>次はアントワネットに扮したいと思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
●「えっパンがなければお菓子食べればいいじゃない」と言って民衆の怒りを買って断頭台の露と消えた・・・という話はけっこう嘘らしいんだそうですね。


●12/19 ぽち、完了しました ^^^)/

(2022年12月19日 19時42分35秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2022年12月19日
XML
カテゴリ: アート・美術展
アメ横に行くという夫と別れて、もうひとつ行きたかったところ、六本木ヒルズのベルばら展へ。
地下鉄の中でチケット予約しました(最近面倒よね。混まないのは有り難いけど)。
IMG_6943

ベルばら展

IMG_6945

IMG_6949
↑の​ アンドレに扮した ​こともございます、わたくしぽっ

池田理代子ファン垂涎でしょうか。
IMG_6950

IMG_6951

歴代の宝塚の公演。なかなか人がいなくならないけど。
IMG_6946

みりおくんだけ撮れればいいや。およそ10年前だったんですね。
IMG_6947

ジェニーちゃんはわかるけど、セガでも作ってたんだ。
ベルばら人形

このツリーが都内で最後に撮ったのだったかな。
六本木ヒルズのクリスマスツリー


次はアントワネットに扮したいと思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月19日 00時44分30秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
エンスト新  さん
おはようございます
衣装だけでなく池田理保子先生の原画やジェニーちゃん人形のベルばら版があるとは見どころがかなりありましたね。 (2022年12月19日 05時32分41秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
おはようございます。
第421話の「隊長と寺尾君」をご覧になって頂きまして、誠に有難うございます。
いつもどうも有難うございます。
六本木ヒルズのベルばら展は豪華で、楽しそうですね。
ベルばらは一世を風靡しましたね。
女性漫画雑誌がブームになるきっかけにもなりましたね。
そうなんですか、静岡には駿河竹千筋細工という伝統工芸があるのですね。
静岡の県民の方々も竹には深い憧憬があるのですね。
今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2022年12月19日 07時38分09秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
dekotan1  さん
宝塚は1時間以内で行ける場所です。

一度だけ友達と一緒に見たことがありますが、
私の趣味ではない。
友達たちはコロナが流行る迄、
切符がとるのが大変なようでした。

今日は-2度で寒いです。

応援ポチ
(2022年12月19日 08時30分44秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

ベルバラはまだ

人気があるのですね・・

のポテチ・・・


(2022年12月19日 12時10分35秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

六本木ヒルズでベルばら展とは~😆
昭和女子はベルばらなので、テンション上がりますよね

今時は人数制限で、ぱっと行って入れるかわからないので
予約は間違いないですね
ベルばらの衣装に、お人形、原画もすごいです
アントワネットに扮してみたい(*`艸´)

山形では雪の多い肘折が、ライバル県の積雪量を越えたそうです
平地も雪です

応援♪


(2022年12月19日 13時02分22秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
こんにちは^^

えー!!ベルサイユのばらって、まだまだ健在なんだ^^

何年前かなぁ一時期超ブームなったのは??

パチンコ台にもベルサイユのばらがありました(笑)

何回か打った事があります^^ (2022年12月19日 15時52分21秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

ももを連れ野菜を買いに業務スーパーへ行って来た。
ブロッコリー、長ネギ、白菜、キャベツ、人参等。

一時期より安くなっていると思いミカンや柿も買う。
リンゴやバナナや等も少しだけ安くなっていた。

レタスの皮を剥き見切り品シール7個を買って来た。
レタスを1.5センチ巾に刻みお湯でサッと湯がく。

蓮根、椎茸、ごぼう、大根、人参や豚バラ肉を食べた。
久方ぶりにマヨネーズを掛けたが美味しく食べられた。

(2022年12月19日 16時02分55秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
jun to sora  さん
六本木ですベルばら展見られたのですね
昔漫画で読みました
ベルばらのドレス素晴らしいですね\(^o^)/ 応援📣ポチ (2022年12月19日 17時31分50秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
宝塚といいベルバラといい、こういうパンが無ければお菓子を食べる感じのに憧れが?(笑) 

>ドンペン乙女座 

そもそも乙女座の人の性格がどうとかわからないですが、とりあえずミスマッチ感は半端ないですねwww (2022年12月19日 18時57分00秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
原画があると漫画を描いている人には参考になるみたいですね。
応援📣p
(2022年12月19日 19時45分46秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

豪華な衣装ですね~✨
原画もファンには嬉しいです🖤
ベルばらはフランスでも大人気ですね。

私は11/23に六本木ヒルズ・冨樫義博展に行きました。
同じく、予約は面倒なので、娘にお任せ♪


毎日極寒です(>_<)
温暖化が嘘のようです。

いつもありがとうございます。
12/19応援完了です! (2022年12月19日 21時37分02秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今年は降雪が多いのでしょうか?

衣装は宝塚の誰用かわかるのでしょうか。

I/OのP。
(2022年12月19日 21時40分18秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
dekotan1  さん
朝は寒いですね。

今日は買い物に行きます。

年末は7人になるので、
買い出しを始めています。

忙しくなります。☆ (2022年12月20日 09時32分03秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

手持ちカウンター数取り器をamazonで検索してみた。
昔からみれば安いが1000円程とお茶10本程と結構する。

ダイソーへ行き店員へ聞いてみると案内してくれた。
110円で手持ちカウンターが手に入ったのでホッとする。

110円だけではと思い手袋3双買いメロンパンも買った。
ダイソーでもキャッシュレス決済になっており楽だ。

セルフレジ決済に慣れている者にとっては便利である。
高齢者は操作が分からず時間が掛かり列を成していた。

(2022年12月20日 13時18分43秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
> 几帳面な乙女座 

そうなんだー 因みに自分は隣りのしし座だけれどマヨネーズ喰ったったわ(笑) (2022年12月20日 16時38分21秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
●12/20 ぽち、完了しました ^^^)/
(2022年12月20日 20時54分21秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
jun to sora  さん
今日はヘルパーさんが来ないので 夫婦2人で父の介護しました いつも早く応援して頂きありがとうございます 応援📣ポチ
(2022年12月20日 21時09分12秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今朝は車の霜取りが大変でした。

I/OのP。
(2022年12月20日 21時20分05秒)

Re:国宝展の後はベルばら♪♪(12/19)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

写真がOKなのは嬉しいですね(*´∀`*)


今日は久しぶりに銀座に行きました。
平日でも人が多かったです。

いつもありがとうございます。
12/20応援完了です! (2022年12月20日 22時01分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(354)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(256)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(168)

カレー・エスニック・洋食

(57)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(310)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(99)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(48)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(345)

鉄道

(63)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(94)

生活

(240)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

kopanda06 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
jun さん @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! 今日は1週間の介護の疲れが出たので自宅で…
せつぶんまめ @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) こんばんは しみずぅ~みーなとの、めい…
kopanda06 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: