全552件 (552件中 1-50件目)
JALカードのポイントが危ない!気がして、JALクーポンに引き換え行ってきました。全日空ホテルへおフランス料理を食べに!おいしかったのでありまーす!!!ステーキやわらかすぎ!エビぷりぷりすぎ!お1人様2万円也・・・クーポンでなければ主婦にはNGな金額ですが、たまにはこういう贅沢もいいなぁ。働いていた頃には無頓着だったお金に対する認識が、最近シビアに感じますが、それだけにたまの贅沢が身にしみますね!そのほうが、幸せに感じるのもまた不思議。またいつか、食べに行きたいなぁ・・・やっぱり、クーポンで。●育児絵日記はこちら↑すみませんが、パソコンからしか飛べません><
2010.01.28
コメント(3)
あけましておめでとうございます!遅っ!!!今年も相変わらず、こちらは超スローペース更新でございます。今何日やねん、というお話ですな。でもでも新年モードでお正月のお話を♪今年は夫実家帰省の後、我が実家へは帰省せず、ホテルで会食をしてお正月は幕を閉じました。会食中ずっと爆睡していた息子。えらいぞ!息子!金箔入りのお雑煮。見た目ゴージャス!でも味はなし!ます酒をぐびぐびいっちゃいましたよー!まだ授乳中ですがたまには・・・というか、まだ授乳しております写真は地味ですが、こちらの(下に隠れた)サトイモが異常なおいしさでした!どうすればあんなにホッコリできるのか・・・煮物は日本人の心ですね><今年もいろいろありそうですが、前向きな変化の年にしたいなぁと思います♪相変わらずこちらはまったり更新になるかと思いますが、引き続きどうぞよろしくお願いします■⇒携帯不可の育児絵日記(アメブロ)はこちら↑やっと産み分け始めました!
2010.01.11
コメント(10)
ハッ!と気づいたらもう11月・・・こちらの更新が月1ペースになっております・・・相変わらずみなさまのブログへは携帯ストーキングですみません。どうも寝る前に携帯をポチポチポチポチしないと寝れなくてですね、そのせいで視力がハンパなく悪くなってきました。見えませーん!何も見えませーん!最近、我が旦那さんがですね、「あのさ。何で掃除できないの?」と青筋たてて言う訳ですよ。何でって?ハッ!ちゃんちゃらおかしいわって話です。見えないからですよ、ホコリとか。そんなこんなで、忙しい日々を送っておりました。缶詰写真もたまっておりますが、それより最近は焼き鳥屋さんがマイブームです。★本日ポイント10倍★10P04Nov09【屋台横丁 MYT-800(家庭用、焼き鳥機器卓上コンロ、屋台やきとり機械)】余分な脂が落ちてヘルシーに!お家で居酒屋気分!タコ焼きも楽しめます♪『屋台横丁 MYT-800(家庭用、焼き鳥機器卓上コンロ、屋台やきとり機械)』↑こちらで。もうほんと、楽しくって!特に、(カウンターがネックで)焼き鳥屋さんに行きたくても行けない乳幼児育児中のママさんにはオススメです♪すると水をさすのが趣味の我が旦那さんがですね、「あのさ。何でテーブル拭かないの?」って、これまた青筋たてて言う訳ですよ。だから、見えないからって言ってますやん、汚れとか。うーん!なんだかこちらのブログでは自由を感じます!開・放・感■⇒携帯不可の育児漫画(アメブロ)はこちら↑こちらでは、最近言葉を選びすぎてる自分を感じます。
2009.11.06
コメント(12)
久しぶりに楽天にログインしたら、管理画面が変わっていて驚きました!缶詰の写真だけやたらにたまっておりまして、気づけばもう2ヶ月過ぎ・・・もう缶詰なんてどうでもいい気分満載なのですが、写真が膨大なので引き続きだらだら続ける予定です。。月日が流れるのって、早すぎますー!私は今後の自分の人生設計についてまだまだ迷走中です。かつてみなさまにご意見を切望したネットのお仕事につながるすべ(育児ブログ含)についても、いろいろわかってくるにつれて何か違うような気もしてきました。うーん。自分らしいこと、見つけられるのかなぁ・・・私。独り言みたいですみません。。■■■⇒育児漫画(アメブロ)はこちら■■■※すみませんが、PCからしか見られません。
2009.10.02
コメント(19)
始まりました缶飲み(缶詰で飲もうの夜)ですが、2品目はこちらです。さばカレー案外いけます!サバとカレーって合うんだ!意外ソフトチャレンジャー(大きな危険は避けたいけどある程度は好奇心旺盛)な方にオススメです。【サバカレー1缶400g】【常温便】テレビドラマ『コーチ』から生まれた”さばカレー”■■■⇒育児漫画(アメブロ)はこちら■■■※すみませんが、PCからしか見られません。
2009.08.06
コメント(14)
缶ビールを飲むこと・・・ではなく、缶詰をつまみにして飲むことを始めました。ダンナさんが。毎日1つづつ違う缶詰を開けて、レトロな飲み方を楽しみたいそうなのです。変な発作(?)がまた始まりました。という訳で、これからしばらくは缶飲み日記が続くと思います。どうぞよろしくお願いします>>育児漫画(アメブロ)はこちら※すみませんが、PCからしか見られません。
2009.07.30
コメント(16)
ビール飲み放題に行ってきました。7種類飲み放題で1700円!安ーい♪このときばかりは・・・全数類飲みまくってしまいました!初めて飲みましたが、スタウトって濃くて変わった味ですね。たまにしか飲めないので、余計に美味しく感じます。去年の妊婦時代、夏をうらみましたが・・・やっぱり夏・サイコー!!!2人目も欲しいなぁと思うのですが・・・次の妊娠に踏み込む気になれない一番のネックは、『禁酒』です。>>育児漫画(アメブロ)はこちら※すみませんが、PCからしか見られません。
2009.07.19
コメント(8)
東京駅で今日しか売ってない限定スイーツだそうです!こちら。すごく不思議な食感で、甘さ控えめで、相当に美味しかったです。ところで、「本日限定発売」って最近よく見かけるのですが、本当なのでしょうか?「限定」と見た瞬間買ってしまう人より。>>育児マンガはこちら(すみませんが、PCからしか見られません)※育児ブログのほうで、すごくうれしいニュースがあります♪確定したら、真っ先にこちらでご報告いたしまーす!いつも励ましてくださるみなさまのおかげ!
2009.07.13
コメント(10)
コメントのお返事が書けませーん!!!なぜか私の楽天ブログが重すぎて、コメントのお返事を書くたびに強制終了にあいます。イライラ。イライラするとすぐにお寿司が食べたくなります!ストレス!?(こちらの日記にはコメント不要でございますー!あまりにイラッとしたもので。。)明日軽くなってから再チャレンジしてみます!>>育児マンガはこちら(すみませんが、PCからしか見られません)
2009.07.12
コメント(4)
ご飯にいただきました。日本一美味しいお米。何を根拠にそんなことを謳うのだろうと思いきや、そういうコンテストがあるのですね。確かに、噛めば噛むほど甘味が増す感じでした。なんせお米が好きです。>>育児マンガはこちら(すみませんが、PCからしか見られません)
2009.07.04
コメント(18)
どれだけ亀更新なんだ状態ですが、まだ横浜の思ひ出が続きます・・・だって楽しすぎますもんヨコハマ!トリックアート館にも行ってきました。いろんな平面アートの前で写真が撮れるのですが、どれも何故か立体的に見えて不思議です。横浜だけでなく東京にもあるそうなので、ご近所の方は絶対行くべき!(押し付け?)素敵な思い出写真がわんさか増えますよ~こんなのとかこんなのとか。まぁ、全力で笑顔なのは私だけなんですけど。>>空回り中の育児マンガはこちらから
2009.05.20
コメント(20)
横浜に行ったからには!ちゃっかり中華も食べてきました。神戸の中華街(通り?)とは全然違いますね!横浜の中華街広ーい♪中国出張が多いお義兄さんのオススメ『酢辛湯』。すっぱ辛くてめちゃ美味しい!!ツボど真ん中のスープでした。ラーメンタイプもあるそうで、また今度食べてみたいのです!ミーハーですが、雑誌を見て食べてみたかった『梅蘭』。焼きそばの中からあんかけ野菜がボカンと出てきます。味付け的にも、ボリューム的にもものすごいパワフルなので、相当におなかをすかせて食に挑むべきかと思います。ちなみに、ダンナさんは半分以上を残し、私は完食しました。一般的には(!?)、1度食べたらもういいかも・・・な一品かと思われます。中華街にはかわいいデザートもいっぱいありますね!パンダ肉まんとか。クーロンとか。ビー玉のようにきれいなデザートです。横浜中華街最高!!ガチャガチャした感じもたまらなく好きです。この間・・・抱っこ紐で私と一体化した息子は、周りの騒音に対応できなかったのか、始終寝ていました。大喜びして飛び回る私と、寝る息子。次回はトリックアート展へ続きます。。>>残念な育児マンガはこちらから
2009.05.11
コメント(12)
横浜らしい食べ物を捜し求めて歩いていたら、たまたま北海道グルメフェスティバルが開催されていました。もちろんランチは・・・海鮮丼と蟹天丼。横浜で食べる北海道グルメは絶品です。>>残念な育児マンガはこちらから
2009.05.07
コメント(14)
ゴールデンウィークに、熱海→横浜へ行ってきました。まずは熱海で・・・恒例のご当地ソフトを!全国のご当地ソフトクリームを食べるのが趣味なのです。安いようですが、移動にお金がかかるため・・・なかなか高価な趣味です(?)。今回は、静岡県名物のわさびを使った『わさびソフトクリーム』にチャレンジしました。結果は、めちゃくちゃまずかったです。>>育児マンガはこちらから
2009.05.06
コメント(13)
マンションに、共有で大きな鯉のぼりが飾られました。すっかりこどもの日モードがオンしております(私が)。早く一緒にこどもの日を喜べるくらい大きくなればいいなーとか、いやいやまだまだ赤ちゃんでいてほしいとか、複雑な親心を抱える日々を送っておりますが・・・すっかり春になりましたねー!というか、初夏ですね。暑いです。テンションが上がって、毎日遠出の散歩をしています。残念なのは、息子が常に迷惑そうであることです。>>育児マンガはこちらから
2009.04.24
コメント(19)
息子の初節句のお祝いに、兜を父母に買ってもらいました。そんな形式ばったこと全く必要なし!場所だってとるしむしろ邪魔!などと失礼なことを思っていましたが、何が何でも買うという母と一緒に実物を見に行ってみると、かっちょえー!私は雛人形しか見たことがなかったので、兜に思わず見ほれました。結局、マンションでも場所をとらない大きさで、実際に頭からかぶれるタイプに決定。受け継がれる伝統って、ホント大切ですよね。貴重な文化、守っていかないと!(THE 手のひら返し)>>育児マンガはこちらから
2009.04.21
コメント(12)
育児マンガのほうでお知り合いのアメブロガーさんなのでお名前は伏せますが、会いたかったママブロガーさんと京都で落ち合うことができました。ホテルグランヴィアのロビーで待ち合わせしたのですが、彼女が持っているという紙袋を探しながら歩いていたら、彼女のほうから私を見つけてくれました。私は何も特徴を伝えていなかったのですが・・・すぐにわかったそうです。みずたまさんぽいということでした(?)。ずっと食べてみたかった京都大原のお野菜ランチの2人会です。新鮮なお野菜がメインディッシュのランチということで、育児中で(肌が)弱っている私にはぴったり!今日は血液を浄化させるぞー!このお野菜にかけるソースが絶品でした。いろんな味が濃厚につまっていて、このソースだけでも買って帰りたいわ!(主婦っぽいですが)野菜と海鮮の宝石箱やー!って言ってしまう自分を許しそうでした。デザートは6種類くらいから選べて、彼女は抹茶味を選び私はケフィアを選びました。食後は、京都駅すぐに佇む東本願寺へお散歩を。お寺自体は只今工事中でせわしなく、残念でしたが、こういう柱模様などに感動しました。芸術だわ。彼女からお土産をいただいてしまいました。お湯でふわっと花開く桜茶と、息子にちなんだ柚子大根。私は遅刻しないよう行くだけで精一杯だったのに!気が利かないにも程があります。次回は10倍返しくらいしないと。柚子大根は、その日のうちに我々夫婦の晩御飯となりました。メインディッシュが柚子大根です。今日は最後まで野菜がメインを飾りました。私信:お互いリフレッシュを取り入れながら育児がんばっていきましょう~!そのために・・・母乳が終わったらガブ飲酒会したいですね!>>育児マンガはこちらから
2009.04.16
コメント(8)
ダンナさんの実家・愛知へ帰省した折に魅惑のスイーツを入手しました。名古屋駅出てすぐ、高島屋地下で購入した和風パフェ。中身よりも、この器に魅かれて購入しちまいました!即効で食べた後はよく洗って、以後お湯のみやデザート皿として活用しています。こんなステキ漆器をデザート添付として売ってしまうなんて・・・さすがは名古屋!金シャチっぽい!(?)あー!この器を見て思い出しました。陶芸がしたーい!(※完全に独り言日記ですみません)>>育児マンガはこちらから
2009.04.14
コメント(10)
ちょっと前の出来事ですが・・・結婚記念日のお祝いに、京都へ行ってきました。去年のこの日・・・我々はここで披露宴を開きました。この日だけは・・・解禁酒です!!シャンパンにビールにワインに・・・片っ端から飲んでみて、気づきました。この1年弱の禁酒生活のせいで、めちゃくちゃ(?)弱くなっていました!どれだけ飲んでも酔わなかったのに!春分の日前後1週間ほどは、花灯篭祭りです。去年はばたばたしていて見れなかったこの灯りに・・・私は誓いました。自分の限界を知りましょう。次回のお酒はほどほどに。うっ(家で吐きました)。>>育児マンガはこちらから
2009.04.12
コメント(18)
ふー・・・写真日記の引越しがようやく終わりました。マンガ日記も慣れてきて続けられそうだったので、そろそろ絵日記団体(?)に属したいと思ったら、絵のない日記があると登録できないということだったので、已む終えず・・・だったのですが・・・実際引っ越してみると、写真で書く日記は何故かこちらのほうがしっくりきます。出戻りって、楽ちーん!しかし、こうして一気に振り返ってみると、日常では分からない変化がずっしりきますね。。ビフォーアフターうーん。>>育児マンガはこちらから
2009.04.08
コメント(14)
柚太郎、奇跡のブサイク顔。すばらしいシャッターチャンスです。母さん、やったわっ(ガッツポーズ)そもそも、成長記録をいつか柚太郎に見せてあげたくて始めたこのブログ・・・どんどん柚太郎には見せられないものになってきております。おかしいわ。こんなはずじゃなかったのに・・・「柚太郎、これでも母さんはあなたを産んですぐの頃、まだブイブイいわせてたのよ“ミス”にも選ばれたんだから!」「何の?」「ミス本末転倒よ」頭の中が混線状態です。人は、どこまでショックに耐えられるものなのでしょうか。4ヶ月検診を今週末に控え、勇気を出して柚太郎の体重を量ってみました。結果、8.7キロもし神様が今現れて、1つだけ願いを叶えてくださるというなら、私は・・・私は・・・こう願います!「世の中から四捨五入をなくしてください。」只今、本当に大切なことを見失い中です。>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(2)
一緒に寝ていると、どんどん私のほうへにじり寄ってくる柚太郎。最近、朝起きたらよく柚太郎を下に敷いています。>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(0)
髪をふり乱して、前に進もうと必死な柚太郎。普通に前に進める私は、優越感(大人気ない)>>昨日の続きです・・・ しかしキッカケをもらえたおかげで、爽やかさん(抱っこ紐でガッチリ我が子と一体化した爽やかカンガルーママさん)と仲良く話しながら注射待ちすることができました。3人ずつ注射部屋に呼ばれていきます。「10月30日産まれなんですか!うちは27日なんですよ、近いですね~」「え~そうなんですか大きいですね~!」「母乳なのにこんなに巨大化しちゃってそちらは、女の子ちゃんですよね?」「・・・」「いいですね~、女の子かわいいですよね大人しいし、小柄だし、いいな~」「・・・」あら?爽やかさんは一足先に注射部屋に呼ばれていたため、それに気づかなかった私はいつの間にか1人でしゃべっていました。フフッ、これじゃあまるで、女児を羨ましがる病んだ母親です(しかもでかい男児つき)。ブツブツ。ブツブツ。そしてようやく注射へ。長かったわ・・・ここまでの道のり・・・。油断したら、涙ぐみそうになるわでも泣くのは柚太郎、君だけどね!←鬼?終わったベビーさんたちから順番に、ウギャー!ギョエー!と、恐らく彼らの中での最大ボリュームで泣き喚いてらっしゃいます。必死にあやす爽やかママさんたち。「よしよし、大丈夫だからね~。もう泣かないの~」これです。私もこれがやりたい!これを夢見て、ついにこの日が来た訳ですよしよし、大丈夫だからね~。もう泣かないの~いやーんステキこの甘い親子のスキンシップ、鼻血が出そうです。いくわよ柚太郎!準備はいいかしら?(主に涙腺の)うわー明らか痛そうです!BCGの注射って針がいっぱいついているのですね。これは・・・うっ、ちょっと私のほうが気持ち悪くなってきたわ、その針を見たら。でも、でも、ここは目をそらしてはいけないわっ!だって母親だものっさぁ、柚太郎!柚太郎!あら?泣かないんだ。まさかのチラ見。大量の針を2回もぐりぐり腕に押し付けるお医者様をチラ見しただけで、何事もなかったように終了しました。そして注射後の待合室。完全に薬液が乾くまで待つのですが、狭い部屋(失礼だから)に爽やかママ+ベビーさんたちがぎゅうぎゅうにひしめきあって座ってらっしゃいます。例外なくどのベビーさんも大泣きです。ここでなら、もしかしたら・・・つられて泣いちゃったりとか・・・しないわよねぇ。わかってたけど柚太郎は周りのキュートなベビーさんたちを見回したかと思うと、おもむろに寝始めました。よーしよし・・・と、そこここで聞こえる声に囲まれて、私、まさかの無言。こうしてBCGへの冒険(!?)は幕を閉じたのでした。でもまぁ、いいわまだ三種混合もポリオも残ってるし・・・覚えておきなさい柚太郎!夢は叶えるものなのよっさぁ柚太郎。家に着いたわ。汗かいたから着替えましょうね~おや?その顔はもしや?今かいっ>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(5)
BCG帰りの柚太郎。昨日の写真(BCG前)と比較すると、ふてぶてしさ度が驚異的にUPしていることが分かります>>昨日の続きです・・・ さて、汗だくで注射の列に並んでいた私(+柚太郎)。まずは検温するのですが、片肩にバッグ、片脇に柚太郎という状態で、柚太郎の服を開けて脇に体温計を挟むという作業が恐ろしく困難でした。そして、あわよくば今すぐ自分のコートも脱ぎたい・・・汗だくな私は、切実に願いました。ここで全ての自分の力を出し切ってもいいんじゃないか。そう、思いました。バッグは下に置いて柚太郎の脇に検温計を挟むと、片足を上げて太ももに柚太郎をのせ、次は必死にコートのファスナーを開けて、片腕ずつブンブン振って遠心力(?)で袖を脱ぎ、あとはクネクネと上半身をまわしながらコートを脱ぎ落としました。脱皮、成功その時、市役所の職員さんが半笑いで近づいてきて。「大丈夫ですか?」と。大丈夫じゃないです。(大丈夫じゃなかったです、か。)危うくカカシに勝負を挑むところだったじゃないですか。あなたたちカカシは身軽でいらっしゃるけど!私は重し(柚太郎)つきで片足立ちなのよ!だから私の勝ちだわっ!そうでしょ?しかもカカアの私は、50音順的にも先勝よ・・・こんなに勢いがある時に、この人は冷静に何を言うのか空気が読めないにも程があります。だから職員さんにこう答えました。「はい・・・すみません、大丈夫です。」OH~U!恐るべし大人の社会適応力!よく見ておきなさい柚太郎!これが、これが大人ってもんなのよちょっと、そこの布をひっぱらないでちょうだい、パンツがずれるじゃないの。隣に並んでいた爽やかさん(抱っこ紐でガッチリ我が子と一体化した爽やかカンガルーママさん)までもが、「大丈夫ですか?」と聞いてきてくださいました。「大丈夫です・・・ありがとうございます・・・」なんだか情けないのは何故かしら。明らか大丈夫じゃない人に「大丈夫ですか?」と聞くのは逆効果じゃないかしら。私だったら、大丈夫じゃない人を見かけた瞬間にすかさず「大丈夫じゃないですよね?」と聞くわ。念押し?でもそれって、かえってイラッとさせる効果もあるような気がするし。はぁ、混乱するからもう「大丈夫ですか」論は考えないことにするわ。・・・明日へ続きます。>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(0)
雪がちらつく中、BCG予防接種に行ってきました。何故こんな時に限って雪が降るのだ。寒いじゃないか。ホーッホッホッ、生意気だわ・・・BCGだなんて英語3文字でかっこつけちゃって。あんたたち!行かせないわ・・・私に(B)びっくりして(C)こけて(G)ゲームオーバーになれば良くってよ!(←雪のイメージ)でも我々は・・・負けません!あんた(雪)なんかに負けるものですかっ!絶対に行ってみせるわ、ビーシージー!フォー!(気合)偶然ですがベビーカーの傘が陰となり、不穏な空気を上手くかもし出して写真を撮ることができました。フフフ・・・そして辿り着いた市役所。今回初めて、市役所にはエレベーターがないことに気づきました。てっきりベビーカーで注射会場まで行けると漠然と思い込んでいた私は、抱っこ紐を持っておらず、柚太郎を小脇に抱えラグビー選手バリに2階会場まで突進するはめとなりました(ゆっくり歩くと余計にしんどい)。ゼェハァゼェハァ・・・息が切れます・・・年を感じるわ、よっこらしょ(柚太郎持ち直し)。ところで、私は「人は人!自分は自分!」という教育方針を貫くぞと今から思っており、もし成長した柚太郎が「だってケンタ君(近所の子)ちにはあるもん!だから買って~。」と、ケンタ君家にあるベンツをねだってきたりしたら、こう言ってやります。「人を羨ましがったりするのではなく、あなたがあなたらしく輝くにはどうすればいいかを考えて生きなさい!」と。すると柚太郎は、反省してベンツを諦めることでしょう。そうよ柚太郎、走れば軽トラだって十分じゃない!それに気づいたあなたはエライわっでも差し当たって軽トラも買えないから、移動はバスで頼むわそんな教育方針をしゅくしゅくと予定している私ですから。だから会場で並ぶママさんたちを見ても、私は・・・私は・・・羨ましいわっみんなの抱っこ紐が羨ましいわっ!なんて軽やか!なんて爽やか!みなさん、抱っこ紐でガッチリ我が子と一体化した状態で立たれております。まるでモデルさんです。爽やかカンガルーモデルさんたちです。何故抱っこ紐を忘れたのだろう私のバカバカ!肉俵(柚太郎)を小脇に抱えて、汗だくになっているのは私だけです。むしろ雪よ、この部屋の中に降ってくれ・・・暑い・・・そして、どのお子さんもなんて小さくてキュートなのっどの子もかわいらしいスリム君にスリムちゃんたちです。羨ましいわっ抱っこが楽そうで。この大きさの違い、予想以上でした。一回りも二回りも・・・うちの子はデカイ・・・そして汗だくのまま、BCG注射へ突入するのです。・・・が、今柚太郎さんが泣き喚き始めたので、続きはまた明日・・・>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(0)
抱っこしてくれませんか?と熱い眼差しを向けてくるから抱っこしたのに、即寝。>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(0)
今日はバレンタインデーという訳で・・・柚太郎には、生後3ヶ月から使えるというチョコはがためを。先輩がハワイ土産にくれたベリーキュートなスタイを着用して、さぁ、食べるがヨシ!ウマイウマイ・・・うをー!食べてくれた!やったよ、スマイルラボ(ショップ名)!デブキャラだけに、チョコが相当似合います。ところで、イマドキの子はおませさんが多いという噂なので、幼稚園に入った途端に柚太郎にも彼女ができて、「母さん、これ、彼女からもらったチョコなんだ」なんて見せびらかされたりするのでしょうか。すると、私は寂しさのあまり陰でハンカチを噛み締めて泣きながら、大人の陰謀を張り巡らせる訳です。「ちょっと、柚太郎さん。お付き合いするのはまだ早すぎやしないかしら。あなたまだ幼稚園児でしょう?生活力もまだないし、スミレさん(彼女の名前・仮名)とは、まだお友達でいたほうが良いんじゃなくって?」「何言ってるんだよ、母さん。僕はスミレさん(彼女の名前・仮名)のことを愛しているんだ!とやかく言われる筋合いはないよ。」ユーズーターロオオオオオオオウフッ。母親なんてそんなもんです。いや?待て待て。ハイハイを始めると急激にスリムになると聞いて今のところ安心していますが、もしハイハイが始まっても尚、今の巨体を維持していたとしたら?柚太郎は幼稚園で「ジャイアン」と呼ばれ、スミレさん(彼女になるはずだった人の名前・仮名)は都会風の涼しい顔をしたトオル君(セレブな御曹司)にモーションをかけ、柚太郎には見向きもしないかも。すると柚太郎はバレンタインデーになると、「チョコなんて甘いもの、男が食えるか!」といじけて逆切れしたりするのです。ジャイアンだから。かわいそうな柚太郎~でもスミレさん(彼女になるはずだった人の名前・仮名)は心優しい女性なので、そんな柚太郎を気遣って義理チョコをくれることでしょう。「母さん、これ、チョコもらったんだ」いじらしい柚太郎~私はそんな息子を最大限の母性愛で包み、「よかったわね~!柚太郎ったら、モテ男君なんだから!」なんて茶化し、柚太郎は「やめろよ~」と照れる訳です、恐らく。ほのぼの母子劇場です。主演は、柚太郎と、あ・た・し「母さん、このチョコ、何か漢字が書いてあるよ。読んで~。」まだ漢字の読めない息子にそうせがまれ、私は口元に微笑を残したままそのチョコを見ると、刻まれた『義理』の文字。「こっ、これは・・・」ここ、重要です。息子を傷つけてはなりません!大人の誤魔化し力よ、いざ出でん!!「“ぎ・ことわり”という中国の諺よ。人として守るべき正しい道という意味よ」「意味がわからないよ、母さん。」「母さんもわからないわ」まぁ、そんなこんなで忙しかったので、ダンナさんへのプレゼントを買い忘れました。>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(0)
ぐっすり眠る柚太郎。最近の柚太郎は、本当に良く寝ます。新生児の頃は常に起きていて騒ぐので、私の神経が麻痺するんじゃないかという恐怖を目の下にクマを作って感じていましたが、そんな日のことが遠い昔に思えます。※夜は10時に寝て朝5時に起き、一度授乳するとまたすぐに寝て次は9時に起きます。それからプレイジムで遊んだりメリーを見たりひとしきり騒いだ後、11時くらいからまた寝て、お昼の3時頃に起きだします。私のひざの上でお座りさせて一緒に本などを読み、5時頃にまた寝ます。7時くらいにまた起きだして、ノー残業で必死に帰ってくるダンナさんとお風呂に入り、その後ダンナさんにミッチリ遊んでもらってはしゃいだ後、10時に就寝。※日々繰り返し育児業が楽です。なんて親孝行な柚太郎・・・夜早く寝るのも、あとは夫婦水入らずでどうぞと気を使ってくれているからに違いない。寂しいけど、その気遣い・・・しかと受け取ったわっ「ダンナさん、今日はおもしろいドラマがあるよ!」「オレ眠いからもう寝るね。おやすみ~」あら?夜10時。青いパジャマのオットも就寝。ブルーデス、おまえもか・・・>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(0)
ダンナさんに抱っこされてご機嫌の柚太郎。最近の私のボケ具合はすごいです・・・難しいことは何も考えられません、というか、何も考えたくないというか。ニュースなんて見たくない、新聞なんて読みたくない、ダンナさんが定期購読している各種ビジネス雑誌は全て束にして隅に追いやっています。難しい話をされても全く聞いていません。生産システムがどうのこーのでなんとか成分がどーのこーのでだからこう開発すべきだと思う、とダンナさんが熱く語っていても、全く聞いてないので日本語ではなく音としか聞こえず、完全におかしな間で相槌をうったりして「また聞いてないー!」と怒られたりします。「聞いてないわ!」みたいな。(逆切れ)何故こんなにも頭が働かないのでしょう。出産前はバリバリ働いていたりもしたのに、その頃のガッツが思い出せません。ひたすら柚太郎を見て、日々ポワーンと過ごしています。もしかして今なら、私の頭に咲く花でお花屋さんが開けるんじゃないかと。将来の夢:お花屋さん今なら叶うわっ自作自演で。・・・本当のことを言うと、小学校時代の私が胸に懐いていたのはそんなかわいい夢ではなく、将来の夢に「ハニワ」と書いていたようなのですが。むしろその夢こそ叶っているような(顔的に)。どうしよう。このままじゃ、どんどんバカになっていく気がする。バカ田バカ子さんです。ああもう、それも意味がわからない。そんな不安を抱えていたところ、先輩ママさんが耳寄りの情報を教えてくれました。なんと、出産後は頭があまり働かなくなるホルモンが出るんだとか!育児に集中させるための体のシステムなんだそうです。なんだ、そうなんだーこの救われた感はどうでしょう!逃げ道見つけたり。ホルモンのせいなら仕方ないわっそうと決まったらダンナさんに教えてあげないと。いろいろと私に要求してくるのは、ホルモンの存在を知らないせいなのだから。「奥さん、例の市役所の手続きできた?」「できない。」「えっ?なんで?」だってホルモンが・・・>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(0)
「これはダメでしょ!これはないわ、ひどすぎる・・・。」ダンナさんが愕然とパソコンの前で固まっていたので何かと思いきや、昨日の写真にオヤジがショックを受けておりました。そんな姿に私もショックを受けるわ。ちょっと、なんなのあなた「いーじゃん。そのロースハムな体とか、情けなそうな顔とか、かわいいでしょ相当に。」「いや、捕まるかもしれない。」オマエ!言い過ぎなんだよそういえば、昨日は1才の男の子をもつ先輩が遊びに来てくれていたのですが、以前妊娠中にその赤ちゃんを見た時は私も「でっかい赤ちゃんだなー」と思っていたというのに、昨日そのボーイに再会したら柚太郎が現在の彼と同じくらいの大きさであることにショックを受けました。抑えきれないこの衝撃・・・しかし先輩に見てもらったところ、柚太郎の首はもうすわっているということ。デブの子は首すわりが遅いと聞いていましたが、デブだけど首すわりは早い一派の赤ちゃんだったようです。先輩にも誉められました。「もうすわってるなんて、早いねー!すごい!!うちは首すわりが遅かったから、てっきりデブで頭が大きすぎる子は遅いんだと思ってたけど、そんなの関係ないんだね」ん?>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(0)
バンボデビューする柚太郎。昨日ダンナさんが会社から帰ってきて、「すごい発見をしてしまった。」と言うのです。「何?」「会社で、肉っていう字を書いてみて気づいてんけど。柚太郎の体をそのまま表現できるねん!」「というと?」「外側の囲みが体を表していて、中にシワがある状態。」「ほんまや!」「な。すごいやろ。あと、肉を2個続けて書くと、柚太郎の足になるねん。」「確かに!」「他に柚太郎がらみでしてほしい発見とか、希望ある?」うーん、希望かぁ。あえて言うなら・・・ちゃんと働いてほしい。>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(0)
プレイジムデビューする柚太郎。自分でおもちゃを遊べるレベルまで成長してきました。思えば、成長に合わせて呼び名もコロコロと変わってきたものです。生まれた当初から態度のでかかった柚太郎は、我々夫婦や祖父母から「社長」だの「課長」だの呼ばれてきましたが(でも部長っぽくはなかったので、こだわりあり)、最近では体格も立派過ぎるせいか、ダンナさんは「柚将軍」か「柚大将」と呼び、祖父母は「柚介」と呼ぶように。恐らく父と母の中で、チョンマゲの人たちが生きていた時代の、例えば五右衛門さんだか何だかの家来という設定なのだとは思うのですが(まばらな髪型的に)、それって“柚”の使い方がヘンだよと抗議すると、「柚介」から「介六」に変わりました。いやいやいやいや。それって、元の名前の面影ないよね。まぁいいです。人は人、自分は自分です。小さい頃からそうやって教えを受けてきたじゃない!外野なんて気にするな、私は私の道を行くわ・・・そんな訳で、私は柚太郎のことを「小さいオッサン」と呼んでいましたが、それは彼の泣き声が最近では『ウ゛ェー!オェー!ブフォー!』としか聞こえず、トイレでえづいているオッサンか!?という錯覚に敬意を表してのこと。しかしよくよく考えてみると、「小さい」という頭言葉は間違っています!だって小さくないし。むしろ巨大児だし、でかいし。そしてようやく、ゴールにたどり着きました「待ってて、大きいオッサン!今行くから!」それってもはや、普通にオッサンなのでは。>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(0)
ついに、ドーナツ枕を買いました西川ドーナツ枕(小) 柚太郎には新生児の頃から左側ばかりを下にして寝る癖があり、頭の形がヘンです。 今パソコンをしてみて思いましたが、マウスに似ています。あたマウス。頭うす。頭薄!? これは何とかしなければ!焦る私。寝る柚太郎(左を下に)。そしてようやく届きました。この、このドーナツ枕さえあれば、柚太郎の頭もまーるくきれいな形になるに違いない・・・さぁ柚太郎!思う存分寝てよくってよ!セッティングOK。寝顔がちょっと不愉快そう。30分後。さらに30分後。さらに30分後。大泣き。ドーナツ枕、意味ねーっどうやって自ら下敷きになったのだろう・・・>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(0)
ハイハイ特訓を続けていたら、顔が布団に埋もれてしまった柚太郎。太りすぎた代償は重い。生後100日が経過したことを記念して、体重を量ってみました。生後3ヶ月と1週間で、8.1kg。8キロ台、入りまーす。「いや。待て待て。もしかして、もしかしたら服の重さが1キロぐらいあるかもしれないわっ」出でよ!ポジティブシンキング!いや、ない。冷静な自分の判断力が憎い・・・※ちなみに、1才6ヶ月の女の子赤ちゃんの標準体重minが7.98kgです。>>育児マンガはこちらから
2009.04.06
コメント(0)
オレ様に何する気だよ?と眼飛ばす柚太郎。お食い初めをしました。もう100日たったんだな~・・・と感慨深く。子供の成長って、あっという間ですね。その間、自分について悩んだりすることもありますが、そんなことよりこの貴重な時間をどれだけ満喫するかということが重要なんだと思い知らされます。急スピードの成長がうれしくもあり、また寂しくもあり・・・0歳の時間よ、もっとゆっくり過ぎておくれ・・・お食い初めの料理は、ママブロガーさんたちのブログを見て回り参考にして作りました。ブログってありがたい!●メニュー●・鯛の柚子塩焼き・コハダのせ散らし寿司・かぼちゃの煮つけ・梅巻きかまぼこ・穴子の白焼き・はまぐりのお吸い物・黒豆&赤豆大福材料は、リーズナブルなネット注文セットを私もお取り寄せしました。お食い初め(百日の祝い)、節句、ひな祭り、合格祝い、敬老の日などお祝い事に【送料無料】祝い膳セット(天然鯛・穴子・はまぐり300g(8~10個)・このしろの酢漬け又は、ゆでタコ足1本・かまぼこ・御祝いの飾り・かご・敷き紙付き♪)自分で言うのも何ですが、実に美味でした。でもどんなに美味しくても、柚太郎は味わえない点が哀しいところ。主役なのに。ちなみに、彼はテーブルの向こうで満面の笑みですが、この笑顔の1枚を撮るために一眼レフを50枚くらい連写しました。腱鞘炎に加えて、人差し指も痛ぇ・・・100年に1度という大不況の中で産まれた柚太郎。まだまだ厳しいご時勢ですが、どんな荒波にも負けずたくましく育ってほしいものです。こういう時代だからこそ、強くなれるはずだから。>>育児マンガはこちらから
2009.04.05
コメント(0)
指を咥えたままフリーズする柚太郎。最近、『アアー』「アウー』など、何かを伝えようとよく話す柚太郎。意味のある言葉を言ってもらおうと、「パパって言って~」「違う違う、ママって言って~」とたたみかけ、『アーアー』と言おうものなら「今パパって言ったー!」「違う違う、ママって言ったんだから!」と、バカ親ぶりを発揮しています。どちらも違うから。たぶん。自然、初めての言葉が何になるのか期待が高まります。「ねぇ、奥さん。初めての言葉って何になるのかな~?」「さぁ、何になるんやろね。楽しみやね~。」「どうする?『あのさー』とかだったら。」「え?」 ************************「柚太郎~こんにちは~!ほら、言ってみて。こんにちは~!」『アーアー』「じゃあ、ママって言ってみて~!マ~マッ!」『アウー』「うーん、難しいかな、やっぱり・・・」『あのさー』「えっ!?今しゃべった!?しゃべったよね?何?何??」『・・・』「おーい、柚太郎~?」『アーアー』・・・えっ?終わり?************************続きが物凄く気になる。>>育児マンガはこちらから
2009.04.05
コメント(0)
最近、アメーバニュースにはまっていて、ヤフーニュースよりも『くだらねー!度』の質が高いニュースが多く、そのどうでもいいおもしろさに夢中です。昨日はまったのは、“嫁に逃げられない8ヶ条”が「2chコピペ保存道場」で紹介されているというニュース。『過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存』という「心に残る名言集」だとか、そうそうそうそうそうそう確かにそう!とニヤニヤしていたところ。『釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する』という(夫への)アドバイスに目が釘付け。名言に一票そんな心の投票をしていたらダンナさんが帰ってきて、「お土産買ってきたよ」と。餌、入りました!しかしまさか、前回の二の舞 じゃないよね・・・と疑いつつ見ると、手相術自分の運命が一瞬でわかる「奥さん、生命線が短いからこれで調べてみうよ。おもしろいでしょ。」(※生命線の話については、昨日の日記を参照してください。 )そうね、おもしろいね・・・結局、生命線の短い人は、規則正しい生活に気をつけていれば長生きできますということでした。それって、みんなそうなんじゃあ・・・ところで、柚太郎の手相ってどうなっているんだろう・・・と見てみたところ。長っっ!!!くっきりした生命線が手のひらを突き抜けて、手首のデブジワにつながっていました。神よ!>>育児マンガはこちらから
2009.04.05
コメント(0)
メリーのクマさん凝視の柚太郎。突然ですが、私の手相は生命線が非常に短いです。以前、オレは手相が見れると豪語する会社の同僚に見てもらったところ、「そのうち、誰かに刺されるね。」と言われ、ろくなことがないなぁと思っていたのですが。昨日またふと手相を自分で確認してみたところ、やっぱり生命線が短いままだったので、私のことはともかく柚太郎のことが気になりました。「ダンナさん、私がいなくなっても柚太郎はしっかり頼むよ。」「なんで?」「生命線が短いから。」「えっ?ホントに?見せてみて。」・・・・「ホントだ。短い。」否定しないんだね。いや、事実だから仕方ないけど。「ね、短いでしょ。」「これは!オレに生命保険をかけまくってる場合じゃないよ。奥さんにかけないと!」私が刺したい。柚太郎のために再婚相手を探さなくては等と言うダンナさんに不安感を煽られて、電話で母に「お母さん、私の手相、生命線が短いよ。早死にしたらどうしよう。」と打ち明けました。「手相?生命線?ああ、それなら大丈夫よ!」母よ、その自信はどこから来るのか。「だって、私の手相もいろんな占い師さんに見てもらって、誰もが“すばらしい金運の持ち主です。大金持ちの人生を歩みます”と言うのよ。でもほら、お母さん、こんなに貧乏でしょ。」そっかー(安心)。>>育児マンガはこちらから
2009.04.05
コメント(0)
室内干しの洗濯物にまみれる柚太郎。笑えなくなってきました。腱鞘炎が痛すぎて。字が書けなくなりました。ペンを持つと激痛が走り手に力が入らないので、自然、左手で右手をサポートして両手で書くという大げさなことになる訳ですが、ミミズが走ったような字と例えるとミミズに激怒されるレベルの汚さです。今なら、手紙を使った犯罪を犯しても、筆跡鑑定でばれることはありません。チャンスです。チャンス?なんとか解決できないものかと湿布を貼りまくっているのですが、効いている様子が全くありません。素人ができる有効な治療方法を知るべく、インターネットで調べてはみたものの。◆腱鞘炎のしくみ◆本人の持ってる筋力に対して、大きな負担が長時間加わって炎症が起こります。知ってます。原因が、重すぎる柚太郎の横抱きであることも。◆最も有効な治療方法◆幹部を刺激しないようにすること。安静にすることが第一。無理。※育児中のママさんは腱鞘炎になる方も多いと思うのですが、気になった点をひとつ。よく効きそうなイメージがあり、私は就寝前に必ず湿布を貼って寝ていたのですが、これは良くない使い方だということ。2時間以上使用すると、湿布薬の副作用で胃腸にダメージを与えている場合があり、胃腸が荒れると余計に腱鞘炎が治りにくくなるそうで、2時間以上たってしまう就寝中の使用は避けたほうがいいそうです。>>育児マンガはこちらから
2009.04.05
コメント(0)
おばあさんの手にかかって、昔の童のように変身した柚太郎。おじいさんのベストをスカーフでくくられて甚平風に、よだれかけは手ぬぐいで。渋いわ母(おばあさん)の子守唄は、私の代から「ねんね~こ~♪ねんね~こ~♪松島~♪」という唄で、続きはというと「ふんふんふんふ~ん♪ふんふん~♪(※リピート)」知らんのかいこの子守唄を聴くたびに、『松島』って誰?人?地名?と不思議に思っていたのですが、柚太郎もそのうち疑問に思うことでしょう。『松島』に振り回される親子2代。例えば、「転校生を紹介します。」「初めまして。東京からきました、松島です。」おまえか!(柚太郎心の声)等のシチュエーションで解決したとしても、「松島、話があるんだけど・・・」「何?柚太郎。」「オレ、おまえの唄で育ったんだ・・・(遠い目)」は?(by松島君)折角の友だちが!!!私の心配はつきません。そんな私の子守唄はというと、「ね~んね~ん~♪ころ~り~よ~♪おこ~ろ~り~よ~♪ぼ~うや~は~♪よい~こ~だ~♪ねんね~し~な~♪」「ふ~んふ~んふん~♪ふふ~んふ~んふん~♪ふふふふ~んふ~んふ~ん♪(※リピート)」誤魔化し方に遺伝の影あり。>>育児マンガはこちらから
2009.04.05
コメント(0)
携帯撮影のため、ぼけている柚太郎。「この早口言葉、言える?」「言えるよ!バスガス爆発。」「じゃあその早口言葉、体感できる?」「できるよ!BATHガス爆発。」死ぬから。ダンナさんが出張のため2泊3日で実家に帰ってきて、柚太郎を両親にみてもらいながらみんなで外食したりなんかして、のばした羽根を湯でほぐそうとお風呂に入った夜。柚太郎を洗おうとシャワーをひねるも、出るのは冷たい水ばかり。あらっ?と首をかしげた頃に。ガス管が爆発してガスが漏れてるらしいから、お湯は出さないように!と父が叫んできて。田舎の気温は相当に低いです。急速に冷えていくお風呂のお湯を使って泡まみれの柚太郎をなんとか洗い流し、自分は温まれずに濡れ雑巾のようになって外に出たため湯冷めして、おかげさまで鼻水が止まりません。こんな情けない私は、もはや妖怪濡れ雑巾です。・カテゴリー:妖怪・名称:濡れ雑巾・攻撃技:鼻水飛ばし弱そうなのに、最低なだけの技しか使えない私。かわいそうだわ(主に柚太郎が)そんなこんなでひどいめにあった訳ですが、飛んできてくださったガス会社の方によれば原因はガス会社さん(の、正確には下請けさん)にあるそうで、修理&補償はしていただけるということで安心しました。しかし、そんなことよりショックなことが。原因を作ってしまった担当さんには、3日間の業務停止かつ1日反省室が待っているとのこと。この1日反省室というのは、3畳くらいの反省室に篭って1日中勉強し直すというものだそうで、想像しただけで母共々泣きそうになり、なんとかそういうことは回避できないかと頼んでみたのですが、命にも関わるお仕事だけにそういう厳しさが必要なんだとか。働くって大変なことなのね・・・と痛感いたしました。それが、プロってことなのですね。仕事とは!・・・そんな深い教育を、柚太郎にできるタイミングがあってよかったわ!ひとつ残念なことは、彼が全く理解していないということです。>>育児マンガはこちらから
2009.04.05
コメント(0)
オシッコをした場合、紙オムツの真ん中の線が黄色から青く変化するためすぐにわかるのですが、ウンコの場合は、見た目では判断しずらいという弱点があります。弱点?そのため、オムツをクンクン匂ってウンコかどうかの予測をたてなくてはなりません。初めはスリリングだったこのウンコと嗅覚の戦いも、毎日のこととなるとマンネリ化しがちです。こんなことじゃ、だめだわ毎日を新鮮に!お小遣いは少なめに!そう、ダンナさんに宣言しました。私は、毎日のマンネリ化を止めてみせます、と「ところで、今日はどう過ごしていたの?」「今日はね・・・」*************************視覚嗅覚を戦闘体勢に配備し、脳が命令をくだしても、ある一定の距離を保とうとする本能。「隊長(脳)、もうこれ以上は無理なのであります!」「ひるむな、鼻腔!オムツに密着して匂いを吸い込むんだ!行けー!行けー!」「うわああああああああ!!」ゴフッ鼻腔気絶。「隊長(脳)、鼻腔がやられました・・・」「かまわん、同情なんて邪魔になるだけだ!敵を排除せよ!」「鼻腔、すまん・・・オレはオレの仕事をまっとうする!」ビニール封鎖完了。そして、空間の平和は守られたのです(完)。*************************「そんな感じで、わりと忙しく過ごしていたわ。」「・・・そう。」何故会話が弾まないのでしょうか?>>育児マンガはこちらから
2009.04.05
コメント(0)
呼びかけると必ずカメラ目線の柚太郎。もうイラッとするのは止めよう、そう決心しました言わずもがなですが、ダンナさんに対してです。最近はインフルエンザが流行っているためなるべく外に出ないようにしており、その分、内に篭った疲労がイライラの種となり、ダンナさんの顔を見た途端に花開く場合が多く。しかしそういうトゲトゲしい空気は、柚太郎にも伝染する気がします。穏やかな子に育ってほしい。そのためには、私も穏やかな母&妻でいようじゃないの!そう思っていたところ、「今日はお土産があるよ。」とダンナさん帰宅。お土産ですって!やっぱり思いやりの心を持って暮らすと、相手にも伝わるものなんですね!お互いがお互いを喜ばせようと、思いやる生活。なんとスバラシイことでしょう「ほら、この本。奥さんにぴったりだと思って。」「もう疲れた」と思ったときに読む本「もう疲れた」と思ったときに読む本!?イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライr・・・何故か苛立ち倍増。>>育児マンガはこちらから
2009.04.05
コメント(0)
メリーデビューする柚太郎。まわる鳥さんを取ろうと必死。祝☆3ヶ月記念誕生日やクリスマス以外にも、初めて手をつないだ記念日、初めてチューしちゃった記念日、初めて以下自主規制・・・など、数々の記念日を強引に作る女性を私は遠まきに見守るタイプでありますが、赤子のこととなると話は別です。初めて何かを握った日、初めてアーと言った日、初めてアーウーと言った日、初めてアウアウアーと何かしゃべった日と、誰にも違いがわからない記念日をこれでもかと作る毎日。今のおめでたさ加減からいくと、頭に花が咲く日もそう遠くはありませんそんな中、3ヶ月記念はまた格別です。ちまたでも3ヶ月検診と言うくらいですから、公にも認められた記念日(?)なのです。そこで、めでたく生後3ヶ月に突入した日を記念して、柚太郎の体重を測ってみました。結果、7.8kg。今から寝込みたいと思います。目玉が飛び出た日を記念して。>>育児マンガはこちらから
2009.04.03
コメント(0)
ひよこクラブで、『赤ちゃんと1日5分の体型戻し』という記事が目に留まりました。“皮 弛美”という名前にでも改名しようかと思いついたところだったのに、世の中ままなりません。言うまでもなく、“皮”が苗字で、“弛美”が下の名前です。それなら、「どのような漢字ですか?」と業者の方に聞かれても(業者?)、「おなかの皮はたるんでいますが、その弛み具合が美しいという漢字です。」とスムーズに説明でき、また、“おなかの皮はたるんでいるけど、それを認めた上でポジティブに生きている私ってどう?”とさりげなく自己アピールできる訳です。しかし、その記事に掲載された体操は、赤ちゃんを抱っこしたまま腰をまわしやすい方に10回+まわしにくい方に5回を3セット、フラフープをまわすイメージで行うというもの。やってみると実にカンタンでした。柚太郎がぐずった時になだめがてらできてしまうため、毎日続けられそうです。これなら、たるんだ腹肉(&皮)にさよならして、ほっそりウエストを取り戻すことができそう!今日は赤ボタン応援を受けたせいか、物凄くポジティブに夢見る夢子ちゃん猛進中ですさよなら、改名“皮 弛美”。残念だけど。そもそも、元々ほっそりウエストだったのか?という点は置いといて。>>育児マンガはこちらから
2009.04.03
コメント(0)
妊娠・出産を経て、履歴書に書ける『特技』がひとつ増えました。特技: 腹芸妊婦時代にうなぎ上りに増えた体重ですが、15キロという巨万の富脂肪を築いたのも束の間、出産後はあれよあれよと減っていく体重。食べたいだけ食べても体重が増えないどころか、減っていくことに気を良くし、調子にのって1日10食くらい食べておりました。ヤッホー!母乳育児のメカニズムって最高~・・・なんて言っている場合ではなく、そのせいで柚太郎が巨大化したのでは・・・という恐ろしい確信が。何の罪もない赤子に脂肪を押し付けた責任を、痛烈に感じます。ごめんね、柚太郎・・・という訳で、最近では罪を償うべく食事制限をかけています(1日3食に)。ひもじいわそれはそうと、腹芸のお話です。体重は減っても、おなかの肉(&皮)がヤバイです。ぽよんぽよんと波打つ贅肉は、未だかつて目にしたことがないレベルの高さを誇っています。上手く呼吸を調節すれば、自由自在に操れるおなかのシワ。すごいわ!私ったら、腹氏!?(“ペテン氏”みたいな感じで)試しに、水性マジックで顔を描いて柚太郎を呼んでみました。写真をここでお見せできないのが残念です(強制自粛)。「見て見て~!柚太郎!こんにちは!もう1人のお母さんですよ~!(おなかを見せながら)」・・・・。どうもジェネレーションギャップがあったようです。笑いのツボに。やっぱ平成生まれは違うね~!ひゅーひゅー(古)>>育児マンガはこちらから
2009.04.03
コメント(0)
ダンナさんのおなかの上で、カメラにがぶり寄りの柚太郎。柚太郎のお風呂は、ダンナさんが担当です。昨日はダンナさんが飲み会で、事前に「何時になりそう?」と聞くと、「10時前には帰れると思うから、お風呂は大丈夫。」とのこと。信じてたのに結局、私がお風呂に入れて、ダンナさんは11時過ぎにご機嫌で帰宅。「ただいま~♪」無視。「あれっ?怒ってる?」無視。「遅くなっちゃった、ごめんね。」無視。「これでも真っ直ぐ帰ってきたんよ~。」「いいよねー!気楽に呑みに行ける人は!」こんな嫌味な台詞で止めを刺すほど、苛立っておりました。呑みに行ってもいいし、遅くなってもいいし、泊まったっていいのですが、事前の話と食い違っている状況で連絡がなかった場合はどうしても許せなくなります。自分さえ良ければいいのか、と。最近の柚太郎は、夜中の授乳もなくなり日中もご機嫌でほとんど泣かなくなっていたので快適な育児ライフを楽しんでいたのですが、昨日は何故かぐずりデーで何をしてもギャン泣きで、常に密着して過ごしていた疲れも手伝ってか、苛立ちを抑えるのに一苦労でした。突発的な苛立ち小爆発。育児ひきこもり生活を送ってらっしゃるママさんなら、1度は経験される苛立ちなのではないかと。そんな時、どうやって穏やかな心を取り戻してらっしゃるのでしょう。そのコツが知りたい!ちなみに、今日もダンナさんは飲み会です。万一また何か苛立つ事態になれば、鍵穴変えちゃうかも?>>育児マンガはこちらから
2009.04.03
コメント(0)
新生児時代は死に物狂いで嫌がっていたオムツ替えですが、今やその面影はなく。いつもラックにのせてオムツを替えるせいか、ラックに乗った瞬間から「お、こいつオムツを替える気だな。」と分かるのか、勝手にスタンバイに入られます。服の下ボタンをはずしておいて替えのオムツを取りに行って戻ると、既に服のすそをつまみあげ足を高らかにあげて待機されている社長。その状態はオムツを替えて服の下ボタンを止めるまで続き、一通りリニューアルされたところで(オムツが)満足されるのか、「うむ、よくやった。」とばかりに静かに足をおろされる訳です。なんてスムーズなオムツ替えなのかしら!・・・何故かシモベ気分が助長されるのは気のせいです。>>育児マンガはこちらから
2009.04.03
コメント(0)
溢れんばかりのお肉が貫禄となり、最近では我々夫婦のみならず、祖父母からさえも「社長!」と呼ばれるようになってきました。ところで、万一私かダンナさんが鼻くそをつけていて、しかも堂々とピロピロさせていた場合は離婚騒動にまで発展しかねませんが、うちの社長がつけてらっしゃる場合は話が別です。社長が呼吸をする度に、爽やかに揺れる鼻くそ。かーわーいーっっこのトキメキは一体キュートなピロピロ鼻くそに目が釘付けです。鼻くそワッショイ!鼻くそワッショイ!そんな鼻くそ祭りを繰り広げていたら(1人で)、おもむろに社長が腕を振り上げ一撃で鼻くそを取りそしてその手を!口に入れました。鼻くそ祭り終了。上がったテンションは、下がりやすいので要注意です。しかも急速に。>>育児マンガはこちらから
2009.04.03
コメント(0)
最近、髪がフサフサに生えてきたのはいいのですが、並行して髪をひっぱる癖が出てきました。眠くてぐずりたい時などに特にひっぱりたい欲求が膨らむようで、髪を掴んだ手の動きが止まると、「あっ、寝た」とわかりますそしてもう片方の手は必ず宙に浮いたまま。疲れないのでしょうか、この姿勢で寝て。若いって素晴らしいわしかし、親としてはこの癖を治したくて仕方ありません。心配なのです、禿げそうで。「ダンナさん、この子の髪をひっぱる癖、どこから出てきたんだろうねぇ。」「え?」「いつもひっぱってるんだよ。そこだけ禿げちゃいそうだし、止めさせたいわ・・・」「・・・」「しかもそういう癖って、イジイジしてるみたいで女性受けしないよ。自分の彼氏とかが常に髪の毛いじるとか、私ならひきそう!ありえない!」「・・・その髪をひっぱるの、オレも癖やねんけど。ほら、こんな風に(実演)。」あっ・・・ >>育児マンガはこちらから
2009.04.03
コメント(0)
全552件 (552件中 1-50件目)