続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2019年02月15日
XML
おはようございます♪

曇り空だけど割りと明るい朝🌄



最近感じた疑問(*´-ω・)

息子を送って行く途中の道路で
どう見ても軽自動車なのに白ナンバーがいた‼️
何で?

高速道路に入りまして
その車が前にいて
料金所出ますと


どうなってるの⁉️と言う疑問が更に渦巻く


私は元々
今長女が乗ってる軽自動車に乗ってたんですけど
軽自動車って小回り利くし
駐車スペースも狭くてもOKだし
黄色いナンバープレートがとてもとても新鮮だったんですよ~(´∀`)

高校卒業ぐらいで免許取った時に
買ってもらった車は
中古の普通車でして

本当はスクーター乗りたかったけど却下され
軽自動車乗りたかったけど却下されてと


やっと軽自動車乗った時は
キャッホー(σ≧▽≦)σ
でしたよ~~~



息子が幼少の頃にものすごい車マニアだったので
一緒に車種やメーカーを覚えて遊んであげると言う


そのせいで?
今もちょっと車を観察する癖があって

車種等も
見かけると読み上げる~🎶

新型○○と旧型○○
と言うパパの話に反応

→例えば
新しいステップワゴンがあれ
前のタイプがあれ

みたいな会話があるんだけど

最近はまた違うことが目につきますね🎵


ご当地ナンバープレート
山形だけ見ると
あれは
ダサいなーと思うのよ

※画像お借りしました※

デザイナーさんやお好きな方にはごめんなさいだけど😅


そう気になったのは

軽自動車が白ナンバー

※画像お借りしました※

何で何で何で~~⁉️


と言うことでググった


まず
記念ナンバーが二種類あるらしい


※画像お借りしました※

このように
今年日本で開催されるラグビーワールドカップを記念したナンバー

次に
2020年の東京オリンピックを記念したナンバー

これらで申請すると白ナンバーゲット出来るんだそうだ

寄付金を出すと更にナンバープレートに図柄が入るんだとか


それから
最初に紹介した
ご当地ナンバープレートでも出来るんだそうだ



軽自動車=黄色いナンバープレート
と言うのが嫌な軽自動車ユーザーがいるらしく

わざわざ白ナンバーに申請することもあるんだとか


なので
白ナンバーの軽自動車もありで

白ナンバーにすることによって
軽自動車なのに税金が上がることもなく
高速料金が普通車並みにもならず


へえ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村



日々の出来事ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月15日 07時54分14秒
コメント(13) | コメントを書く
[心のつぶやき・ぶつぶつ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白ナンバーの謎(02/15)  
おはようございます^^。

そうなんですね。
めっちゃんわかりやすく教えていただきありがとうございます~。
(2019年02月15日 08時53分16秒)

Re:白ナンバーの謎(02/15)  
エンスト新  さん
おはようございます
世の中には人と違うのを嫌う性格の方がいて、黄ナンバーだと疎外感を得るからという考えで白ナンバーにする事で安堵感をとなっているのかと思います。 (2019年02月15日 08時58分07秒)

Re:白ナンバーの謎(02/15)  
川岸51  さん
おはようございます
そうそう
自分も見ましたよ!
これで謎がとけました
応援☆ (2019年02月15日 09時28分08秒)

Re:白ナンバーの謎(02/15)  
>へえ
●本日は勉強になりました ^^^)/

白ナンバーの軽四ワタシまだ見たことないです。
黄色と黒が逆転した営業車(?)ナンバーはたまに見かけますけど。


●2/15 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m

(2019年02月15日 12時06分32秒)

Re:白ナンバーの謎(02/15)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

最近軽自動車で白ナンバーが増えました。

昨日2月14日に長女から宅配便が届いた。
何だろうと包みを開けるとチョコレート。

早速lineで電話。ありがとうと言うと、
着いて良かったとホッとした様子。

午後からゴールド免許更新講習へ行って来た。
5年ぶりなので視力が落ちていると何日も目力訓練。

簡単な視力検査で拍子抜けした。

(2019年02月15日 12時09分09秒)

Re:白ナンバーの謎(02/15)  
チビX2  さん
こんにちは😃
記念ナンバープレートは知っていました。
でも詳しく知りませんでした。
ありがとうございます‼️

あースッキリ (^^;;
(2019年02月15日 12時55分17秒)

Re:白ナンバーの謎(02/15)  
歩世亜  さん
今晩は。

最近は刑の塩rナンバーを付ける方が増えて居る様ですね。

一番理由は矢張り軽に乗っていると思われたくないからでしょうね。

でも最近は軽も大きくなって、私の乗っているマーチより大きいですよ。 (2019年02月15日 15時08分42秒)

Re:白ナンバーの謎(02/15)  
ロゼff  さん
こんにちは

最初 軽自動車なのにどうしてだろう?って思いながら拝読させてもらったよ。
軽でも白いナンバー付けられるんだね。
知らなかった~

ご当地ナンバー
いろいろあるんだね。
そういえば どこだったかのを一度だけ見たことがある。
こちら神戸ナンバーなんだけど
ご当地ナンバーあるのだろうか・・調べよう^^

やっぱりサツマイモパン焼かれたんだね(*^-^*)
美味しいだろうな~
今日はね ちょっと食欲でてパンばっかり食べてます(笑)
いつもありがとうございます^^

応援☆☆
(2019年02月15日 16時22分16秒)

Re:白ナンバーの謎(02/15)  
悠々愛々  さん
こんちワンコ。

いつも応援ありがとなし。

春の訪れを表す、三寒四温

というのが、今年は当てはまり

ませんね・・

の、ポテチ・・・
(2019年02月15日 17時36分21秒)

Re:白ナンバーの謎(02/15)  
reo sora  さん
今の軽自動車は、ずいぶん立派になりましたね。狭い日本の道には軽自動車が一番だと思います。^^

この手のナンバープレート、近所の床屋さんが軽自動車に付けてたので疑問に思い聞いたことがあります。
図柄は、なんだったか思い出せませんが小さな図柄が入っていた気がします。
申請すると貰えるらしいですが、新車登録のときにも色んな図柄を選べるようにして欲しいですね。^^
(2019年02月15日 21時05分17秒)

Re:白ナンバーの謎(02/15)  
そうですよ〜

去年ぐらいかな?テレビでやってて知りました
やっぱり黄色いナンバーがいやだからって
白いナンバーにするためにやってる人のインタビューでしたよ〜w

軽自動車あんま乗ったことない〜
わたしが乗ってたのも普通車でした
でも軽の方が小回り利いていいかなって思ってたこともあったけど たしか1回車検の時の代車が軽しかなくて
それに乗ったら 全然パワーがなくて〜
高速走るのとかも怖かった<=まあ私助手席ですけど(´・ω・`;A) アセアセ

でかい車の方がいいです♪
もちろん自分で運転するの怖いから助手席ですけど≧(´▽`)≦アハハハ
(2019年02月15日 22時55分25秒)

Re:白ナンバーの謎(02/15)  
えぇぇぇ~そうなんだぁ~。
やっと謎が解けました。

軽なのに、白ナンバー?
普通車だったの~?なんて、いつも思ってたから~。 (2019年02月15日 23時35分06秒)

Re:白ナンバーの謎(02/15)  
●2/16 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2019年02月16日 00時23分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: