おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Favorite Blog

うるるん ほたてちゃ… New! かりんママ0529さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.08.30
XML
カテゴリ: 旅日記
​​​​​​​​​​​​​今日は尾瀬かたしなで特別券が配布開始になります。
それにあわせて今日は群馬。

昨日は結局娘のところに泊まって、今朝方5時前に出発しました。

どこを通って関越道にでるか?
たまには、と思い、R294経由で圏央道の常総ICから高速に入りました。
そのまま圏央道を西進。
五霞ICを過ぎて、また今日、帰りにここを通るかも、と思いながらさらに西進します。
白岡菖蒲PAでしばし休憩。
再び出発して、鶴ヶ島JCTから関越道に入りました。


開店時間は9時ですが、ナビでの到着予定時間には余裕があります。
途中、嵐山PAで休憩しながら関越道から上信越道へ入りました。
下仁田ICまで走行。
休日料金とはいえ、常総ICからだとそこそこの通行料金になりました。

R254へ出てさらに西進。
下仁田駅手前を通って、県45へ。
湯の沢トンネルへ上る道で9台ほど自転車を追い越しました。
坂道がきつそうでした。

上野村側に抜けて、R299を東進します。

​[上野]​
8時半過ぎに到着しました。
駐車場にはすでに朝休憩をしている人たちがいました。

駐車場に日影がほしいです。
9時に開店。
売店のレジに向かいます。
きっぷを購入。
現行版イラストきっぷを自力確保。




​[オアシスなんもく]​
まだこの時間帯であれば、駐車台数の少ないここの駐車場でも大丈夫です。
クルマを駐めて物産レジへ。
フロアに出ていたレジン方に申し出てきっぷを購入。
まだ早いかなぁとは思っていたものの、裏面を確認すると新券に切り替わってました。
追加購入。
緑券が入りました。
新版イラストきっぷを自力確保。
特別券もまだあるということだったので、あわせて特別券もいただきました。


県45をさらに戻って下仁田からR254へ。
こちらにも寄っていきます。

​[しもにた]​
ラリー帳にはスタンプは押印済み。
現行版きっぷも自力入手済みなので、寄らなくてもいいかと思いましたが念のために。
駐車場にクルマを駐めて物産販売所へ。
物産をいろいろ眺めましたが、さして欲しいものもなく。
レジにてきっぷをメンテ。


クルマを出して、時間短縮のために再び高速を使います。
当初の予定だと、下仁田から倉淵へ向かうつもりでしたが、なんもくが新券に切り替わっていたので、玉村宿にも寄ってみることにしました。
上信越道から関越道に入り、高崎玉村スマートICで下りました。

​[玉村宿]​
ここの駐車場も木陰が欲しいものです。
駅舎前の駐車場にクルマを駐めて、館内へ。
事務室窓口にはマンホールカード配布終了の紙が貼られてました。
何回も言いますが、追加配布する気がないのなら、最初から配布しなければいいのに! と思います。
呼び出しブザーを押して、事務所の方に出てきてもらいます。
きっぷを購入。
裏面確認すると、こちらも新券に切り替わってました。
もちろん追加購入します。
新版イラストきっぷを自力確保。


R354を高崎駅方面へ向かいます。
ナビに従ったり、ナビに逆らったりしながら高崎市内を通過。
ロケ地カードを貰いに来た時に通った道などに見覚えがありました。
R17を越えてさらに西進します。
R406へ。
榛名山南麓のこのあたりはフルーツ街道なんですね。
梨の直売農家が店を構えていて、だいぶクルマの出入りが多かったと思います。

​[くらぶち小栗の里]​ ('20 関東スタラリ)
ついこの前も来たような気がしますが、最近では高崎川からこの道の駅へ来ることが多い気がします。
駐車場にクルマを駐めて、右手の入口から館内へ入ります。
まずはラリー帳にスタンプを押印。
事務所窓口で声をかけてきっぷを購入。
現行版イラストきっぷを自力確保。
直売所を覗くと、生キクラゲがあったのでうちへの土産として1パック購入。


R406をさらに先へ進みます。​​​​​
大戸交差点から県58経由でR145へ。
長野原方面へ走行。
この国道に出るとさすがに交通量が多くなります。
そのままR145八ッ場BPへ。

茂四郎トンネルを抜けた先に八ッ場見放台があります。
前回訪問時には、コロナ対策で閉鎖されてましたが、今日は見放台に登っている人たちが多数見えました。
でもだいぶ密状態になってるような感じでしたが…。

​[八ッ場ふるさと館]​
側道から道の駅へ。
当然このような状況なので、駅前側の駐車場に空きはありません。
東側の駐車場へ。
来る途中からだいぶ雲行きが怪しくなってきてましたが、とうとう雨が降り出しました。
しかも大粒の雨。
前回の佐久駅での失敗もあるので、傘をさして駅舎へ向かいました。
インフォの呼び出しブザーを押して、事務室から駅の方を呼びました。
きっぷを購入。
現行版イラストきっぷを自力確保。
きっぷ購入者には道の駅発行のダムカードが付きますが、Ver.10.0に変更されてました。
ここのところこのカードのバージョン変更が早い。
雨の中をクルマに戻ります。


県375経由で中之条方面へ戻ります。
R145に復帰してさらに東進します。

中之条町に入り、県53へ。

​[霊山たけやま]​
駐車場のクルマが多いこと。
こんなに多くのクルマがここに駐めてあるのは初めてかもしれません。
駅舎周辺に人がそれほど多いかというとそうでもないので、みんな山を登ってるのかもしれませんね。
レジにてきっぷを購入。
切り替わりはまだかな? と思ってましたが、新券になってました。
追加購入すると緑券が入りました。
新版イラストきっぷを自力確保。


中之条中学校前を通ってR145へ。
沼田方面へ走ります。
高山村に入り、中山盆地に寄っていきます。

​[中山盆地]​ ('20 関東スタラリ)
手前を曲がり損ねて県36のほうから駐車場に入りました。
空きスペースが見つからなくて、ぐるっと回ってからようやくクルマを駐められました。
夕立が来そうです。
雷がゴロゴロと鳴ってました。
店内に入り、まずはラリー帳にスタンプを押印。
インクが薄かった。
そしてレジできっぷをメンテ。


R145の戻り、さらに沼田方面へ走ります。
川田小学校前の道路が相変わらず工事中でした。
いつも工事してる印象があるんだけど。

R17を越えて利根川を渡ってR120へ。
沼田の段丘を登って市街地を通過。
沼田ICを過ぎて、県64へ。

​[川場田園プラザ]​  ('20 関東スタラリ)
先週は間に合いませんでした。
正面の第二駐車場が「満」の表示でした。
どこか空くかな、と思いながら奥へ進むと空きスペースを発見。
何とか案内所の近くに駐めることができました。
案内所へ。
ラリー帳にスタンプを押印して、カウンターで申し出てきっぷを購入。
現行版イラストきっぷをようやく自力確保しました。
人気のある道の駅だけに多くの方たちが来場してました。
ほんとにたくさんの人出です。


いつものようにショートカットしてR120へ出て、片品方面へ走ります。
それなりの交通量があります。

吹割の滝周辺の駐車場に入るクルマがそれなりの台数でいました。
いつも通るときはもっと遅い時間帯なので、駐車場を案内する店の人たちの様子が新鮮に映りました。
でも、今日も寄りません。
先へ向かいます。

​[尾瀬かたしな]​  ('20 関東スタラリ)
ここも先週は閉館後の訪問になってしまいました。
駐車場が混雑してますが、何とか空きスペースがあってそちらへ駐車。
少し雨が降ってます。
でも傘はささなくても大丈夫そうです。
食堂の中を通って奥の事務室カウンターへ向かいます。
カウンターから声をかけて道の駅の方に出てきてもらいました。
きっぷを購入。
通常券が切り替わってしまってました。
現行券が未回収です。
1バージョン落としてしまいました。
今日から特別券が配布開始になりました。
聞くところによると、朝は20人近くの人が集まったそうです。
朝のうちは新券に切り替わらなかったけど、そのあとしばらくして切り替わったとのこと。
しかしながら新版イラストきっぷを自力確保。
あわせてコロナに負けるな特も自力確保しました。
特別券は1人5枚までという制限が発表されてましたが、それは朝のうちだけで、ということで、必要枚数いただけました。


そのまま道路向かいの観光協会に向かいます。

​[片品村観光協会] ​​
相変わらず雨が降っていたのと、道路が渋滞していたので歩道橋を使ってR121を渡りました。
観光協会の入口へ入ると、すぐに案内所の方が出てきてくれました。
ダムカードをいただきたいんですけど、と申し出ました。
先週撮影した丸沼ダムの写真を数枚確認してもらいました。
懸案だった 2020年バージョンの丸沼ダムのダムカード を入手しました。


歩道橋を使って道の駅の駐車場に戻りました。
さっきよりも雨脚が強くなってます。

片品村の街中へ入る手前で工事を行ってました。
その渋滞が道の駅の先まで続いています。
さらに道の駅から右折して沼田方面へ出るクルマがその渋滞の中に入ろうとします。
日光方面に向かうクルマも来るので、道の駅の駐車場から出るクルマにも列ができてます。

ここの駐車場は駐車時も出るときも一方通行になってます。
路面に矢印が出てますが、それを無視して逆走するクルマがいます。
こちらは素直に一方通行に沿って車列に入りましたが、それを無視して強引に車列に入ってくる人の気持ちが知れないです。
自分の前にもそんなクルマが入りました。

駐車場から出るまでにだいぶ時間がかかりました。
なんでこんな時期に工事を行うんでしょうね?
駐車場を出て、日光方面に走りましたが、まだ先の方まで沼田方面へ向かうクルマの渋滞が続いてました。

次の目的地は、金精峠を越えて、さらにいろは坂を下って、日光の道の駅に定めました。
ちょっとアップダウンがあって、九十九折があって、郷里もあります。
尾瀬かたしなの道の駅に入る前までは、ナビによる到着予定時刻は16時半ごろになってました。
が、道の駅の駐車場を出たときには17時半過ぎになってます。
1時間も遅くなってる!
日光の観光案内所の営業時間は17時まで。
なぜ1時間も増えたんだ?

走行しているうちに、17時半到着予定がだんだんと早い時間に切り替わっていきました。
先週撮影した丸沼ダム横を通過して、さらに上へ。
菅沼横を通過して、金精トンネルをくぐって栃木県に入りました。
こちら側はだいぶガスが出てます。

坂を下り、湯ノ湖を通り過ぎて中禅寺湖畔へ出ました。
到着予定時間が17時になりました。
何とかなるか? と思った矢先、渋滞にはまりました。
中禅寺金谷ホテルのちょっと手前からの渋滞になりました。
なかなか進みません。
結局、二荒橋交差点先の駐車場あたりまで渋滞していたようです。
その手前で指導に抜けてちょっとだけ渋滞を回避。

しかしながら第一いろは坂の下りもだいぶクルマが繋がってます。
結局細尾大谷橋あたりまで、混雑した道路を走ることになりました。

一時期、到着予定時間は17時前にもなったりしましたが、渋滞にしっかりとはまってしまったおかげで、最初に表示された17時半近くに戻ってしまってました。

​[日光]​ ('20 関東スタラリ)
今市の道の駅にようやく到着。
誘導員さんの指示で空きスペースに駐車しました。
17時をまわっているので案内所は閉まってます。
結局今日もきっぷを購入することができませんでした。
ここだけピンポイントでくるのはちょっと辛いものがあります。
悔しいのでニコニコ本陣のほうでスタンプを押していくことにします。
奥野情報スペースのところでラリー帳にスタンプを押印。
土産物を数点購入しました。


ということで、今日の道活はこちらで終了です。
R119を宇都宮方面へ走行。
帰路につきますが、なるべく下道を通ろうと思います。
R119BPから宮環に入り、R4へ出ました。
そのままR4BPを一気に南進します。
クルマは多いものの、それなりに流れてくれました。

昨日寄ったしもつけ前を通過。
また薬師寺歴史資料館には来なければならなくなりましたが。
日光のきっぷ回収と合わせて、ということになりますか。

さらに南進してまくらがの里こが前を通過。
利根川を渡り、ごか前を通過して、五霞ICから圏央道へ入りました。
朝方通った道を再び走行。
久喜白岡JCTから東北道へ。

そのまま今日は首都高方面へ。
川口PAで夕食休憩。
さらに首都高を南進して、小松川JCTを初めて利用しました。
京葉道に入り、一気に南進して館山道へ。
R410のトンネル周辺工事が休工中なので、そのまま南進して帰宅となりました。

夏休み最後の土日でしたが、今日は特に朝早くからよく走った感じがあります。
でも日光が間に合わなかったことや、みなかみも新券になったということもあり、さて、今度はいつ行けばいいのか、またしても課題ができてしまいました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.28 21:44:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: