫歯が3本もありました昔治療した虫歯が悪くなっていました。歯と歯の間がやはりネックでしたね。麻酔の末、かなり掘られましたなんか、頭にドリルを付けたモグラちゃんが、ぐりぐりトンネルを掘り進むようなそんな感覚でした・・・それだけ深い感じで神経寸前まで悪くなっていました。今、痛くなって良かったのかもしれないですね。これ以上放置したら恐ろしいことになっていたかも痛みを放っておいては、やはり、いけないみたいですね・・・。薬を詰めて、セメントで蓋して、様子を見ることになりました。神経を抜くことは避けたいなぁ・・・子どもはこれでも結構マメにメンテナンスしているんですよー。定期的な検診、クリーニング、フッ素塗布、シーラント、歯磨き指導など。でも、自分のことは後回しにしてしまうんですよね。時間もお金もかかるから。(うちの地域は中学三年生まで医療費がタダだから、とっても助かるんです)元々歯質は弱いんです。おまけに子供の頃からあまり歯磨きは好きではない。もちろん毎食後、基本的に磨きますが、フロスとかは滅多に使わず、全体を磨いて終わり、でした。それでは・・・足りないんだよね、私には。キシリトールのガムも虫歯予防には大きな力を発揮するけど、それも、もう数年前にやめてたし(家族全員で続けるとそれなりにお金もかかるし)。まあ、そんなこんなで反省した今日一日でした。ドリルで削られるだけ、元気も削られた感じで、それなりに凹みました。でも痛みからはとりあえず解放されたので、また明日から動けそうです。
2010年10月04日
コメント(4)
今話題の「断捨離」を、じわりじわりと進めております。 「断捨離」とは、クラターコンサルタントの やましたひでこさんが提唱している片付け術。 心の執着を手放すヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」を 応用して考案されたもの、らしいです(『クロワッサン10/10号』より)。 断捨離を知り、いつか本を読んでみたいと思っていました。 でも、片付けたいのにまた1冊本を増やしては 元も子もないな、ってことで、 実は1ヶ月以上前に図書館で予約したんです。 でもなかなか連絡が来ない。 問い合わせてみたら、「150人待ちです」って!! びっくり。拍子抜け。そんなに人気なんですか~?! じゃあやっぱり買うしかない?と思っていたら、 (確か)ananとクロワッサンで同時に特集していたので、 (グッドタイミング!)とばかりにクロワッサンを購入し、 実践開始です。 ついに断捨離のスタートです。 とにかくー。 家には物が多いんです。 捨てるの苦手。 物への執着は結構なものがあります…(#^.^#;)。 箱である家は、「超」がつくほどの狭小住宅なのに。 箱の容量はこれ以上増やせないから、 中身を減らすしか、心地よく暮らす方法はない! ここまで生きてきて、ようやくわかった、たどり着いた答えがそれ。 もう~、トラック1台分くらい捨てたいです! ちょっと断捨離を始めてみると、不思議なことに、 「要らない物ないかなー。捨てる物ないかなー」 という目で家の中を見始めます。 そういう自分のちょっとした変化が面白いです。 また経過を報告しますね。
2010年10月01日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1