でじまみ

でじまみ

2012.11.25
XML
カテゴリ: Windows関連
msaccount.jpg


そちらを参考に 。その「Microsoftアカウント」メリットとしてあげられるのが、複数台のデバイスで設定などを同期できる点です。

同期されたPCは「信頼済みPC」として登録されますが、1つのMicrosoftアカウントで登録できるPCは10台までで、しかも1つのストアアプリは5台までとなっています。もし上限に達した場合は、これ以上登録できないので他のPCを削除するように求められます。

そこで、以下に削除方法を簡単に記しておきます。

1. 以下にアクセス
https://account.live.com/Proofs/Manage

2. サインインする

3. 「セキュリティ情報によるアカウントの保護」ページが表示され「信頼済み PC」の項目に登録してある信頼済みPCの一覧が表示される
  • msac01.jpg

4. 「削除」をクリック

5. 「以下のいずれかにアクセスできますか? 」と本人確認用のアドレスが表示されるので「はい、アクセスできます」を押す

6. 確認のメールが届くので「削除」ボタンを押して「信頼済み PC」の削除を完了する
  • msac02.jpg

「ひとりで10台もPC使わないよ」という人がほとんどだと思いますが、自宅で会社で複数台管理していると、意外にそのくらいになってしまいます。ましてや今後良いアプリがリリースされて複数台で使用する場合には、むやみにデバイスを増やさず計画的にアカウントを使用したほうが良さそうです。







関連記事

Windows Live ID (Microsoftアカウント)登録方法

hotmail宛ににメールが送れない

会社でSkype導入検討中



参考リンク

Windows 8ユーザーズ・ワークベンチ 新しいWindows UIの標準アプリとMicrosoftアカウント

Windows 8で必要となるMicrosoftアカウントを作成する















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.25 17:44:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: