でじまみ

でじまみ

2013.06.06
XML
カテゴリ: 周辺機器
Officejet100Mobile.jpg




せっかくBluetooth対応なんで、こっちのドライバーもインストールしました。
もちろん前回同様、付属アプリケーションは入れません。ドライバのみです(^-^;


まずは、プリンター側
このモバイルプリンターは、Bluetoothの ON/OFF をパネルのボタンで切り替えます。
バッテリー使用時のことも考えてエコ仕様ですかね。
  • IMG_0670.JPG

ON にして青色LED光らせときます。


次にPC側。
付属のCD-ROMを使わずにデバイスをインストールするには・・・
チャームの奥深く、PC設定の「デバイス」から「デバイスの追加」
  • BT001.jpg

または
コントロールパネルの「デバイスとプリンター」から「デバイスの追加」
  • BT002.jpg

もっとも、Bluetoothの場合タスクトレイにアイコンが出てれば、そこから「デバイスの追加」があるかと思います。

コンパネの方からいくと、検索したのちプリンタが現れます。
  • BT003.jpg

パスコード設定してなければそのままスルー
  • BT004.jpg

インストールしてますが、前回USBの方をインストールしてあったので、特にドライバのありかについては聞かれませんでした。
  • BT0050.jpg

プリンタには末尾に BT とついています。
USBの方は無印なので、これで使い分けですね。
  • BT006.jpg


先にUSB入れてなかったら、たぶん標準のドライバが入っちゃうと思われるので、更新してやらないとです。
この辺は前回の記事を参考に。





関連記事

モバイルプリンタ HP Officejet 100 Mobile のセットアップ - プリンタードライバーのみをインストールする

A4モバイルプリンタの比較とまとめ

ネットワーク対応プリンタ EPSON EP-802A を Windows XP で使う




参考リンク

インクジェットプリンター HP Officejet 100 Mobile









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.06 19:36:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: