続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2016年11月19日
XML
カテゴリ: 女子だけごはん
おはようございま~す♪

土曜日!!

このもやもや~っとした曇り空

布団にUターンしてしまうぞ


ってぐらいのころ

パパから「今から帰る!」と電話

昨日会議からの飲み~で泊まりだったので

すぐ来るぞ(;´Д`)



昨日は朝とうってかわって



スゴーイ青空~

どこか出かけたらすごい気分いいだろうね~

と言いながら結局一歩も外出ず

相変わらず家事と家計簿と

いろいろやってました

もう11月だっつーのに

まだまだ記入してないよ(ToT)

↑来年の買ったのにね

でもそれで頑張ろうと言う気がしてくる

まあ毎月のノートに書いてはいるんで


しかし



見えるじゃない!(笑)



今週なんだかんだパパがこっちでご飯食べる日が2日ありました!

女子だけご飯と量も内容も違って来るので

正確な日にちを、早めに言ってくれないと(*`Д´*)

米なんてどんだけ炊けばいいんだって話だわ



朝になって「俺パンがいい」

おおーーーーい

「ママのおいしそうなパンがいい」

パパのアパートに置きっぱなしのパン持って来ておくれ

いつ買ったか賞味期限切れてずいぶん経つパンを

自分で消費しておくれ





11月14日(月)

rblog-20161115160741-00.jpg
豚肉のソテートマトソース

大根とさつま揚げの煮物
(大根、人参、インゲン、さつま揚げ)

風呂吹き大根

炊き込み御飯(しめじ、椎茸、人参、ゴボウ、油揚げ)

味噌汁(豆腐、わかめ)

豚肉は塩コショウして粉つけて焼いて、サルサソースと刻んだ玉ねぎを混ぜて絡めた

大根兄弟(煮物と風呂吹き大根)、炊き込み御飯はお昼ご飯で作って

夜も食べたので

夜は実質、豚肉ソテーと味噌汁だけ作った

これ食べてパパんちへ書類取りに行って来た

「ついでにパパのパンも」

と言うのを忘れなくて良かった

パパは8枚ぎりだったら3枚

4枚ぎりだったら2枚とか食べます!

私は4枚ぎりのは買いませんが

こんな分厚いパン食べる人が少ないのかよく値引きされてる

パパんち方面では食パンが30円ぐらいになったりします

多分こっちが値引き渋いんだと思う

賞味期限今日ってのも30円引きとかじゃ

150円が120円ってね…




15日(火)

rblog-20161116212853-00.jpg
酢鶏

中華風和え物

卵スープ

酢豚は好きだけど

豚肉で作るとかたくなるしと鶏肉で

鶏肉が柔らかくておいしいと言われて

今日はフォークで穴も開けなかったし

柔らかくなる裏ワザというものはやってないけど

多分切り方と加熱時間かな

無意識で淡々とやってるんでσ(^◇^;)

餡も一回餡だけ作ってみて足りないもの(調味料)足しているのでタップリ

いつもは微妙でいっつもなんか足りないとかうまくいかないんだよね

やっぱり黄金比率ってのがあるんだろうけど

私も好みがあって、甘すぎないのがいいし

なんか雲掴むみたいで迷走したけど

作りつつ味見して足すがOKだとわかって

良かった!



16日(水)

rblog-20161116212853-01.jpg
鮭の西京漬け焼き

そぼろオムレツ(先日のそぼろを冷凍していたもの)

おひたし(小松菜)

味噌汁(大根、えのき茸、ネギ、油揚げ)

実は

rblog-20161116212853-02.jpg
私の

ちょっと油断したら焦げた!

すっごく美味しい西京漬で、身も厚いので楽しみにしてたのに(ToT)

まあ私は食ったけどね



17日(木)

rblog-20161118080656-00.jpg
チキンとキャベツのペペロンチーノ

大根サラダ

スープ(白菜、ベーコン、人参)


無臭にんにくにハマってた

でもよ

無臭にんにくってどうなの?

やっぱりにんにくって香ってパンチがあるから必要なんじゃ?

香らないパンチない

うーーーーーん

という所まで来た

普通のにんにくで良いではないか(ワーッハッハッハ)

という結論



テレビ見てるとおいしそうな料理とか

すごく食べたいものがその時々出てくる

チーズフォンデュとか

ラーメンとか

餃子とか

パンとか

食べたいなと思ってるうちが華

食べたいものが食べられるうちが華だよね


↑言い訳していいわけないよ(笑)


そう言えば

一人ご飯の時

時々次女の色が似ている箸で間違えて一本出して使ってる時がある(爆)

rblog-20161118155319-00.jpg

そうあの時のブログ

自分でコメントのお返事していて

気づいた(;´Д`)


そのときそのまま食ったんだよね(;゚ロ゚)



そう言えば昨日

私がなりたかった顔No.2の

女優の木村文乃さんが結婚してたってニュースが

おめでとうございま~す♪



私らがポッキープリッツの日ってワイワイ

パパが風邪引いて帰って来た日ね


今日もいつもの買い物パパお供で(;´Д`)


では

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月19日 09時22分55秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今週女子だけご飯は2日 パパといるご飯も(11/19)  
>すぐ来るぞ(;´Д`)
●それはタイヘン! 

>いつ買ったか賞味期限切れてずいぶん経つパンを

>自分で消費しておくれ
●素晴らしい! 非常に論理的です ^^^)

>私がなりたかった顔No.2の
●No.1は誰なんだ! ネコバスじゃないよね? ^^^)/

(2016年11月19日 09時36分09秒)

Re:今週女子だけご飯は2日 パパといるご飯も(11/19)  
エンスト新  さん
おはようございます
こちらで4枚切りの食パンはあまり売っていません。
6枚ないし8枚切り替えが主ですね。 (2016年11月19日 10時06分35秒)

Re:今週女子だけご飯は2日 パパといるご飯も(11/19)  
jack1172  さん
おはようございます

今日のブログもパンチあって面白かったです^0^

ところでなりたかった顔No2は木村文乃さんってことですが
なりたかった顔No1はどなたでしょう?^^;

そしてなっちゃった顔No1は何だったんでしょう^^

楽しい一日をお過ごし下さい (2016年11月19日 10時11分30秒)

Re:今週女子だけご飯は2日 パパといるご飯も(11/19)  
うわ~、美味しいお料理が素敵にセットされてますね。
食欲わきます。
スープ最高に美味しそうです。

☆P. (2016年11月19日 10時30分39秒)

Re:今週女子だけご飯は2日 パパといるご飯も(11/19)  
マポちん さん
パパさんの 気持ち分かるー(^-^)
私も 主人と違うの食べる時は 「ひとくちちょーだい!」って言っちゃう…。
食パン 普段6枚切りだけど、ちょっと気分変えて モーニングっぽく厚切りって時 4枚切りじゃ ちょっと厚いかなと 5枚切り買うこともあるー。
家族の人数と賞味期限と 食べる枚数と買うのにムダないよう 食パンとスナックパン買うとかね。
家計簿えらいですね、私 今つけてません。
予算内に収まらなかったり 反省しても臨時出費あって また予算内に収まらなかったりで 達成感もてず 挫折中。
しーちゃんさんは 自宅と旦那さんの生活費と しっかり 把握し予算内で達成できてそうですね。
いったい いくら貯金出来たら安心できるのか ただ 娘がまだ どうなってくか分からないから お金はいるよなーと 税金払う必要がでてくるまでに どうなってるかなー。

(2016年11月19日 14時00分35秒)

Re:今週女子だけご飯は2日 パパといるご飯も(11/19)  
aki_G_ai  さん
いつも感心するのですが、汁物(お味噌汁など)が必ず付いていて美味しそうです。( ̄ ̄ ̄◯ ̄ ̄ ̄〃) あーん

賞味期間は役人が決めて、日本は世界的に短めになっています、値引き商品を買うのはお店も嬉しい(廃棄しなくていい)ものですよ^^ (2016年11月19日 20時28分15秒)

Re[1]:今週女子だけご飯は2日 パパといるご飯も(11/19)  
し〜子さん  さん
いわどん0193さん


>>すぐ来るぞ(;´Д`)
>●それはタイヘン! 


本当にあれから5分ぐらいで帰って来ましていつも通り大騒ぎ( ̄○ ̄)


>>いつ買ったか賞味期限切れてずいぶん経つパンを

>>自分で消費しておくれ
>●素晴らしい! 非常に論理的です ^^^)


でしょ?

正直二週間前の賞味期限のパンが棚にあったり

ちょっと怖くて手出せません(;´Д`)


>>私がなりたかった顔No.2の
>●No.1は誰なんだ! ネコバスじゃないよね? ^^^)/


なってしまったのNo.1がネコバスですね(@@;)
(2016年11月27日 09時36分46秒)

Re[2]:今週女子だけご飯は2日 パパといるご飯も(11/19)  
し〜子さん  さん
エンスト新さん

>おはようございます
>こちらで4枚切りの食パンはあまり売っていません。
>6枚ないし8枚切り替えが主ですね。


すごい!極めて都会的だと思います(笑)

こちら4,5,6,8,10,枚切りが有ります

だれのどんなニーズなのっ?と思います!

(2016年11月27日 09時38分54秒)

Re[3]:今週女子だけご飯は2日 パパといるご飯も(11/19)  
し〜子さん  さん
jack1172さん


>おはようございます

>今日のブログもパンチあって面白かったです^0^


ありがとうございます<(_ _)>

頭もパンチパーマまたは坊主頭にしたいぐらいです(爆)

夏の坊主頭憧れますがまだ勇気ありません(;´Д`)


>ところでなりたかった顔No2は木村文乃さんってことですが
>なりたかった顔No1はどなたでしょう?^^;

>そしてなっちゃった顔No1は何だったんでしょう^^


皆様の反応が楽しかったので後日ブログにしちゃいましたが

なりたかったNo.1は韓国女優のハンガインさん

なってしまったのNo.1はもちろん

ネコバスです


>楽しい一日をお過ごし下さい

いつもありがとうございます<(_ _)>
(2016年11月27日 09時42分57秒)

Re[4]:今週女子だけご飯は2日 パパといるご飯も(11/19)  
し〜子さん  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん


>うわ~、美味しいお料理が素敵にセットされてますね。
>食欲わきます。
>スープ最高に美味しそうです。


ありがとうございます<(_ _)>

センスがなくて

今日盛り付けられるぐらいの大きさでいつもの食器

スマホで暗いので昭和っぽいんですよ(^0^;)


>☆P.

いつもありがとうございます!
(2016年11月27日 09時49分07秒)

Re[5]:今週女子だけご飯は2日 パパといるご飯も(11/19)  
し〜子さん  さん
マポちんさん


>パパさんの 気持ち分かるー(^-^)
>私も 主人と違うの食べる時は 「ひとくちちょーだい!」って言っちゃう…。


女性でそれはかわいい♪

私にはできない(o_ _)o



>食パン 普段6枚切りだけど、ちょっと気分変えて モーニングっぽく厚切りって時 4枚切りじゃ ちょっと厚いかなと 5枚切り買うこともあるー。
>家族の人数と賞味期限と 食べる枚数と買うのにムダないよう 食パンとスナックパン買うとかね。


ちょっと前から3枚入りのパンが出ていて

誰買うの?って思ってたけど、人数少ないと便利だよね~でも割高


我が家バラバラ朝ご飯なので、どんなパンでも食べる分以外全部冷凍してしまう

個人的に好みも違うので、パパは食パンオンリーだし、私と次女とも違うので

おまけに次女おやつもパンだし

パンの冷凍すごいのよ(笑)


>家計簿えらいですね、私 今つけてません。
>予算内に収まらなかったり 反省しても臨時出費あって また予算内に収まらなかったりで 達成感もてず 挫折中。

私もずーーーっとそうだったよ

以前息子の中学、部活、家庭教師、長女の高校、部活、交通費、次女の学校、スイミングって時代

家計簿付けられなくて

引き落とし不能が続いたり

なので、生活費は赤字でも流れ掴めてくるといいのよ

もしかしたら生活費の予算が低すぎないか

予算のハードル高すぎないか見直して

自分も楽になる


>しーちゃんさんは 自宅と旦那さんの生活費と しっかり 把握し予算内で達成できてそうですね。


近年やっとね

ここまで長かったけど(;´Д`)



>いったい いくら貯金出来たら安心できるのか ただ 娘がまだ どうなってくか分からないから お金はいるよなーと 税金払う必要がでてくるまでに どうなってるかなー。


分かる!

同じだよーーー


うち次女の進路未定で

動きないからと何の用意もないと大変そうで

↑息子の専門学校行きで学んだ!急に決めたし(;´Д`)

元気いっぱい活動できれば

ちょっとでもバイトしとけ~お小遣いは自分で

って言いたいのよ(笑)


まあでも子どもたちも

ここまでは用意出来るけどここからはむりかなって話せば分かるからね

用意はあるけど莫大に延々ではないと言ってあるので

あとは本人次第だよね



(2016年11月27日 10時04分00秒)

Re[6]:今週女子だけご飯は2日 パパといるご飯も(11/19)  
し〜子さん  さん
aki_G_aiさん

>いつも感心するのですが、汁物(お味噌汁など)が必ず付いていて美味しそうです。( ̄ ̄ ̄◯ ̄ ̄ ̄〃) あーん


ありがとうございます!

私、まず味噌汁とご飯が大好きなんですよ!

でも毎日味噌汁だとな~という時もあり

スープはいろんな野菜の組み合わせや材料でいろんなスープ出来るんだなと(笑)

夏は水がご飯の友だったんですが

寒いので水というわけにいかずとりあえずあったかいものですね~



>賞味期間は役人が決めて、日本は世界的に短めになっています、値引き商品を買うのはお店も嬉しい(廃棄しなくていい)ものですよ^^


私も基本的にパンとか賞味期限ギリギリでも値引き品買って冷凍して

自然解凍して焼いて食べます

うまうまです♪


パパは賞味期限からしばらく経っても平気で、室温で二週間は平気

当然パッサパサになります


冷凍室パンパンで更に買うので冷凍室に入れられない様子・・
(2016年11月27日 10時12分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: