もじゃりの思いのまま日記

もじゃりの思いのまま日記

PR

Profile

もじゃりポミ

もじゃりポミ

Calendar

Comments

catia@ Re:スマホ機能がついた高級コンデジ買ってみた(Xiaomi14Ultra)(05/17) 初めまして。 いきなりなのですが、ラク…
もじゃりポミ @ Re:おかげさまでK40Proの画面交換できました(06/21) mnogさんへ お役に立てて幸栄です! 一文…
mnog@ おかげさまでK40Proの画面交換できました 画面がどうやっても隙間ができず途方に暮…
zzy@ Re[2]:ポケモンGO,MHnow,DQウォーク位置偽装備忘録(要Root化)(10/30) もじゃりポミさんへ 返信ありがとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.02.13
XML
カテゴリ: ポータブル電源



ポタ電沼にどっぷりハマった「もじゃりポミ」ですぽっ

先月のDELTA2の拡張電源 ​に続き今回もECOFLOW品を買いましたびっくり

River2 Max

最高のポタ電である​ River2Pro ​持ってましたが手放してます大笑い

DCケーブル、シガーソケット、ACケーブルと付属品は必要最低限


おなじみの外箱


梱包資材は毎度の事感心します手書きハート



3機種並べてみました





今回なぜRiver2Maxを買ったのか

その理由を説明します

卓上用でしばらく使っていた​ Jackery Explorer 300 Plus ​ですが、



AC電源で充電するときやACオンにした時の「ウィーン」って鳴るモーター音?
が意外と気になり正直ストレスレベルでしたしょんぼりしょんぼり
Type-C100Wが2口、サイズも絶妙と卓上ではスペック最強ですが音はやっぱりキツかったです号泣号泣

ちょうど車載用が欲しかったので300Plusは車で活躍してもらいます





実測6.3kg
メーカーさん200g誤魔化すのはどうかと・・・怒ってる


ポタ電で使える唯一と言って良い400Wの電気ケトル
1L満タンから約25%消費で沸騰成功




Type-C充電もしっかり100Wで入力確認



肝心な「音」は本体充電以外はファンが回らず無音手書きハート
ファンならむしろ良いんですよ。
モーターの「ウィーン」は私の感覚ですが非常に不快なんですよね・・・。




おまけ
Jackeryのバッグは無理矢理つっこめました








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.13 12:33:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: