でじまみ

でじまみ

2013.08.30
XML
カテゴリ: クラウド
db004.jpg




またブログやサイトに張り付けることによって不特定多数の相手に対してファイルを公開することができます。


Windows エクスプローラーにて、Dropboxフォルダ内の任意のファイルをまたはフォルダを右クリック
「Dropbox リンクを共有」を選択
  • DB000.jpg

共有用のURLがクリップボードにコピーされる。

これをメール本文、ブログなどのサイトに張り付けて利用すればよい。

また dropbox.com からなら、ファイル・フォルダを右クリック
「リンクを共有」を選択し、共有設定ダイアログから「リンクを取得する」を押下する
  • DB001.jpg



写真などの画像の入ったフォルダはこのようにサムネイルが表示される。
  • BD002.jpg

「ダウンロード」ボタンでZIPでの一括ダウンロードができる。
  • BD003.jpg

個別にダウンロードする場合はその画像を開いてから、右下の「・・・」からダウンロードを選択すればよい。
  • BD004.jpg



以前はDropbox内の「Public」フォルダにて共有を行っていましたが、現在は共有リンク機能を用いて任意の場所からの共有が行えるようになっています。







関連記事

デザインが新しくなった Dropbox をさっそくインストールしてみた

Dropboxの友達を招待して容量UPを自演してみたが…

「Google Drive」が使えるようになっていたので試してみました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.30 19:20:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: