でじまみ

でじまみ

2013.12.27
XML
カテゴリ: Windows関連
wm01.jpg



今朝パソコンを起動するといきなりUACが出て、
Microsoft Windows Malicious Software Removal Tool
が起動しようとしていた。

プログラムの場所は
"C:\WINDOWS\system32\MRT.exe"



再起動後もやはり出る。
知らないうちにスタートアップにも登録されていた。
  • wm02.jpg

調べてみると、

悪意のあるソフトウェアの削除ツール
マイクロソフトが無料で配布しているWindows対応のコンピュータウイルス除去ツールである。コンピューターに多種多様なマルウェアが無いかスキャンし、感染している場合は除去を試みる。Windows Updateで自動的に配布される。( Wikipedia




実行すると、
  • wm03.jpg

悪意のあるソフトウェアが検出され、コンピュータから一部削除されました。


一応、セキュリティは Norton先生のお世話になっているが、そういえば昨日やたら警告を吐いてた。
迷惑メールの中の添付だった。

どうやら同じもののようだ。
  • wm04.jpg


Win32/Rotbrow が検出されたようだ。

念のため、コンピュータ全体をウイルススキャン。結果脅威は検出されなかった。
そしてこの「Malicious Software Removal Tool」実行後は、再起動しても出なくなった。
スタートアップからも消えていた。









関連記事

ウイルスバスターから、Norton Internet Security に乗り換えました

偽セキュリティソフトSmart Fortress 2012 かなり流行っているようです - 感染と駆除の記録

最近削除したアドウェアとか









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.27 18:25:01
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: