広介記念館見学懐かしい昔の家屋ですね

昔の家屋見学私も大好きです👍

バターどら焼き美味しそう私も好きです

応援📣オールポチ (2024年09月27日 19時15分32秒)

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2024年09月27日
XML
カテゴリ: 連休話
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪




金曜日


昨日は朝17度だったのに、日中あれよあれよと28度越えました

病み上がりにもう衣替えしちゃいまして夏物しまって
夜は寒いのでフリースパジャマ着ていたの
今度はさすがにフリースパジャマは暑いから、また夏物っぽいパジャマ出して
何着たら良いのかわからん😵🌀






続きです



🔘むくどりのゆめ、巣穴にいるのは~~?










この赤おにさん、手桶で水をかけるともっと赤くなります🎵
肩辺りにかけてみましたがわかりますか?

長女が「つい、頭からかけちゃった。お墓じゃないのにごめんなさい」
次女、私 ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ




🔘立て札 リアルですよね
この日ちょうど良い時間、泣いた赤おにの上映会があり
一家四人しかいないフロアで見てきました



向こうには~
葉っぱ、紅葉してきた⁉
良い感じの小路




🔘「みそさざい」(-ω- ?)




ご自由にとありますね
お邪魔しま~~す
よくお手入れされた床です






🔘天井~‼
簑とか、道具があります




タンスもあります




🔘中から外を見ると~~普通の令和の日常が
臼と杵もありますねぇ



今度は外に出て中を拝見(’-’*)♪
この中で暮らしたんでしょうね

お邪魔しました❗




🔘外には石碑が 宍戸一郎日本一の歌碑ですって
宍戸一郎さん、主な事績、他にも多彩ですね









🔘この木は⁉
見覚えのある葉っぱ、ブドウが成ってる







しっかり見学させていただきました
20年前はこれを見たのか?記憶もなく、新しくなったところもありそうな⁉
発見がたくさんありました


こちらで入館チケット買ったとき、「赤おにソフト」の割引券のサービスもありました




ここから帰るのですが、さらに私運転です
🔘途中で休憩
コンビニのアイスコーヒー、ファミマが好みです










🔘道中、面白かった 山形トヨタ外のヒラヒラ人形w
次女がすかさず撮りました



この日行けなかった「サトー屋菓子舗」のバター入りどら焼きが、なんとスーパーヤマザワに売ってたの(’-’*)♪
翌日のおやつにいただきました




🔘こちら  サトー屋菓子舗 食べログ





9月14日お昼から数時間の話でしたが、数日に渡って長々ツラツラ書いたブログ
読んでいただきありがとうございました‼



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年09月27日 06時50分10秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:連休14日(土) お出掛けその2 広介記念館~元祖バター入どら焼き(09/27)  
チビX2  さん
おはようございます😃
ヒラヒラ人形気になります😅
エアーで膨らましているんでしょうか?笑
古民家の造りって日本の気候に合ってますよねー‼️ (2024年09月27日 07時09分38秒)

Re:連休14日(土) お出掛けその2 広介記念館~元祖バター入どら焼き(09/27)  
川岸51  さん
おはようございます
トヨペット本社ですね
この赤いの自分もゴルフの帰りに見ました
☆ (2024年09月27日 07時11分33秒)

Re:連休14日(土) お出掛けその2 広介記念館~元祖バター入どら焼き(09/27)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

楽しそうな鬼の公園??ですね。

バター入りどら焼き濃厚で美味しいでしょうね。 (2024年09月27日 07時36分29秒)

Re:連休14日(土) お出掛けその2 広介記念館~元祖バター入どら焼き(09/27)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

浜田広介記念館へ行かれたのね(*'▽')
浜田広介氏って泣いた赤鬼の作者なんだね
物語は知ってても作者まで記憶してなかったわ
立派な記念館だね♪

生家とか
色んな方の生家が公開されてるけど
浜田氏は昭和48年まで生きてたのでそれまで住んでたのかしら(?_?)
ってwikiに都内田園調布に自宅が有るのが書いてあった(笑)
そうよね
凄く沢山の作品を書かれてる有名な方だから
田園調布にお家を持てるよね( *´艸`)

赤鬼ソフトは食べなかったのね…見たかったな(笑)

ここはなんかほっこりする場所だね(^^)/
次女ちゃんが小学生の時のPTAのお手伝いでこちらに来られたことあったんだ
懐かしかったでしょ♪
うんうん
子供はお母さんと一緒が良いよね!
でもそんな場所に
こうしてお嬢さんたちが成人して一緒に来れたのも思い出になるねっ(*'▽')

バター入りどら焼きの皮が凄く美味しそう~~~ヽ(^o^)丿
クリームも入ってて洋風どら焼きなんだね♪

そうそう
柑橘類でスイーティ!!有ったよね(゚д゚)!
そう言えば最近全然見ないわ
人気無かったのかしら(?_?)
ジャクソンフルーツは味はグレープフルーツなの(*'▽')
近所だと紹介したお値段で売ってるのに
船橋駅のヨーカドーで4個で499円(税抜き)だったからビックリ\(◎o◎)/!
高いなら買わないよね(^^ゞ

いつもありがとぉ♡

応援☆☆ (2024年09月27日 17時05分59秒)

Re:連休14日(土) お出掛けその2 広介記念館~元祖バター入どら焼き(09/27)  
>この赤おにさん、手桶で水をかけるともっと赤くなります🎵
>肩辺りにかけてみましたがわかりますか?
●なんとなくわかりますけど、どういう仕組みなんでしょうね?

>長女が「つい、頭からかけちゃった。お墓じゃないのにごめんなさい」
>次女、私 ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
●いやたしか花祭りではお釈迦様にも頭からかけるような気がしますけど・・・

>広介の生家です
●立派~~~!
お坊ちゃまだったのね ^^^)



●9/27 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2024年09月27日 17時27分02秒)

Re:連休14日(土) お出掛けその2 広介記念館~元祖バター入どら焼き(09/27)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日も朝一番から点滴でした。長い時間……眠りました。
薬を飲んで、家で安静にしています。なかなか落ち着きません。
食欲も上がりません。土日も通院です。
 ご挨拶のみで失礼します。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024年09月27日 18時16分10秒)

Re:連休14日(土) お出掛けその2 広介記念館~元祖バター入どら焼き(09/27)  
junさん さん

Re:連休14日(土) お出掛けその2 広介記念館~元祖バター入どら焼き(09/27)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔7帖 紅葉賀 10〕を更新しました。

〇者・行方不明者63人を出した御嶽山噴火災害から10年が経つ。
時の経つのは早いものでもう10年かと思い長男へLINEした。
長男は御嶽噴火の1週間前に登山へ行き帰宅後連絡があった。
(2024年09月27日 19時33分07秒)

Re:連休14日(土) お出掛けその2 広介記念館~元祖バター入どら焼き(09/27)  
reo sora  さん
広介の生家、元の屋根は茅葺きだったんでしょうね。
家の中は昔の姿を残しているのにちょっと残念な気がしました。維持するのに手間暇がかかると思いますが茅葺きを復元して欲しいですね。
紅葉が始まってますね。今年は暑い日から一気に涼しくなったので綺麗な紅葉が観られそうで楽しみです。^^
ヒラヒラ人形、チューブマンとかエアダンサーって呼ばれているようですよ。我が家の庭にも一つ欲しいです。^^;
(2024年09月27日 20時48分21秒)

Re:連休14日(土) お出掛けその2 広介記念館~元祖バター入どら焼き(09/27)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

素敵な記念館だなと思いました。

応援P☆
「いいね」完了です。

(2024年09月27日 21時33分35秒)

Re:連休14日(土) お出掛けその2 広介記念館~元祖バター入どら焼き(09/27)  
かずまる@  さん
し~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~子さんお晩でございます!
泣いた赤鬼・・いい話ですが・・・切ないですね~~(>_<)
北東北より、南の方が若干気温が低い様です・・・がっ??
湿度が高くて、蒸あちいんですよw
☆☆!いいね! (2024年09月27日 22時33分54秒)

Re:連休14日(土) お出掛けその2 広介記念館~元祖バター入どら焼き(09/27)  
こんばんは。
赤おにさん、可愛らしい。赤くなるんですね。

ファミマでコーヒーは買ったことないかも。そもそもあんまりファミマ行かないんですけど。

ヒラヒラ人形、面白いですね。

バタどら、美味しそう♪

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。

袴田さん、長い拘置所生活で抗菌症を発症しています。
無罪、もまだわかっていないようで。お姉様が根気よく伝えるそうです。
お姉様も弟のために独身を貫いて支え。えん罪はいろんな人の人生を狂わせますね。そして真犯人もわからなくなる。 (2024年09月27日 23時19分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: