そう、あまおうより紅ほっぺの方が絶対おいしいと思っている私ですが、あまおうを食べるとやっぱりおいしい!と再確認させられてしまうときちょっと悔しい気持ちに。。。笑

おいしそうな和菓子ですね~!
新宿伊勢丹に入っているんですね!
それなら買えるチャンスがあります~
ぜひ、今度見てみます(*^_^*) (2010年02月01日 08時38分39秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年01月31日
XML
3日まで静岡伊勢丹で開催中の九州物産展。
「フランス菓子16区」と「鈴懸」がわたしのお目当て。

先ずは今日も列が出来ていた「 鈴懸 」からご紹介。

鈴懸.jpg

以前にも紹介した 「鈴乃○餅」。久しぶりに見るとちっちゃいなぁ。

004.JPG006.JPG

漉し餡に小豆の粒を混ぜています。滑らかでありながら歯ごたえもあるのはそのせい。
生地はもっちもちでびろ~んと伸びる感じ。

鈴の形をした可愛い「鈴乃最中」。

005.JPG

別々になっているわけでもないのに「たねや」の最中のようにパリッとして香ばしい。
小豆も上品。○餅よりは甘いです。




夫が好きな苺大福は実演もされていました。

003.JPG

福岡のお店らしく「あまおう」を使われています。あま~い(悔しいけど)。



柔らかな餅皮は「 出町ふたばの豆餅 」を思い起こさせる。(もうちょっと柔らかいかな)

やっぱり鈴懸の和菓子は好きハート

家族で眼鏡さんの鈴懸関連の記事は こちら


ブログランキングに参加しています。
バレンタイン前にこんなに買って大丈夫~
と思われましたら(ご心配なく、もっと買っています)
応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


鈴懸 新宿伊勢丹店 (和菓子 / 新宿三丁目、新宿、新宿西口)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月31日 18時51分37秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


昨日あまおう買って来たら、  
大根みたいでびっくり。
当たりハズレありますね。

鈴懸か~、いいな~。
苺大福、至宝様がお好きなのね。

〇餅も最中もいいな~。
どら焼きだと思うとちっちゃいけど、ベツモノと思えばねぇ。 (2010年01月31日 19時24分00秒)

Re:「鈴懸」の和菓子が静岡に来ています。(01/31)  
Blue*Hawaii**  さん
もっちもちの○餅食べたいなぁ。
びろ~んと伸びるの好きです♪

苺大福の断面キレイですね!
みずみずしさが伝わってきます(^-^) (2010年01月31日 20時41分49秒)

わ~すごく充実している  
家族で眼鏡  さん
沢山買われましたね!
美味しそうです~。

リンク、ありがとうございます。

バレンタインの季節にこういうイベントが重なってしまうと困ってしまいますよね~。 (2010年01月31日 20時52分19秒)

リンクありがとうございます  
「鈴乃最中」何度見てもかわいいですね♪
皮と餡が一緒になってるのにパリッとしてるのはきっと出来たてを持ってきたからでしょうね。

イチゴ綺麗ですね。あまおうは甘いから好きです。
(ももいちごは高くて買えないし)

もっと買ってるって何を!?
わー、UPが楽しみです(^^)
(2010年01月31日 21時57分14秒)

Re:「鈴懸」の和菓子が静岡に来ています。(01/31)  
みみ☆19  さん
最近は新宿の伊勢丹はここの売り場そんなに並んでいません。やはり不況の波がここにまできているかと思ってました。 (2010年01月31日 22時49分06秒)

ええっ!!  
Belgische_Pralinesさん

大根みたいなあまおうって?
確かに当たり外れはありますよね~。
紅ほっぺはあんまりないけど(笑)

>鈴懸か~、いいな~。

札幌にはないですか?

>苺大福、至宝様がお好きなのね。

何故か昔から好きですね。
これはいちごが強くて好みだったようです。

>どら焼きだと思うとちっちゃいけど、ベツモノと思えばねぇ。

どら焼きだと思うとね。余分に買って伊勢丹で働いてる友人のところに持って行きました。安くていいんですけど、開けてびっくりの小ささかも…。 (2010年02月01日 00時17分39秒)

Re[1]:「鈴懸」の和菓子が静岡に来ています。(01/31)  
Blue*Hawaii**さん

>もっちもちの○餅食べたいなぁ。

伸びますよ~。最初は漉し餡+小豆の食感が好きだったんですけど、今回はこの皮の方が印象に残りました。

>苺大福の断面キレイですね!
>みずみずしさが伝わってきます(^-^)

そうなんです。苺大福でこんなに苺自体が美味しかったのって初めてかもしれません。
(2010年02月01日 00時19分20秒)

Re:わ~すごく充実している(01/31)  
家族で眼鏡さん

>沢山買われましたね!

いえいえ、あなたには負けます(笑)
それに小さいですもの~。

>バレンタインの季節にこういうイベントが重なってしまうと困ってしまいますよね~。

そうなんです。しかも週末わたし、大阪・京都行くんですよ。どうしましょ…。
(2010年02月01日 00時20分37秒)

Re:リンクありがとうございます(01/31)  
ブリュットロゼさん

>「鈴乃最中」何度見てもかわいいですね♪

実は私前にも食べてたことすっかり忘れてました。
ここのって小さいからそのときは美味しくても味忘れがち…。

>皮と餡が一緒になってるのにパリッとしてるのはきっと出来たてを持ってきたからでしょうね。

そうだと思います~。香ばしく焼けていました。

>イチゴ綺麗ですね。あまおうは甘いから好きです。
>(ももいちごは高くて買えないし)

ももいちご、そんなに高いんだぁ。ブリュットロゼ姫でも買えないくらい。
この苺は美味しかったです。

>もっと買ってるって何を!?
>わー、UPが楽しみです(^^)

い、いやそんなでもないんです。
後はフランス菓子16区で買っただけですよ~。
何せこの後が控えてますから。
(2010年02月01日 00時23分22秒)

Re[1]:「鈴懸」の和菓子が静岡に来ています。(01/31)  
みみ☆19さん

>最近は新宿の伊勢丹はここの売り場そんなに並んでいません。

そうなんですか!
鈴乃○餅って105円で安いけれど大きさ考えたらねぇ…。籠に入ったのはまたお高くなるでしょうし。
伊勢丹も吉祥寺は閉店ですものね。 (2010年02月01日 00時24分58秒)

悔しい気持ちがわかるぅ!  

Re:「鈴懸」の和菓子が静岡に来ています。(01/31)  
mayu3554  さん
○餅気になります(*^_^*)
もっちもちと言う表現を聞いて、無性に食べたくなってしまいました

食べ物制限は控えめにしてる位で、食べたい物は食べてるんだけど、ヴェルデさんの所に来ると誘惑に負けちゃいそうですね^m^ (2010年02月01日 09時07分12秒)

伊勢丹~♪  
iku0323  さん
今、開催中ですね^^
どれも美味しそう~~♪食べたいっ!!
特に 至宝様がお好きないちご大福!(^-^)
どれもサイズが小さめだし、こういうの好きです

あ、、、お買い物に行っちゃいそう~~
我慢しなくては!!(>_<)
し、師匠~~~~~ぉ!(笑)
(2010年02月01日 09時39分31秒)

Re:「鈴懸」の和菓子が静岡に来ています。(01/31)  
鈴の最中可愛いですね。
最中も大福もドラ焼き(?)も色々食べられていいですね。 (2010年02月01日 09時45分52秒)

Re:悔しい気持ちがわかるぅ!(01/31)  
SweetBread Studioさん

↑大根みたいなあまおうもあるみたいだけど…。
でも紅ほっぺは全般的に甘いよね。

>おいしそうな和菓子ですね~!
>新宿伊勢丹に入っているんですね!

コスパはいいとは言えないかもしれないけれど、どれもハズレはないと思います。
わたしは物産展が買ってしまうのでわざわざ新宿行ったときは買わないけどね~。 (2010年02月01日 13時41分11秒)

Re[1]:「鈴懸」の和菓子が静岡に来ています。(01/31)  
mayu3554さん

○餅はぴったり閉じられていて中が見えない。そしてもちもちっと良く伸びる感じです。

>食べ物制限は控えめにしてる位で、食べたい物は食べてるんだけど、ヴェルデさんの所に来ると誘惑に負けちゃいそうですね^m^

済みません(^_^;)
でも良く運動されてるから大丈夫よ。
お互い、健康的に痩せましょう♪
(2010年02月01日 13時43分19秒)

Re:伊勢丹~♪(01/31)  
iku0323さん

明後日までですね。早くしないと間に合わないわよ(笑)。

>特に 至宝様がお好きないちご大福!(^-^)

うっ、ikuさんまでそんなことを…。

>どれもサイズが小さめだし、こういうの好きです

どら焼き、一口で行けますよ。念のために3口は使ったと思いますが(笑)。

>あ、、、お買い物に行っちゃいそう~~
>我慢しなくては!!(>_<)

ごめんなさい~
今日もupしちゃいました…。 (2010年02月01日 13時45分13秒)

Re[1]:「鈴懸」の和菓子が静岡に来ています。(01/31)  
灰色ウサギ0646さん

どれも小ぶりで可愛いです。
今回静岡に来ていたのはこの三種だけですが、HPを見るとすごくいろんな種類があって、目移りしてしまう~。いつか本店に行ってみたいです。 (2010年02月01日 13時46分33秒)

こんにちは♪  
わぁ~~!!
美味しそうだし、可愛いですね(*^0^*)

物産展良いですね♪
この和菓子3種類はどれも食べたくなります!!


ドラ焼きも小さくて可愛いけど皮もあんこもしっかりしてそうですね。

鈴の形の最中はとっても可愛いです(^0^)
ドラえもんの鈴か、サザエさんのタマの鈴を思い出しました(^_^;)

苺大福美味しいですよね~!!
私も好きです♪

あまおうも美味しいですもんね!

墓にも色々買われているみたいなので楽しみです(^0^)/
ぽちぽちっと☆ (2010年02月01日 15時24分48秒)

確かに~  
Kasumin  さん
あまおう(に限らず他地域のイチゴ)が甘くて評判良かったら悔しいですよね(^v^)
あまおうは、不味かったって書いてたブロガーさんも居るし、色々なんでしょうね。
でもイチゴ大福にも、やっぱり甘いイチゴの方がいいのかなぁ?(これって白あん?)

鈴乃最中見て、ドラえもんとたまを連想される方が私以外にも居て良かった~(笑)

(2010年02月01日 16時56分13秒)

またまたこんばんは☆  
☆ともぷー☆さん

ここの和菓子はみんな風情があります~。

>物産展良いですね♪
>この和菓子3種類はどれも食べたくなります!!

でしょ?もっと他にも来て欲しいなぁ。
前回の九州展では来なかったので今回ほんとに嬉しかった♪

>ドラ焼きも小さくて可愛いけど皮もあんこもしっかりしてそうですね。

ぴったり閉じてるんですよ~。そして中はぎっしりです。

>ドラえもんの鈴か、サザエさんのタマの鈴を思い出しました(^_^;)

あはは、ともぷーさんらしくて可愛いです。

>苺大福美味しいですよね~!!
>私も好きです♪

最初に考えた人、凄いと思います。新宿のお店らしいですね。

>あまおうも美味しいですもんね!

Belgische_Pralinesさんが大根みたいなあまおうって書かれてたけど、これはほんとに美味しかったです!
「も」って書いてくれてありがとう。紅ほっぺも美味しいわよ~♪

いつもありがとうございます。
今日はフランス菓子16区をupしました。 (2010年02月01日 19時23分50秒)

Re:確かに~(01/31)  
Kasuminさん

そうなの。何か悔しい。

>あまおうは、不味かったって書いてたブロガーさんも居るし、色々なんでしょうね。

当たり外れはあるでしょうね。

>でもイチゴ大福にも、やっぱり甘いイチゴの方がいいのかなぁ?(これって白あん?)

普通の漉し餡でした。このお菓子は苺の甘さを生かしてる感じでした。餡も皮も邪魔しないの。

>鈴乃最中見て、ドラえもんとたまを連想される方が私以外にも居て良かった~(笑)

ええっ、ともぷーさんは可愛いけど~(笑)
でも許してあげる(●^o^●)
-----
(2010年02月01日 19時26分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(54)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
し〜子さん @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! こんばんは! 新茶を飲むだけじゃなく、…
シャク返せでごんす01 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! 適当な温度 その適当加減が実は一番難し…
USM1 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 9…
いわどん0193 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! >食べられるんだ、と折角なので食しまし…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: