でじまみ

でじまみ

2013.10.28
XML
カテゴリ: Windows関連
1310.jpg


Windows XP でPCを起動すると、

「個人設定を読み込んでいます」
などと表示が出て、デスクトップその他もろもろが、まったく新しいアカウントを作成したときのような状態で起動するようになってしまいました。

実はこの現象、以前にも何度も職場のPCで確認されていて、原因はまったく不明。
ユーザープロファイルの破損かと思い、新しくアカウントを作成 → プロファイルをコピー → 元のプロファイルを削除、というような手順で修復をしていましたが、今回はレジストリの書き換えだけで復旧することに成功しました。



手順

"C:\Documents and Settings\" を調べ、以下を確認する。
元のユーザープロファイルが入ったフォルダ
 - "C:\Documents and Settings\AAA"
現在のユーザープロファイルが入ったフォルダ
 - "C:\Documents and Settings\BBB"





レジストリエディタを起動し、以下に移動

HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList

  • 001.jpg



配下のフォルダで次の部分を頼りに、AAA、BBBそれぞれのユーザーのフォルダの場所を確認


  • 「ProfileImagePath」

    002.jpg



新しいユーザー(BBB)の「ProfileImagePath」を元のユーザー(AAA)に書き換える

念のため「BBB」の「ProfileImagePath」を適当な名前「CCC」に書き換えておく


再起動後、該当のユーザーでログオンし、元に戻っているか確認する




今回、以上の手順で無事に元に戻りました。
ただし、レジストリを書き換えるため、最悪の場合OSを再インストールしなければならない事態に陥る可能性があるので自己責任で。
また、完全にユーザープロファイルが破損していたとしたら、この方法で復旧するとも限りませんのでご注意を。







関連記事

WindowsXP のユーザープロファイルが破損 - 復旧と注意事項

WindowsXPで自動的にログオンする方法









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.28 19:31:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: