おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.05.24
XML
カテゴリ: 過去日記
​​​​ <2004.8.22 SUN>  東北スタンプラリー

東北スタラリ集中攻撃第2弾!(第1弾ってあったの~!?)
勢いつけて北海道上陸作戦を決行!!
朝9時に家を出て、途中たいした渋滞もなく東北道大和IC経由で最初の目的地であるおおさとに着いたのが午後3時半。
そういえば、東北道の駅初訪問がこの駅だったなぁとしばし感慨にふける。
2年前に整備中だった道路反対側の遊具施設もとっくに子供たちの遊び場になっていました。
2年前同様、ここから三本木へ。
道の駅マークが3本の木になっていることをしっかりと確認後、あ・ら・伊達な道の駅(パンを買いたかったけど時間的にあまりありませんでした)からはなやまへ。
きっぷを購入するとこの時期にして1桁の№(順番どおりには売られていない)、ちょっとうれしかったりもしました。

時間的には、このあと訪問する駅はもうほとんどが営業終了後。
少し道に迷いながら厳美渓で夜間スタンプを押印後、再び東北道へ。
前沢SAで夕食をとった後、時間的にどうかなぁ~と思いながらも錦秋湖のきっぷ(前回日付印をむちゃくちゃに押された)リベンジをチャレンジするも数分の壁にはばまれてあえなく退散。
今日は夜走り決行のため、花巻で給油して、北上山地から三陸海岸へ向かいます。

とうわ、みやもり(あいかわらずめがね橋のライトアップはきれい!)、遠野風の丘とR283を東へ進み、遠野から住田町へ南下西進して種山ヶ原へ。
さらに今度は東進していよいよ三陸海岸を北上します。


​おおさと→三本木→あ・ら・伊達な道の駅→路田里はなやま→厳美渓→錦秋湖→とうわ→みやもり→遠野風の丘→種山ヶ原


<2004.8.23 MON>  東北スタンプラリー​

さんりくへ到着する少し前に日付が変わりました。
R45幹線道路のためか、それなりにクルマの出入りがあります。
ここからR45を海岸伝いに北上します。
三陸海岸はリアス式海岸のため、カーブや坂道のアップダウンが多い。
けど、海岸線の高台から見えるイカ釣り船の照明がけっこうきれいだったりもします。
やまだからは昨年10月に走ったルートではしかみへ。
やまだ→たろう→いわいずみ→たのはた→のだとめぐり、当初立てた予定では、おおのもコースに入っていたのをきっぷ購入目的で最終日に温存。
はしかみに到着したのが午前5時少し前。
朝日の町だけあって、太平洋から昇る朝日を眺めなかったことが、今となっては大きな後悔です。

八戸市内で給油後、少し予定を変更。
八戸道を使ってなんごうへ。
さらに八戸道を使っておりつめへ。
少しでも最終日の負担を減らしておおのややまがたできっぷを購入したい。
おりつめからR4に出てさんのへへ。
おりつめで目が醒めた娘は早起き、ママはようやくさんのへでお目覚め。
洗顔タイムをとって、R4を北上してとわだへはママの運転。
とわだでしばし休憩(娘は遊具施設で遊ぶ)。
道の駅もそろそろ営業開始の時刻になり、奥入瀬、しちのへとまわり、初訪問のおがわら湖へ。
こじんまりとしてまとまった感じの道の駅でけっこう好印象。
小川原湖岸を走りみさわへ。月曜休館日でした(8月ぐらいは無休で営業して欲しい!)。
ここから陸奥湾岸へ出て、よこはまへ。
そいうえば昨年は大雨の中の夜間訪問でしたが、今年は天候も上場。
さらに下北半島を北上し、わきのさわ、かわうち湖を訪問(このR338の山道、去年は視界数mの濃霧でした。クマ出没注意)。

R338からの下北の山並みと陸奥湾がすごくきれいで、展望台から仏ヶ浦を見学。
途中きつねにも遭遇しました。

ここからは今回のメインイベント。
大間からフェリーに乗って津軽海峡を渡り、北海道へ。函館上陸後、函館山からの夜景観賞と、倉庫街で夕食(もちろん海鮮物)を摂って今日は函館市内泊です。


さんりく→やまだ→たろう→いわいずみ→たのはた→のだ→はしかみ→なんごう→おりつめ→さんのへ→とわだ→奥入瀬→しちのへ→おがわら湖→みさわ→よこはま→わきのさわ→かわうち湖


<2004.8.24 TUE>  北海道スタンプラリー

今朝は函館朝市で朝食(食べすぎ!)後に少し市内散策。
恵山方面へ走るにしたがい、雨模様に。
恵山公園にも行きたかったけど、天気がこれでは…とすんなり道の駅めぐりに突入。
なとわ・えさんでラリー帳を入手。
北海道といえば道プレ。
きっぷとともに各駅で購入することに。
地図の縮尺がいつもの倍で書かれていることに注意しながらつど~る・プラザ・さわらへ。
北上するにつれ、しだいに日差しが戻り、なんとか北海道駒ケ岳がその容姿を現す。
さわらの展望台からの眺めは最高でした。
続いてYOU・遊・もりへ。
以前前を通過しただけで寄れなかったところだけに感慨もひとしお。
R5沿いだけあって、けっこう混雑してました。
時間とにらめっこしながら、渡島半島を横断してまずはあっさぶへ。
県67は爽快なルートでした。
あっさぶからはいよいよ日本海。
朝方とはちがってこのあたりは最高の天気で、日本海がとてもまぶしい!
ルート229元和台から江差へ戻り、さらに上ノ国もんじゅへ。
きっぷを販売しているソフトクリーム売り場が閉まっていたにもかかわらず、事務所の方にわざわざ開けてもらって購入できました(感謝!!)。
北海道のスタラリは今年から時間内押印が原則。
営業時間に間に合うところへ、ということでしりうちへ。
県5も爽快に走り抜け、午後5時半に到着。
しりうちはJRの駅に併設され、ちょうど津軽海峡線の特急電車が通過です。北海道の日暮れは早く、少し早めの函館帰還となりました。
函館からフェリーに乗り、青森に到着するときには日付が変わっています。

今回初めて北海道の道の駅を訪問しました。
どの駅もこじんまりとした形態の道の駅でしたが、けっこうそんな雰囲気が好きだったりします。


なとわ・えさん→つど~る・プラザ・さわら→YOU・遊・もり→あっさぶ→ルート229元和台→江差→上ノ国もんじゅ→しりうち


<2004.8.25 WED>  東北スタンプラリー

青森港出発は午前2時。夜走り第2弾決行です。
まずは浅虫温泉へ。
夜間スタンプを押印後、青森へ戻り、津軽半島へ向かいます。
いまべつからさらに龍飛岬のみんまやへ。
昨年は行かなかった第2駐車場へ行ってみると、夜明けが間近に迫ってきました。
ここからの津軽海峡の展望はお勧めです。
ウィンドパークを横に見ながら竜泊ライン走りこどまりへ。
途中昼間じゃクルマを停められない(と思う)七つ滝をゆっくり見学。
十三湖高原で牛の声を聞き、津軽半島を後にしました。

眠い中、なんとかつるたに到着。
娘とママがようやくお目覚め。
運転を交代して開店準備中のなみおかへ。
ここから一気に東北道を下り、やたて峠→いかりがせきへ。
時間が許せばいかりがせきで温泉に入りたかった~!
このルートは昨年の夏に走ったルート。
津軽観光スタンプラリーと並行実施して、大鰐の駅に寄り、ひろさき→いなかだてへ。
虹の湖では昨年レストランへ寄らなかったばっかりに買い損ねたきっぷを入手。
再び黒石から東北道・津軽道路を使ってもりたへ。
ここから日本海に沿って南下し、ふかうらではもちろんイカ焼を食べ、秋田県に入ってはちもりへ。
お殿水をいただき、以前から気になっていた、十二湖と日本キャニオンを見学。
みねはまからふたついへ周り、たかのす→ひない→かづのと立ち寄り、今夜の泊は大館市内です。
ちなみに大館とやたて峠は十数キロの距離。
岩木山・白神山地の周りを一周してきたことになります。


浅虫温泉→いまべつ→みんまや→こどまり→十三湖高原→つるた→なみおか→やたて峠→いかりがせき→ひろさき→いなかだて→虹の湖→もりた→ふかうら→はちもり→みねはま→ふたつい→たかのす→ひない→かづの


<2004.8.26 THU>​​​  東北スタンプラリー

今回の東北紀行は道の駅きっぷ購入をにらんでのルート設定のため、けっこう無理があったりもします。
大館からしんごうへ向かいますが、その途中で十和田湖に寄りました。
秋田方面から十和田湖に向かう人には発荷峠の数百m手前にある紫明亭展望台はお勧めです。
休屋周辺を散策したのち、しんごうへ。
ソフトクリームがおいしい!
しんごうといえばピラミッドとキリスト伝説。
2つのピラミッドとキリストの墓、伝承館を見学しました。
おかげで時間に追われることに…。

なんごうからおおのに向かうのも地図とにらめっこしながらけっこう大変でした。
おおのは昨年夜間訪問したときに、とにかくでかい!施設だ!と感じたところです。
案の定、どこできっぷを売っているのかわからない。
施設内を移動するのもけっこう大変。
電話で確認後、大野木工展示室で無事入手。
道の駅の方の対応に好感です。
県292・42、R281経由で白樺の村やまがたへ。
バスの切符と間違えられながらもきっぷを入手後、R281を沼宮内方面へ。
くずまき高原はタッチの差でスタンプを押印できず。
石神の丘では、売店閉店後にもかかわらず、わざわざ開けてもらってきっぷを購入させてもらいました(感謝!)。

にしねを夜間訪問し、当初予定していた盛岡周辺の数駅を断念して、帰路に着くことに。
ファミレスに行きたいという娘の希望からR4を南下するもなかなか出てこない。
走っているうちに石鳥谷の看板が。
迷わず立ち寄り、花巻のファミレスで遅めの夕食をとったあと、午後10時過ぎに花巻南ICから東北道へ(初日にとうわへ向かうとき、東北道を降りたのもここでした)。
家に帰着したのは朝の6時半過ぎでした。


しんごう→なんごう→おおの→白樺の村やまがた→くずまき高原→石神の丘→にしね→石鳥谷


下北半島から北海道へ行った!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.06 07:46:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: