緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2012年12月23日
XML
カテゴリ: おうちCO-OP
「甘いものばっかり食べてるみたいだから」と友人が分けてくれたじゃがポックル。

じゃがポックル

新幹線で食べちゃったぽっ
ほんとにいつ食べても美味しいハート

しょっぱいもの繋がりで、生協で購入したなだ万のクリームチーズおかき。

なだ万のクリームチーズおかき


小袋じゃないのがちょっと不便。

なだ万のクリームチーズおかき

クリームチーズだけかと思ったら、ベーコン風味のピリ辛の2種類でした。
そう言えば「添えて」っ袋に書いてありますね。
でもカタログ見た時は気付かなかった。
ベーコンの方が固いです。
ちょっと想像してたのと違いました。

なだ万もの、プリンもあまり好みじゃなかった


生協繋がりで。
日光金谷ホテルベーカリーとメリーチョコのコラボ。


2000年ラスク

ほんとは ホテルブログ の方にup予定だったのですが、時間もなくてそのまま。

もう味も忘れちゃった…。

2000年ラスク

休憩時間に分けたりしながら食べてたら、中身の画像も撮り忘れました。



ブログランキングに参加しています。
でも明日はまた甘い物の話題ね~と思われましたら
応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月24日 00時48分00秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:じゃがポックル貰っちゃった☆となだ万のクリームチーズおかき(12/23)  
picchuko  さん
ヴェルデさん、こんにちは!
あは、明日(今日)は甘いものの話題なんですね。(笑)

私、甘いものよりもこういう系の方が大好きなんです!^^
もちろん(今は)甘いものも好きですけど、子供の頃は餡子も生クリームも気分が悪くなって食べれなかったくらい。
あ、チョコは大歓迎でしたよ♪
でも、こういうのは大好きで、いくら食べても止まらない!!
こういうのとチョコを交互に食べちゃったら、もうエンドレスで食べれます。(爆)

じゃがポックルが簡単に手に入らない私は、いつもじゃがビー食べてますよ。^^;

チーズおかき、口に合ったら小袋じゃなくても一気になくなりそうですが(私の場合・笑)、想像してたのと違ったら、それを一袋一気に食べるのはしんどいですね。
あら、普通は食べない?

こういうの、湿気たら美味しくないし~。
そうそう、お菓子が湿気ることは、香川では「やむ」って言います。
「このせんべい、もうやんじゃってる~(><)」みたいな。
これって香川だけの方言かな~?(笑) (2012年12月24日 08時40分18秒)

Re:じゃがポックル貰っちゃった☆となだ万のクリームチーズおかき(12/23)  
じゃがぼっくる、おいしくて際限なく食べてしまうから大変ですよね。
おかきも高級そう。
日光にホッケーの応援に行った次女、満員で安ホテルしか取れなかったようですが、それとなく「金谷ホテル」と吹き込んでおいたら、夕食はそこに行ったようです。 (2012年12月24日 09時36分26秒)

Re:じゃがポックル貰っちゃった☆となだ万のクリームチーズおかき(12/23)  
家族で眼鏡  さん
甘いものばっかり食べてるみたいだから・・・ですか。
でも、甘いものも、こういうものも、どちらもとっていたら、私はどんな身体になってしまうんだろう・・・。

甘いものでも、辛いものでも、おいしいものは世の中にいっぱいだわ~。

なだ万もの、だめですか。ちょっとお料理も甘辛があるタイプですよね。ヴェルデさんにはやはり京都系のお味つけのほうがあうのかもですね!

次回はクリスマスケーキの話題かしら?
どんなものを注文されたのか楽しみです♪

(2012年12月24日 11時40分42秒)

Re:じゃがポックル貰っちゃった☆となだ万のクリームチーズおかき(12/23)  
どちらかというと
甘いものよりしょっぱいものがすき~
チーズおかきとかおいしそう
私の場合開けたら一人で食べきってしまいそうなのが恐ろしいです。 (2012年12月24日 14時00分00秒)

Re[1]:じゃがポックル貰っちゃった☆となだ万のクリームチーズおかき(12/23)  
picchukoさん

picchukoさん、こんにちは☆

>あは、明日(今日)は甘いものの話題なんですね。(笑)

はい、upしましたよ!

>もちろん(今は)甘いものも好きですけど、子供の頃は餡子も生クリームも気分が悪くなって食べれなかったくらい。

そうなんですね~
わたしも実は餡子ってあまり好きじゃありませんでした。
でも生クリームは昔から大好き。
もちろんチョコも!

>でも、こういうのは大好きで、いくら食べても止まらない!!
>こういうのとチョコを交互に食べちゃったら、もうエンドレスで食べれます。(爆)

カロリー考えると恐ろしいけれど~
じゃがポックルはほんとに危険なお菓子です。

>じゃがポックルが簡単に手に入らない私は、いつもじゃがビー食べてますよ。^^;

なかなか手に入りませんよね。
これはたぶん川崎で買ったものだと思います。

>チーズおかき、口に合ったら小袋じゃなくても一気になくなりそうですが(私の場合・笑)、想像してたのと違ったら、それを一袋一気に食べるのはしんどいですね。

一気にはしんどいです。
湿気たのも意外と好きなので(^_^;)
でも確かにこのタイプは湿気たらダメですね。

>そうそう、お菓子が湿気ることは、香川では「やむ」って言います。
>「このせんべい、もうやんじゃってる~(><)」みたいな。

そうなんだぁ。初めて聞きました。
これからも方言いろいろ教えて下さいね。
静岡の人間は標準語しゃべってると勘違いしてるひと、結構いるんですよ(*^_^*)
(2012年12月24日 14時56分24秒)

Re[1]:じゃがポックル貰っちゃった☆となだ万のクリームチーズおかき(12/23)  
灰色ウサギ0646さん

>じゃがぼっくる、おいしくて際限なく食べてしまうから大変ですよね。

これはほんとに際限ありませんね。大好き。
小袋じゃなかったらどうなっているのでしょうか?

>おかきも高級そう。

200円くらいだった気がします。
作ってるのはなだ万じゃないみたい。

>日光にホッケーの応援に行った次女、満員で安ホテルしか取れなかったようですが、それとなく「金谷ホテル」と吹き込んでおいたら、夕食はそこに行ったようです。

金谷ホテルでディナーとは豪華ですね。
このラスクのパン美味しかった記憶があります。うっすらと…。
そうそう、ホッケーの試合、ちらっとテレビで見ました。
因みに…ホッケーとつい言ってしまうと通じませんよね。ホッキー…。 (2012年12月24日 14時59分10秒)

Re[1]:じゃがポックル貰っちゃった☆となだ万のクリームチーズおかき(12/23)  
家族で眼鏡さん

>でも、甘いものも、こういうものも、どちらもとっていたら、私はどんな身体になってしまうんだろう・・・。

たぶん友人は甘い物の合間にこいういのを食べると美味しいわよって意味でくれました。
特に健康には気を使っていないかと思われます(笑)

>甘いものでも、辛いものでも、おいしいものは世の中にいっぱいだわ~。

おっしゃる通りでございます~

>なだ万もの、だめですか。ちょっとお料理も甘辛があるタイプですよね。ヴェルデさんにはやはり京都系のお味つけのほうがあうのかもですね!

なだ万で食べるのは好きなんですけど(笑)
なだ万がと言うより監修ものが口に合わないのかも。

>次回はクリスマスケーキの話題かしら?
>どんなものを注文されたのか楽しみです♪

当たり~
今年は当然あれですよっ!!
(2012年12月24日 15時01分53秒)

Re[1]:じゃがポックル貰っちゃった☆となだ万のクリームチーズおかき(12/23)  
雪だるま4126さん

>どちらかというと
>甘いものよりしょっぱいものがすき~
>チーズおかきとかおいしそう

あ、雪だるまさんはそんなイメージです。
チーズおかき、好きなんですけど、食感が何となく違う感じで。

>私の場合開けたら一人で食べきってしまいそうなのが恐ろしいです。

そうなんですよ。小袋に分かれてないとね… (2012年12月24日 15時03分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(54)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
し〜子さん @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! こんばんは! 新茶を飲むだけじゃなく、…
シャク返せでごんす01 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! 適当な温度 その適当加減が実は一番難し…
USM1 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 9…
いわどん0193 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! >食べられるんだ、と折角なので食しまし…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: