すぃ工作室
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
とっくに新年明けてしまいましたが…みなさま今年も どうぞよろしくお願いいたします。毎日、せっせと仕事したり遊んだり怒ったり笑ったりしているのですが、PCまでたどり着けず、力尽きてしまう日が続いています。家の話の日記から、コメントへのお返事も滞ったままですが、せっかくいただいたコメント、ちゃんと気持ちをこめてお返事したいので、どうぞ、気長にお待ちくださいね。。。すみません。今年の目標は、体質改善! 体力向上! 息子が幼稚園に通い始めた昨年来、いい出会いに恵まれててハツラツと子育て&自分育て生活を楽しんでるステキなママさん達に影響を受け、カラダもココロも、元気ハツラツ!を目指したいと思っています。で、なんの脈絡もありませんが、今回の話は、冬になる前に行った、松本&蓼科&安曇野あたり。まだ空も暗い頃に出発して、高速すっ飛ばし、朝8時すぎには松本に到着。喫茶「まるも」で、ゆっくりモーニング。喫茶店のぶあついバタートースト、大好物です。寒~い 松本の城下町をしばし散策して、10時、「灰月」にいって、11時、「ラボラトリオ」へ!冒頭写真は、エントランス。 このビルの歴史を語る品々が、白い薬棚の中に並んでいます。期待が高まる。現在発売中の 「住む。」 という雑誌の表紙&特集にもなっています。78年前に建てられたという、歴史を感じるビル。 薬局屋さんだったそうです。かつての美しい姿は、こちらに掲載されています→★どうぞ、ご覧あれ~。木工作家の井藤昌志さんの工房兼ギャラリー、奥さまが営むカフェスペースは、かつての、実験室。ちょうどいい光。 壁の質感。 奥行き。 天井の高さ。 ストイックなメニュー。味わい深いお手製マフィンと、マッシュルームのスープ。静謐な店内。人がいても、なぜか静かな空気が際立つ、独特の空間。ギャラリースペースは、さらにさらにカッコイイのですが、興奮しすぎて、写真を撮り忘れちゃいました。ぜひ、足を踏み入れて、体感してみてください。このあと、はるばる名古屋からやってきたMくんと合流。学生時代からの友人です。今回の遠征目的は、松本在住のFくん夫妻に、可愛い赤ちゃんが生まれたお祝い。いや~ も~ めちゃくちゃカワイイ! 驚くほど眼力が強いっ!ふわふわの赤ちゃん、キラキラ輝く宝物みたいでした。Mくんが抱く度に、「ふに~っ ふぎぃ~」と泣く姿も愛らしかったよ^^夜は、Fくんオススメ信州名物の馬肉の美味い店にて、久しぶりの再会に乾杯~!馬刺しうまっ!!! たてがみうまっ! 馬レバーもうまっ!生ビールのチェイサー代わりに、熱燗のんで…ごきげんな酔いどれ母ちゃんです。で、Mくんと旦那と息子と私の4人でビジネスホテル1室に宿泊。ツインルームにデブ4人、ギューギュー詰めになるかと思いきや…充分広くて、修学旅行みたいで、楽しかった~♪午前3時まで、3歳児のお絵かきおねだりにつきあってくれたMくんよ、ありがとう。で、翌朝。ノープランの私達。 Mくんの勘にまかせて、乗鞍高原に出発!乗鞍高原の山奥にある石窯焼きパン&ピザ屋さん「Le Copain」」にて。33歳児と、3歳児が、なかよく 『ぐり と ぐら』 を読んでいます。教育的によくない事ばかり教えるMくんですが、息子は、すっかり彼になついて、なにをするにもMくんにおねだり。おきにいりのお兄さん(おじちゃん?)確定ですな。霧深い森の中を歩く 旦那と3歳児。やっと、森の奥深くにある滝に到着!ちょっと散策~のつもりが、けっこうな冒険でした。しっかり寒さが身にしみたところで…Mくんオススメの温泉にGO!白濁する 名湯 「白骨温泉」です!!!ちょうど誰もいなくて、貸し切り状態!3歳児は男性陣にお任せしたので、のびのび~♪なめらかなお湯につかりながら、森の澄んだ空気をめいっぱい吸い込んで最高に気持ちいい温泉タイムでした~。さすがの泉質で、数時間たっても 身体は ぽっかぽか♪♪♪あーまた あの温泉に浸かりたいっ。翌日は、安曇野の森の中にある成瀬政博さんの美術館 『BANANA MOON』へ。すごく居心地のいいカフェが、中にあるのです。入館料500円で、1ドリンク付き。軽井沢・丸山珈琲のプレスドリップや、甘くてやさしいバナナジュースがいただけますよ。お手製のバナナチーズケーキも、めちゃ美味でした~。美しく切り取られた窓から、緑ゆたかな景色を眺めながら。本を片手に。 何時間でも、ぼんやりしていたいカフェです。お昼は、地元のおいしい食堂で ‘信州サーモン’ に舌鼓。そして、その後は、穂高の 『nagi』や 「『大王わさび農園」へ。あ~長くなりすぎたので、続きはまたいつか…。楽しい旅の思い出をパワーにして、今日も一日がんばるぞー! オー!
2011.01.21
コメント(6)