でじまみ

でじまみ

2015.02.26
XML
カテゴリ: Windows関連
2012-9-25_21-21-33_No-00.jpg


同一LAN上のWindowsPC、管理者ユーザーのパスワードを設定してあること。


ホスト(操作される)側の設定

「システム」から「リモートの設定」を開く

RDP01.jpg


「ネットワーク レベル認証でリモート デスクトップを実行しているコンピューターからのみ接続を許可する」をONにする

RDP02.jpg


必要に応じて「ユーザーの選択」を




ゲスト(操作する)側の設定

「リモートデスクトップ接続」を開く
Windows7はプログラムのアクセサリから
Windows8はスタートメニューから検索


ホストPC名、ユーザー名入れる
「資格情報を保存できるようにする」にチェック

RDP03.jpg



「資格情報を記憶する」にチェック

RDP04.jpg


別のアカウントを使用する場合、ユーザーは






関連記事

Windows7でRDP 8.0を使う - 快適なリモートデスクトップ環境を構築

リモートデスクトップで接続先のPCを再起動させる - バッチファイルを作成









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.26 19:57:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: