もう人間ドックも終えておいしいもの召し上がってらっしゃるでしょうか?(^^

私も、これ麩饅頭かと思いました。笹の葉が涼しげですね~。あ、ひそかに白玉あんみつの入れ物かわいいなぁと思ってました♪やっぱりかわいかったのですね♪

私、生どらって食べたことないです。やっぱり普通のどら焼きとは違うんでしょうかね。

(2009年09月09日 15時37分07秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年09月07日
XML
地元紙の夕刊に掲載されていたのを見て食べたくたまらなかった
白木屋の「夏大福」。先週、ようやく買いに行けました。

城北公園そばの住宅地にひっそりと居を構えるお店。
知らずに通り過ぎてしまいそう。

以前、この辺りを「懐かしい」とコメントして下さった M-HIRO さんはご存じだったかしら?

あった、お目当ての夏大福。涼しげ~。

035.JPG

つるりんとして喉ごしが良く、いかにも夏の和菓子。透けて見えるのはかのこ豆。





でも中身は完全に大福。

034.JPG

ごめんなさい。白に白のうえ、ぶれてしまった。甘味を抑えた漉し餡です。

白玉あんみつ…のようなお菓子も購入。

033.JPG

オシャレなカップに入っていましたが、上からだと餡が見えませんね。
翌日食べたので固くなってしまいました。
緑のは蓬系の味でした。

それにしても餡に水分が全くと言っていいほどないので絡みが悪い。
これなら別々に食べればいいような気がします。

更に生どらを。

032.JPG031.JPG


生どら、という割にはクリ―ムは感じないんですけど、
全体にまろやかに仕上がっている。これはやはり生どらなればこそ。

去りゆく夏を惜しんで購入のこれら3点。最後の生どらが一番気に入りました

人間ドックへのカウントダウン  


ブログランキングに参加しています。

と思われましたら応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


菓子処 白木屋 (和菓子 / 新静岡、日吉町、音羽町)
☆☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月08日 09時31分47秒
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
manitousanblog  さん
よい結果が出ますように!!

(*^∇^*)

あっ、【mani】は、強くないです (*^∇^*)

強かったら、太っていなかっただろうし、
強かったら、リバウンドもしなかったと思います。

弱っちくても、
ラクに、続けられるシステムがあるから、
【mani】にも、先般の彼女にも、
できるんだと思うわ~ん (*^∇^*)
(2009年09月08日 11時17分24秒)

Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
餡づくしですね~♪
夏大福って見た目もつるっとしてて涼しげですね~^^
生ドラもしっとりとして美味しそう^0^

和菓子は洋菓子に比べたらカロリー控えめですもんね~(笑)カウントダウン近づいてきましたねぇ~!! (2009年09月08日 11時33分31秒)

Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
 私も白木屋さんのファンですよ。柏餅は他店とは一味違うと思うのですが、いかがでしょう。あと、コーヒー大福だったかな?生クリームのようなクリームが入っている茶色い大福。こちらもお勧めです。 (2009年09月08日 11時34分41秒)

Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ  
連想するものは居酒屋ww
いやぁ、すっごくおいしそう。
いつも素敵なものUPありがとうございます。
お餅好き~★ (2009年09月08日 11時42分09秒)

Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
T-ハルミ  さん
美味しそう~~~!!!
つるりん~っとした感触が、まさに夏~って感じですね~!
夏・・・完全に終わりましたね・・・。
寂しかったな~!
(2009年09月08日 12時57分16秒)

Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
おっと、人間ドッグの前に召し上がったんですね。
でも、油物じゃないし、大丈夫ですね。
大福美味しそう。
ドラ焼きも美味しそうですね。



(2009年09月08日 12時57分30秒)

Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
M-HIRO  さん
行った事ないです。
行った事ないです。
でも!懐かしいのはホントです。

今度、行ってみます。( ^ ^ )/□

ありがとうございます。 (2009年09月08日 15時08分04秒)

いよいよ明日ですか!  
Kasumin  さん
コレステロールって、糖分と関係ありましたっけ。
とりあえず、糖分+油分の組み合わせが一番ダメなんですよね~
だから、和菓子だったらギリギリセーフ!?(笑)

白木屋、私も居酒屋を連想しました。
それとデパートも。(火事で有名な・・・もちろんリアルタイムでは知りませんよ^^;)

(2009年09月08日 15時20分48秒)

Re[1]:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
manitousanblogさん

>よい結果が出ますように!!

ありがとうございます~

>あっ、【mani】は、強くないです (*^∇^*)

何か、らくらくダイエットしてらっしゃるイメージです。
maniさん方式ならわたしでも出来ますね。
とりあえず今日は節制してます。 (2009年09月08日 17時05分15秒)

Re[1]:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
ちゃっきーちぇんさん

>夏大福って見た目もつるっとしてて涼しげですね~^^

瑞々しいですよね。笹の葉も涼しげ~。
生どら、美味しかったです。
餡だけのものより好きです。

>和菓子は洋菓子に比べたらカロリー控えめですもんね~(笑)

カロリーは低いけど、小豆ってGI値が高いとも聞きます。まっ、いっか。

カウントダウン近づいてきましたねぇ~!!

その後にはランチが待ってます(笑)
(2009年09月08日 17時07分13秒)

Re[1]:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
株式会社 新海畳店さん

わぁ、情報ありがとうございます。
場所は何となく知っていたけど、買ったの今度が初めてなんですよ。
柏餅、是非買いに行きたいと思います。来年まで長いけど…。
生どらが美味しいということは、コーヒー大福も美味しいでしょうね。しまった、買えば良かった。
次回に。 (2009年09月08日 17時09分08秒)

Re[1]:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
雪だるま4126さん

>連想するものは居酒屋ww

ですよね~。

>いつも素敵なものUPありがとうございます。

いえいえ、ただの食いしん坊です。
雪だるまさんにもいろいろ教わっています。
そういえばパルコで、藤家のたい焼き売ってました。
今は買えないけど…。

>お餅好き~★

やっぱり惹かれますよね☆
(2009年09月08日 17時10分51秒)

Re[1]:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
T-ハルミさん

つるりん、がいいんですよ~♪

>夏・・・完全に終わりましたね・・・。

えっ、富山では終わりましたか。
静岡は、今日真夏くらい暑いです。
8月の方が涼しかった。
朝晩は涼しいんですけどね。
>寂しかったな~!
-----
(2009年09月08日 17時12分10秒)

Re[1]:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
灰色ウサギ0646さん

>おっと、人間ドッグの前に召し上がったんですね。

これはいつだったかな。少なくとも5日は前に食べてる気がするんですけど。
upが遅くて…。
まぁ、和菓子だからいいですよね。
灰色ウサギさんみたいに意思が強くないんです。
(2009年09月08日 17時13分54秒)

Re[1]:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
M-HIROさん

やはり懐かし辺りですか(*^_^*)
目立たないお店です。現在は三代目さんらしく、なかなかの老舗のようですね。
城北公園付近も探せばいろいろありますね。 (2009年09月08日 17時15分22秒)

Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
はまこさん  さん
昼間はまだまだ暑いからこういうお菓子もいいですね!人間ドッグですか~。甘いもの、和菓子なら安心かも。 (2009年09月08日 17時15分38秒)

Re:いよいよ明日ですか!(09/07)  
Kasuminさん

>コレステロールって、糖分と関係ありましたっけ。

どうでしたっけ?

>とりあえず、糖分+油分の組み合わせが一番ダメなんですよね~
>だから、和菓子だったらギリギリセーフ!?(笑)

でも餡ってGI値高いんですよね。でもこれ、ちょっと前に食べたものですから(言い訳)。

>白木屋、私も居酒屋を連想しました。

間違ってると困ると思って念のため調べたら、最近は「居楽屋」になってるみたい…。

>それとデパートも。(火事で有名な・・・もちろんリアルタイムでは知りませんよ^^;)

そうそう、ここも出て来たんですよ。調べた時。
だからすぐにわかりました。現東急ですね。 (2009年09月08日 17時17分36秒)

Re[1]:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
はまこさんさん

>昼間はまだまだ暑いからこういうお菓子もいいですね!

今日の静岡、すごく暑いんですよ~。
まだ去ってくれてない…。

>人間ドッグですか~。甘いもの、和菓子なら安心かも。

いよいよ明日です。洋菓子よりはいいですよね。
(2009年09月08日 17時19分23秒)

Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
白木屋といえば居酒屋です(^^ ;
夏大福おいしそうですね~~
白玉は餡だけで蜜がないのでしょうか?

明日人間ドックが終わったら食べたい物いっぱいですね! (2009年09月08日 17時31分55秒)

Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
私も一瞬居酒屋だと思ってしまいました、でもヴェルデさんのイメージじゃないし(^-^)

夏のお菓子の季節もあとわずかですね。 (2009年09月08日 18時59分36秒)

私も生ドラが良いわ~♪  
iku0323  さん
夏バージョンの大福なんですね、色々と考えるものですね^^
でも、しっかり大福~♪
見た目が本当に涼しげですよね

生ドラ焼きが美味しそう~(^0^)
皮もしっとりした感じがしてますね

最初、白木屋とうタイトルで居酒屋のチェーン店を思い浮かべちゃいました!!^^;
ヴェルデさんが~ な、訳ないですよね(笑)
って、ちゃんと但し書きされてましたね^^

(2009年09月08日 19時14分33秒)

Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
家族で眼鏡  さん
居酒屋じゃありません
に笑いました。
そうですよね。間違えてしまいますから。

夏大福ですか。かわっていますね。
最後においしいどら焼きに巡り会って良かったですね。

現在スイーツ断ちをしながらのスイーツUPですから、食欲をそそらなかったのかしら?って気になっちゃいました! (2009年09月08日 19時39分25秒)

これなら別々に食べたほうがって。笑  
麩まんじゅうかと思いました~、大福だったんだ。

えっと、カウントダウン1というのは?
3.2.1ってことですよね。
これから1.2.3と増えてくんじゃないですもんね。 (2009年09月08日 19時59分49秒)

Re[1]:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
ぶるーはわい2612さん

>白木屋といえば居酒屋です(^^ ;

ですよね~。

夏大福を食べて涼しくなりました♪
蜜はありませんでした。餡だけ。一緒にする意味があまりない…。

早く終わっていろいろ食べたいです~ (2009年09月08日 20時30分38秒)

Re[1]:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
ちょっとお助けマンさん

白木屋といえば居酒屋ですもんね~。
一度行ったことあります。
最近はそもそも飲みに行くことがない…。

今日の静岡は暑かったです。でも朝晩は涼しいし、夏のお菓子ともお別れですね。 (2009年09月08日 20時32分08秒)

Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
うきぽ  さん
どうしても居酒屋さんのイメージを持ってしまいます。

夏大福美味しそう。麩饅頭みたいにつるんとした舌触りなんですね。

人間ドッグなので体調も調整にはいってる所でしょうか?
私はこの前主人の会社の配偶検診に行きました。検査項目がすごく少ないのですが、
とうとう片目の視力が1.0を切ってしまい、かなりショックを受けてます。
(2009年09月08日 20時34分40秒)

Re:私も生ドラが良いわ~♪(09/07)  
iku0323さん

この夏大福、現在の三代目のお父様の時代からあったようですよ。つるんとして美味しかったです。
昨日のりべーるだんふぁんすからは近いですよ~。

>生ドラ焼きが美味しそう~(^0^)
>皮もしっとりした感じがしてますね

あ、感じ出てますか?
クリームがもうちょっとあるといいけど、でも美味しい♪

>最初、白木屋とうタイトルで居酒屋のチェーン店を思い浮かべちゃいました!!^^;
>ヴェルデさんが~ な、訳ないですよね(笑)

最近、飲みに行くことがなくなりましたね~。
近場で済ませちゃう(~_~;)
(2009年09月08日 20時34分50秒)

Re[1]:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
家族で眼鏡さん

白木屋といえば、最初に居酒屋を…。
kasuminさんが書かれてますが、行きつけ百貨店も昔は白木屋でしたよね。

>夏大福ですか。かわっていますね。
>最後においしいどら焼きに巡り会って良かったですね。

生どら大好きなので嬉しかったです。
夏大福も美味しいんですけどね~。どら焼きの方が好きでした。

>現在スイーツ断ちをしながらのスイーツUPですから、食欲をそそらなかったのかしら?って気になっちゃいました!

そうなんです~。さすが、気持ちをわかって下さいますよね。
これから明日の記事の下書きしようかと思ってるんですけど、お腹空きそうで…。半日ドックだから帰ってからにしようかな。 (2009年09月08日 20時37分14秒)

Re:これなら別々に食べたほうがって。笑(09/07)  
Belgische_Pralinesさん

だって一緒にする意味ないんですもん…。

>麩まんじゅうかと思いました~、大福だったんだ。

麩まんじゅうは一般に緑色ですよね。
だから敢えて「夏大福」と名乗っているのかも。

カウントダウン、もっと前からやればよかったんですけど。
そうです、明日です。既にお腹空いてます。
どうしよう…。
(2009年09月08日 20時38分50秒)

Re[1]:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
うきぽさん

>どうしても居酒屋さんのイメージを持ってしまいます。

うきぽさんも行かれることはないでしょうけど、イメージとしてはありますよね。

>夏大福美味しそう。麩饅頭みたいにつるんとした舌触りなんですね。

白い麩まんじゅうって感じですね。でも麩まんじゅうほど歯応えはない感じ。

一応体調管理はしてるんですけど。
体重の方はダメです。明日、検査中にお腹空いたら困ると思って前日の夕食はかなり食べてしまうんですよ…。

>とうとう片目の視力が1.0を切ってしまい、かなりショックを受けてます。

えっ、PCの影響でしょうか?
わたしも悪くなってるんだろうな。
(2009年09月08日 20時41分31秒)

ありゃりゃ~  
山田 雅昭  さん
福久屋のイタリアンロールの所にコメントをしたのですが、何だか消えていました。
名前を書いていただいて、ありがとうございます。
イタリアンロール、一回食べてみたいです。
この、夏大福もおもしろいですよね。
・・・・妻デス・・・・
(2009年09月09日 01時45分34秒)

Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
あら、では今日は人間ドックですね?!

最近、あんこにハマっているのですが(私は粒あん派・笑)どれもたまらな~い♪
食べたいです。

でも・・・・
なぜ、清宮ハルヒ?????
なにつながり???笑 (2009年09月09日 14時13分51秒)

Re:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
ヴェルデ0205さん

和スイーツしかありませんでしたか?
もしかして チーズケーキもありましたか?

私も、城北公園近くの 住宅地にある「チーズケーキが美味しいお店」
を、先週 探しに探し、解らず 諦めてしまいました。。。

       かわもとみえ (2009年09月09日 14時39分21秒)

今頃は  

Re:ありゃりゃ~(09/07)  
山田 雅昭さん

>福久屋のイタリアンロールの所にコメントをしたのですが、何だか消えていました。

あ、いえ、リンク先の以前の記事の方にコメントいただいてますよ。お返事もそちらにさせていただきました。

なかなか面白い大福ですよね~。
また来年までお預けです。

>・・・・妻デス・・・・

はい、了解しました♪ (2009年09月09日 15時40分13秒)

それはね、  
SweetBread Studioさん

ドック、終了しました。
お腹空いて倒れるかと思ったけど無事でした(~_~;)

>でも・・・・
>なぜ、清宮ハルヒ?????

「笹の葉ラプソディ」だからよ~。

明日、めるもさん、かよかよさんとランチします♪ (2009年09月09日 15時42分09秒)

Re[1]:白木屋(居酒屋じゃありません)の「夏大福」でゆく夏を惜しむ(09/07)  
かわもと工房さん

>和スイーツしかありませんでしたか?
>もしかして チーズケーキもありましたか?

チーズケーキはなかった気が…。

>私も、城北公園近くの 住宅地にある「チーズケーキが美味しいお店」
>を、先週 探しに探し、解らず 諦めてしまいました。。。

そこってもしかして「りべーるだんふぁんす」?
城北公園のそばでケーキの美味しい店って言うと、そこくらいしか知らないんです。 (2009年09月09日 15時44分16秒)

Re:今頃は(09/07)  
和菓子(わかこ)さん

はい、終わりました。
帰りにケーキ買おうかと思ったんですけど…
夫にアクセル踏まれてしまいました(^◇^)

>私も、これ麩饅頭かと思いました。笹の葉が涼しげですね~。

食感はかなり似てます。白い麩まんじゅうともいえるかなぁ。

>、ひそかに白玉あんみつの入れ物かわいいなぁと思ってました♪やっぱりかわいかったのですね♪

なかなかオシャレで、失礼ながらこのお店のイメージとは違いました。

>私、生どらって食べたことないです。やっぱり普通のどら焼きとは違うんでしょうかね。

もっとクリームたっぷりのものが多いですね。
ここのはわからないくらいですけど、全体にまろやかなんですよ。微妙に洋菓子っぽい感じがします。
(2009年09月09日 15時51分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(181)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(53)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

マスク人 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! おはようございます。 こういうセット物…
MoMo太郎009 @ Re:「中国宮廷料理 天盛楼」でちょっと豪華なお弁当☆(05/10) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
せつぶんまめ @ Re:「中国宮廷料理 天盛楼」でちょっと豪華なお弁当☆(05/10) New! こんばんは 宮廷料理でも、当時の感覚で…
し〜子さん @ Re:「中国宮廷料理 天盛楼」でちょっと豪華なお弁当☆(05/10) New! こんばんは! まず、スキズ−−−−−−−👏👏👏…
USM1 @ Re:「中国宮廷料理 天盛楼」でちょっと豪華なお弁当☆(05/10) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 7…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: