レムリアからの転生旅行者

レムリアからの転生旅行者

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

神坂俊一郎

神坂俊一郎

Freepage List

May 22, 2024
XML
カテゴリ:
朝は13度前後とそこそこ寒く、昼は25度を超えますからそこそこ暑い、春でも初夏でもないようなお天気の那須です。
少し早いかなと思うのは、キウイとスイカズラの開花です。





あと、宅地開発が進むお山から保護してきた変なお花が咲きました。





葉っぱは一枚だけで、ランのような百合のような花で、初めて見ましたから調べてみたら、サイハイランと言う名のランでした。
ところがこのラン、絶滅危惧種で、葉っぱが一枚付くのですが、その栄養だけでは足らないらしく、2~3年で枯死してしまい、菌類と共生しているのではないかと考えられていますが、人工栽培に成功した例がないという代物なので、何とか枯らさないようにいろいろ試してみます。

こちらはサイハイランとは対照的に、どんどん繁殖しているシランです。

よく見ないとわかりませんが、これ、マメガキのお花なのです。その名の通り、小さくて丸いお花です。実も小さいのですが、甘くて食べられます。

こちらは、ブラックベリーです。この木も大変強健で、どんどん増えます。実もよくなるのですが、酸っぱすぎて不評です。ただし、ジャムにすれば美味です。

我が家のシャクヤク、毎年1つずつぐらいお花が咲くのですが、見たらわかりますが、馬鹿でっかいお花をとても支えきれない茎ですから、支えてあげても大抵途中で折れて倒れてまともに咲き切ったことがありません。


我が家、カタツムリもいっぱいいて、注意しているのですが、毎年数匹踏みつぶしてしまいます。
頼むから道に出てこないでくれ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2024 03:54:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

輝いてます! yuu1325さん
小さな雑貨屋さんブ… マジョリンさん
Paris暮らし Flutiste Mariさん
ペットのホリスティ… Kar-Mo-Cha-さん

Comments

Yoko@ Re:ヤマトタケル異聞8(10/04) 記紀とは違うヤマトタケルを興味深く拝読…
Yoko@ Re:ヤマトタケル異聞1(09/21) ずうずうしくリクエストをしたYokoです。 …
Yoko@ Re:ヤマトタケル?2(04/19) 21日のご返信に気が付かず、ご返信せずに…
神坂俊一郎 @ Re[1]:ヤマトタケル?2(04/19) YOKOさんへ アメーバブログも確認したら全…
神坂俊一郎 @ Re[1]:ヤマトタケル?2(04/19) YOKOさんへ 既に発見されたかも知れません…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: