でじまみ

でじまみ

2014.01.31
XML
カテゴリ: 周辺機器
DSC06501.JPG



ScanSnapを購入してから、色々なものをスキャンしてペーパーレス化を図ってきました。
そしてふと思いついたのが名刺です。

あちこちからいただく名刺ですが、ついつい机の引き出しの中に入れっぱなしで、古いものはすでに15年・・・(^-^;
この際一気にスキャン・データ化して、処分してしまいました。


使用したもの
  • ScanSnap(今回購入したのは ScanSnap iX500)
  • Adobe Acrobat
  • Evernote



1.まず ScanSnap で一気にスキャンし、1枚づつPDFに

2.Acrobat で「ツール」-「テキスト認識」-「複数のファイル内」でOCRを実行(Acrobat XIの場合)
  • SnapCrab_テキスト認識_2014-1-23_23-13-11_No-00.jpg

3.これで完成! Windowsの検索を実行すれば目的の名刺がすぐ見つかります。

エクスプローラーの「表示」で「プレビューウインドウ」を表示しておくと便利です(Windows8の場合)
  • SnapCrab_名刺_2014-1-23_23-20-30_No-00.jpg

うまくヒットしない時は、検索語句を変更してみます。

またこれを、Dropbox や SkyDrive などのクラウドに上げておけば、複数のPCからも検索が行えます。

さらに、
スマホやiPadなどで利用したい時は Evernote に「名刺」というノートブックを作ってそこに名刺を放り込んでやると、検索も簡単にできますよ。



ScanSnap には付属のアプリケーションとして、「CardMinder」という便利なソフトがついていますが、複数の端末で扱いたかったのでPDFにしました。
CSVなどでデータ化する場合にはこの「CardMinder」を利用するといいでしょう。







関連記事

買って良かった! - ScanSnap iX500

Acrobat で 画像データを含むPDFのファイルサイズを小さくする(Acrobat XI Pro)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.31 21:46:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: