緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2012年12月25日
XML
吉祥寺に降り立ったのは20年振りくらい…
何故そんなことになったかというと、ちょうど
クリスマスケーキを取りに行く 予定の日に 以前も書いた 「上演されると聞くと見ずにはいられなくなるサド侯爵夫人」の公演があると知ったから。

北口に出てとりあえず小ざさで最中買ってこうっと。
えっ?凄い列。途中からメンチカツのサトーと重なっていますが。
これでは間に合わないと吉祥寺シアターへ。

清水が生んだ世界的演出家 鈴木忠志氏の演出。
ブログに依ると「昔の演出は野球投手や相撲の力士の技に譬えれば、直球や四つ相撲のもの。…今回はカーブやドロップを多用した変化球や、すくい投げや蹴手繰りのような動きの素早い、相手の意表を突くような技でいくかと決心したのである」

「シンデレラ」「サド侯爵夫人」の舞台稽古風景という設定の今回は、確かにこれまで見たものとはやや異なる変化球でした。

最初に「夏子」役の俳優の父親が陣中見舞いを持って現れる、という設定で彼の名が「石切山金太郎」(だったと思う)と名乗った時には笑ってしまいました。
だって、現在では静岡市になってしまった清水区由比にとっても多い名字なんですもの。
そう、
灰色ウサギさんや たけさんなら すぐおわかり、由比正雪の由比です。
お酒もあります。




これまで何度か見たサド侯爵夫人ですが、SCOTが上演すると舞台上の演出家の言葉通り「三島さんは難しいこと書かれてますなぁ(正確ではありません)」と思うのは何故だろう…

終演後は氏のトークショーもありましたが、ケーキを取りに行かないといけないのでパス。
因みに…いつもよりアカデミックな感じの客層でした。
難しい話なんだろうな…


その後しつこく小ざさに行ってみると…
列はだいぶ少なくなっておりました。これなら買える

小ざさの最中

バラ売りで1個54円。安い!

小ざさの最中

この形は霊芝を模っているそうです。

霊芝スライス

霊芝スライス 価格:2,100円(税込、送料別)




画像は白あんのみ。

最中

白餡って結構当たり外れがあるけれど、これは白いんげんの自然の甘みが感じられて好きです。
黒あんの方もあっさり系で美味しいのですが、これに関する限りは白あんの方が好き。
皮は厚めで香ばしい。しっとりとぱりっの間くらい。日保ちは5日ほどでした。


それにしても途切れることのない購入者。
ネット販売もある し、一体一日いくつ作られるんだろう?羊羹は150本なのに…


小ざさ 和菓子 / 吉祥寺駅 井の頭公園駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.6




ブログランキングに参加しています。
ケーキのついでに観劇だったのね…
と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月25日 14時10分30秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
お芝居見に行かれる時もちゃんと周辺のお菓子をチェックされているところがすごい。最中の皮から覗いている白い餡がかわいいですね。
由比、そういえば後ろに山を背負った海辺でしたから、石切山 なんとなくわかる気がします。 (2012年12月25日 13時26分29秒)

Re:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
picchuko  さん
ヴェルデさん、こんにちは!
なんと充実した一日でしょうか!^^
ヴェルデさんも色んな舞台をご覧になるんですね!
私がこれまで見てたのと少し違うジャンルなので、逆にすごく興味深いです。
こうやって、ブログを通してみなさんから新しい世界を教えてもらえるのって嬉しいですね!^^ (2012年12月25日 14時32分44秒)

Re:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
家族で眼鏡  さん
ケ…ケーキのために東京に・・・。
すごすぎます。
それに観劇をされたのですね。

吉祥寺にいらしていたのですね。
まさかヴェルデさんのブログに小ざさもなかが登場するなんて~。
そうそう、羊羹は幻。。
1棹あたりがお安いけれど美味しいのだと評判ですね。
150棹でも、一人1本ではないから、なおさら競争率が激しい。
地元民でないと買えないですよね。

もなかもコスパいいですよね。
あのお値段は信じられません。 (2012年12月25日 14時55分32秒)

Re:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
hagi_hisa  さん
吉祥寺まで(◎_◎)スゴイな。。

小ざさの最中大好き~♪
といっても自分で買った事はなく、毎回貰い物なんだけど。
初めて食べた時に、袋入り10個を貰ったんだけど 餡が2種類あるの知らなくて、
「ふ~ん、この店 白餡なんだー。」って思いながら
端から食べすすめていったら、途中から小豆あんに!!( ̄ロ ̄lll)
2種類あるなら、交互に食べたかった~。。って後悔した ひと品なのです(爆)

  (2012年12月25日 15時42分50秒)

Re:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
もあ427  さん
またまたご無沙汰していました。まとめてのコメントで失礼します。

サド侯爵婦人、前回ご覧になったの覚えています。
蒼井さんの台詞が・・・みたいな事かかれていたような。

↓のバス事件ニュースで拝見しました。
葵区ってなっていたので、お近くかなと思っていたのですが、
まさかお近くを通っていたとは!
ヴェルデさんに何もなく安心ですが、怪我された方もいらしてお気の毒です。

クリスマスケーキはリョーコさんのを買いに行かれたのですよね!
さすがです。
木苺が入った生地が美味しそう☆
でもでも、リョーコさんのケーキでも舌が慣れたとは(笑)

アタゴールのランチでオリエント急行の気分ですね。
マダムって感じします~(^^)
肋骨にヒビですか!?
無理に治せない箇所ですし、年末お忙しいかと思いますがご自愛下さいね。

ターブル・オギノがエキュート品川にオープンとは良い情報ありがとうございます。
先日の出張はマミーズのアップルパイの指令を出しました(笑)

芸妓遊びとはこれまた粋な。
前にダイナースの会報で夕食と芸妓さん遊びのセットツアー(京都発着)が
10万円超えていて、どんな方が行かれるのかと思ってましたよ(^^;

あぁ、美味しい写真ばかりで楽しかったです。
無性にじゃがぽっくるが食べたくなってきました(^^) (2012年12月25日 17時48分20秒)

Re:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
eejirow  さん
メリークリスマス!!
美味しそうなスイーツたち!!

今年も残り少なくなって来ましたねー♪
バタバタと忙しい年の瀬、おけがなどの無きように。
Good luck !! p☆☆彡  
(2012年12月25日 22時27分35秒)

Re:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
わざわざ吉祥寺までケーキを買いに行くほど美味しいものなんでしょうね。ケーキもかって観劇もして最中も買って充実していますね。私は基本的に黒あんが好きですがここのは白あんが美味しそうに見えます。小ざさってテレビで朝早くから並んでいるお店ですよね。ずっと行列しているんだ~
みなさん行列を作るほどだから美味しいんでしょうね。
私も幻の羊羹たべてみたいです (2012年12月26日 09時00分14秒)

Re:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
eejirow  さん
こんばんは。

いよいよ寒くなって、年の瀬ムードですねー
何となく慌ただしい年の暮れ、
けがなどの無きように願います。
Good luck !!p☆☆☆彡
(2012年12月27日 00時10分59秒)

Re[1]:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
灰色ウサギ0646さん

>お芝居見に行かれる時もちゃんと周辺のお菓子をチェックされているところがすごい。最中の皮から覗いている白い餡がかわいいですね。

小ざさへは学生時代に行ったことがあって覚えてました。
まぁ、どんな時でもこういうことは忘れません(苦笑)

>由比、そういえば後ろに山を背負った海辺でしたから、石切山 なんとなくわかる気がします。

さすがウサギさん!神戸だかに地名であるそうですが、名字では静岡が80%を占めるそうです。 (2012年12月27日 14時17分51秒)

Re[1]:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
picchukoさん

picchukoさん、こんにちは!

>なんと充実した一日でしょうか!^^


出掛けたのは遅かったんですが、その分最後まで充分楽しみました。

>ヴェルデさんも色んな舞台をご覧になるんですね!私がこれまで見てたのと少し違うジャンルなので、逆にすごく興味深いです。

鈴木氏演出の舞台はあまり一般的ではなくて。
でもこれはその中ではわかり易い方かと思います。
記事にも書きましたけど、何故かSCOTだと同じセリフが難しく聞こえます(^_^;)

>こうやって、ブログを通してみなさんから新しい世界を教えてもらえるのって嬉しいですね!^^

ほんとですね。わたしもpicchukoさんからいろいろ学んでいます。
そう言えばセルビアloveの友人から急に「狂言を観たい」とのメールが。以心伝心? (2012年12月27日 14時21分22秒)

Re[1]:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
家族で眼鏡さん

>ケ…ケーキのために東京に・・・。
>すごすぎます。
>それに観劇をされたのですね。

だってリョーコさんだもの。
ケーキが先か観劇が先か、もちろんケーキです(^_^;)

>まさかヴェルデさんのブログに小ざさもなかが登場するなんて~。

確かにわたしも意外な気がします。
家族で眼鏡さんの記事も覚えていて最初リンクしたのですけど、エラーになってしまって、その後出掛ける時間になってしまいそのままに…。

>そうそう、羊羹は幻。。
>1棹あたりがお安いけれど美味しいのだと評判ですね。

昔行った時もそれなりですけど、今は更に凄いことになっていますね。とても無理です。

>もなかもコスパいいですよね。
>あのお値段は信じられません。

ずっと変わらないのでしょうか?
薄利多売かな。おばあちゃまがご健在な限り。 (2012年12月27日 14時24分20秒)

Re[1]:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
hagi_hisaさん

>吉祥寺まで(◎_◎)スゴイな。。

浦島太郎状態(笑)

>小ざさの最中大好き~♪
>といっても自分で買った事はなく、毎回貰い物なんだけど。

うわっ、いいな、いいな♪

>「ふ~ん、この店 白餡なんだー。」って思いながら
>端から食べすすめていったら、途中から小豆あんに!!( ̄ロ ̄lll)

進めて行ったって一回にいくつでしょうか?(笑)
実はわたしも買う時白あんの存在を忘れていて普通に4個と言った後で聞かれて焦りました。

(2012年12月27日 14時26分42秒)

Re[1]:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
もあ427さん

>またまたご無沙汰していました。まとめてのコメントで失礼します。

いろいろ大変でしたね。
前の記事まで読んでいただいてありがとうございます。

そうそう、蒼井さんのこと、書いてました(^_^;)
さすがSCOTのメンバーは滑舌ばっちり!少々難しく感じるんですが。

そうなんですよ、あのバス事故、身近で見てしまいました。
重症の方はいらっしゃらないようで、良かった。
昨日の新聞では運転手さん「記憶にない」と言ってるとか…。

クリスマスケーキは移転が決まった時からだから、1年以上前から待ってたんですよ(*^_^*)
来年はお店直にしようかな、なんて。

アタゴールでは車内でも写真撮りました。
ちょっとお見せ出来ない仕上がりになっています(笑)

ヒビのところはくっついてるので大丈夫なんですが、庇っていたのでそこが筋肉痛というか、筋を違えた感じになっています…。

エキュートのターブルオギノは代官山のようにスイーツがないくのが残念。もうちょっと経ったら品ぞろえ良くなるかしら?
マミーズ情報、またお待ちしていますね。
(^^;

清水の芸妓さんたちは踊りが本当に上手で楽しめました。
意外とリーズナブルだし。
呼んじゃおうかしら?(笑)

じゃがポックル、大事に食べているのでまだあります。
休憩中にもあげない(笑)
(2012年12月27日 14時34分23秒)

Re[1]:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
eejirowさん

>メリークリスマス!!
>美味しそうなスイーツたち!!

お返事遅くなってすみません。
クリスマス、過ぎちゃった。

>今年も残り少なくなって来ましたねー♪
>バタバタと忙しい年の瀬、おけがなどの無きように。

お優しい言葉、ありがとうございます。
ほんとにバタバタしています…。

eejirowさんもどうぞご自愛くださいね。 (2012年12月27日 14時35分56秒)

Re[1]:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
ライナス69さん

>わざわざ吉祥寺までケーキを買いに行くほど美味しいものなんでしょうね。

ケーキは銀座三越に予約してあって帰りに取りに行きました。

わたしも小ざさって羊羹以外でも並ぶんだ、と思いました。
でも友人に依るとこんな光景は初めてだそうです。
クリスマスの連休だったから?

幻の羊羹、凄いことになっていますね。
始発どころか最終に乗るという…
さすがにそこまでは出来ませんが。 (2012年12月27日 14時38分28秒)

Re[1]:久々の吉祥寺でSCOT観劇のあと小ざさの最中☆(12/25)  
eejirowさん

またまたコメントありがとうございます。
ほんとに今朝は寒かったです。
わたしは午後から出勤が多いのですが、出勤する夫を見送りながら思わず御苦労さま、と言ってしまいました。

あと数日ですね!
(2012年12月27日 14時40分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(181)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(53)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

kopanda06 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…
し〜子さん @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは! パパの方の義母も他界して…
USM1 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 8…
jun さん @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! 母の日のプレゼント ロゼワイン🍷とクッキ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: